就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本ケアサプライのロゴ写真

株式会社日本ケアサプライ 報酬UP

日本ケアサプライの本選考対策方法・選考フロー

株式会社日本ケアサプライの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本ケアサプライの 本選考

日本ケアサプライの 本選考体験記(1件)

22卒 2次面接

営業サポート職
22卒 | 東海大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
 自分はなぜ介護業界の中でも直接高齢者の方に関わるBtoCではなく、日本ケアサプライのようなBtoBの企業を選んだのかをしっかりと説明することができればベストだと思う。  また福祉用具を取り扱う同業他社が多く存在する中で、なぜうちなのかという質問は必ず答えられるようにしておくことが重要だと感じた。実際、2次までの選考や面談でこの質問が多く聞かれた印象がある。日本ケアサプライは福祉用具を取り扱う企業なのかでもレンタル卸といった特殊な業種なので、そういった面も含めてしっかり理解することができていれば評価が高いと思う。任意でカジュアル面談を行っているいるので、積極的に参加し、企業研究の理解度を高めておくべき。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

日本ケアサプライの 直近の本選考の選考フロー

日本ケアサプライの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 営業サポート職
22卒 | 東海大学 | 女性
Q. 日本ケアサプライを志望する理由を教えてください。
A.
私は、祖母が病気に罹ってしまったことをきっかけに、生活の中で「できる」ことの多さが高齢者の方々の活力につながると実感したことから、高齢者の方々が一人でできることを増やし、活力を持って健康に暮らすことのできる社会を実現したいと考えています。御社は「健康長寿社会への貢献」を社是として掲げており、高齢者の自立支援に注力した福祉用具のレンタル卸や食事サービス、福祉用具のアウトレットサイトなどの事業を展開しています。また全国に営業所を持ち、地域事業者と強いネットワーク網を持っているので、より多くの高齢者の方々に福祉用具を届けることができます。御社であれば福祉用具のレンタル卸等を通して高齢者の方々を多方面からサポートできると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

日本ケアサプライの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

22卒 1次面接

営業サポート職
22卒 | 東海大学 | 女性
Q. 学生時代に苦労したこと
A.
学生時代に苦労したことは人見知りの克服です。 私は高校生時代、自分から話しかけたり新しい人と関係を構築したりすることが苦手で人との関わりが少なかったです。大学時代は自分の学部の人が一人も履修していない講義や他学部の講義に飛び込み、自分から話すことを必然的に作らなければいけない環境を作りました。例えば英語と建築を掛け合わせたプレゼンとグループワークがメインの授業に参加しました。ゼロから関係を構築する経験を3年間積むことで初めて会った人にも自分から積極的に話しかけことができ友人が増えました。 この経験から気持ちを言葉で伝えることの大切さと人との交流は自分自身の可能性を広げることにもつながると学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

日本ケアサプライの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本ケアサプライ
フリガナ ニッポンケアサプライ
設立日 1998年3月
資本金 28億9700万円
従業員数 752人
※2018年3月31日現在
売上高 163億3113万円
※2018年3月期(連結業績)
決算月 3月
代表者 金子 博臣
本社所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目1番30号
平均年齢 39.6歳
平均給与 412万円
電話番号 03-5733-0381
URL https://www.caresupply.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139127

日本ケアサプライの 選考対策

  • 株式会社日本ケアサプライのインターン
  • 株式会社日本ケアサプライのインターン体験記一覧
  • 株式会社日本ケアサプライのインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本ケアサプライのインターンの面接
  • 株式会社日本ケアサプライの口コミ・評価
  • 株式会社日本ケアサプライの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。