この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな業種があるので、社内で色々経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けなので、微妙な仕事が多かった。
スキルはあまり上...続きを読む(全104文字)
JTP株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JTP株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にJTP株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな業種があるので、社内で色々経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けなので、微妙な仕事が多かった。
スキルはあまり上...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアプランに応じた研修や講習などを受けられるし、社内独自の教育プログラムなどもあるので学ぶ機会は多くある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりしていたが、資格を取る時は内容を理解するというよりはすべて暗記するようにと言われた。続きを読む(全55文字)
【社員から聞いた】評価は正当にしてくれるらしく、若くしてキャリアアップをしていく社員も多くいるのでキャリアアップの機会は十分にありそうだ。
【本・サ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員をスキルアップがかなり推奨します、会社特定のライセンスを取る後、毎月手当を貰える、ボーナスや評価もこれを元にかなり評価されました。ライセ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITの中でも色々な範囲を取り扱っているので、やる気があれば様々な事を吸収し知識をつけられる。資格取得は奨励されているので、当時は難易度の高い...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界未経験でも受け入れてくれた会社で、研修等もある。また、資格試験の取得を奨励しており、資格取得手当などが充実していた。
【気になること...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年くらいは研修も多く学ぶことも多く勉強になった。
ITの知しきをどんどん吸収できたので毎日やりがいがありました。
今後もこういった...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術ライセンスの手当てが充実している。技術の流行や会社の方向性に合わせてライセンス手当が発生する資格が頻繁に更新されるため最新の技術を自己啓...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーエージェントの仕組みがあり、ある程度長く働いた社員の中で、志望し、その時点で成果を発揮できていれば別の場所に異動できるのはいいことであ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得奨励制度を設けており、取得すると月々の給与に反映されるため、頑張り次第で新卒から給与を上げやすい。その他、TOEIC等も一定以上の得...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワークスキルを習得できるのと、資格手当てがつくのでやりがいがあり、その点は良いと思います。いろんな企業に常駐するので、色んな人とコミニ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT教育事業を行っていたため、インストラクターからの指導を受けられる環境が整っており、ベンダ資格が取り易い職場でした。
新入社員研修では同僚...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT の専門知識が身につく。教育事業部もあるためか、新卒で入社する場合のITの教育は手厚い。いわゆる体育会系のノリなどはなく、ガミガミ怒るよ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社が推奨するベンダー資格があり取得すると受験費用等を貰えるが、合格者への手当であり高レベルの資格はチャレンジしづらい。
また、集合研修などのOff-...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は入社時はブラック企業にありがちなスパルタ的な富士研修があるが、主に精神を鍛える的な物で実務に意味があるものではない。新人の時はその時トレンドの技術...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外ベンダーのサポートをしているため、製品のマニュアルが英語表記であったり、外資系企業との関わりも多々あるので英語の使用頻度は高いように思われるが、実際...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当の業務により各部署で勉強会はおこなっています。基本的にはベンダーライセンスを取得と、TOEICの受験を推奨していますが、こちらについては自主学習とな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前に研修が行われ、ある程度の知識はつく。配属部署が決まった段階で部署はほぼ固定。出来ない上司の尻拭いばかりやらせられる。できる社員は外部に出向させら...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には、現在配属中の業務からの移動は、自分の意思では中々出来ない。
その業務が潰れるかすれば、別の業務に移るが可能
なお、教育制度については
過...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社で教育事業を行っているので、会社全体としてその担当している分野でのスキルを獲得することは比較的容易。ただ、確立した教育体制は一部をのぞいてないに等し...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内でも多くの事業を展開しているため、各部署のヘルプなどに進んで参加することで最先端の技術に触れる機会が多々ありスキルアップにつながります。
また社員...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ソリューション営業力、企業会計知識。
全業種で対応可能。主に営業に特化しているが、専門分野(例:テクニカル)においても、お客様とのリレーション構築に向...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やたら無駄にTOEICの得点を要求してくる。しかし、TOEIC=英語力でないことは、もう世間で定着したイメージであり、その観念をまだ持っているところがす...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修には力をいれています。
内定後から熱心な教育をしてくれます。他の企業と比べると学生時代から出社し研修をうけなければならず大変な思いをしましたが、今...続きを読む(全183文字)
会社名 | JTP株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイティーピー |
設立日 | 2006年6月 |
資本金 | 7億9547万円 |
従業員数 | 442人 |
売上高 | 81億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 豊 |
本社所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目7番35号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 581万円 |
電話番号 | 03-6408-2488 |
URL | https://www.jtp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。