この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能。
福利厚生の制度もかなり整っている。年間で10万円以上のポイントがもらえ、マッサージ代や自己研鑽費、旅行の宿代などに使えるため助か...続きを読む(全144文字)
日本オラクル株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能。
福利厚生の制度もかなり整っている。年間で10万円以上のポイントがもらえ、マッサージ代や自己研鑽費、旅行の宿代などに使えるため助か...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずチャレンジ、活躍できる環境ではあると思う。子供の送り迎えに行くなど都合に合わせて仕事を抜けることも可能なので働きやすいと思う。女...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒、中途ともに年収は高い方だと思う。入社してからの上がり幅がいいかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法には疑問を感じ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日に仕事を持ち込むことはほぼなく、ワークライフバランスは良いと感じる。
平日も自分の裁量で時間を使えるため、フレキシブルに働ける環境である。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にかなりの数のスキル開発ツールがあるので、オラクル製品を学ぶ方法に困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
学ぶ環境はあ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像以上に若手が少なく中途入社の方が多い。プロジェクトや部署によっては若手が自分だけという場合もあり、気軽に質問...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資系企業ではあるが英語を使って働く機会はそう多くないため、グローバルに働きたい人は要注意。
ただし社内文書は英...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の部署についてはわからないが、コンサルティング部隊には良い人がそろっていて人間関係で苦心したことは一度もなかった。
これほど素晴らしい人た...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時の年収は他社に比べて高めである。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は昇格しない限り昇給はなく、前年度と給料は一切変わ...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に良い。
やることをやっていればいつどこで働いていても問題ない。
またプライベートの予定にも柔軟に対応する文化があるため、有給取得はもち...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は問題なく取得可能。
また女性の活躍に対する社内の意識も高く、頻繁に女性社員向けイベントが実施されている。
【気になること・改善し...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の有志による勉強会活動が非常に盛んで、モチベーションの高い人は向上できる機会に溢れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時の給与は競合他所と比べて高いが、昇給するのがかなり困難。4~5年目で一度昇給すると考えてよいが、大きく変わるのは7~8年目です。た...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系IT企業ならではの社風でオフィスや働き方の快適さも意識されている職場で仕事に向かうモチベーションを削がれることは少なかったように思いま...続きを読む(全589文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的早くから在宅勤務の導入などもされ、有給休暇や他の休暇制度も積極的に採用されていました。個人の業務管理次第で休暇は取りやすいのではないで...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
360度サーベイが行われていた。
定期的に上司とスキルアップや現状確認、目標設定の話が出来る仕組みがあり日常的に相談できるオープンな環境で縦...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
買収をされて、日本オラクルに吸収されたが、待遇的には、ほとんど変わらなかった。現場のコンサルタントとしては、オラクルとしての名前があるため、...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によるが、有給は仕事に影響がでなければ取りやすい職場環境で、休みの計画は立てやすい。育児休暇は取得はできる。
仕事は実力ベースで、キャリ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取得したい資格が部の目標と合っていれば、交渉次第で研修費用から受験費用を後で請求できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
オラクル...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資企業と日本企業の良い点を兼備し、優秀な社員が多く、居心地がいい会社です。
【気になること・改善した方がいい点】
1.自社ソフト製品...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトによっては非常に忙しいこともあるものの、基本的には休みも取りやすい。休日出勤の後の代休は申請すれば取れるが、社からとるようにとの指導はない。...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
World WideでCloudサービスを推進。Cloud No.1の掛け声のもと全社で一丸となってオペレーションしている。技術力は非常に高く、愛社精神...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
モチベーションが高く、前向きな人が多い。やりたいことがある人には、チャンスも与えてくれ、協力してくれる人が多数います。上下関係も厳しくはなく、フレンドリ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休、育休、子育て支援などの制度が充実し、女性にとって、非常に働きやすい環境と思います。
ベネフィット・ワンのポイントを子育てに利用できることが一番あ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利制度は充実し、育児ママ向け制度も幾つかあります。
特に、時短出勤、Work@Homeなど、助かると思った人はたくさんいます。
ただ、仕事上の都合...続きを読む(全158文字)
会社名 | 日本オラクル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンオラクル |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 244億8000万円 |
従業員数 | 2,248人 |
売上高 | 2445億4200万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 内海 寛子 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5番8号 |
平均年齢 | 44.2歳 |
平均給与 | 1160万円 |
電話番号 | 03-6834-6666 |
URL | https://www.oracle.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。