仕事のやりがいにおいては、高品質な製品と大規模プロジェクトへの参加があります。中でも、貴社では最先端のITソリューション提供しております。また、データベー...続きを読む(全149文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本オラクルの評判・口コミ一覧(全1206件)
日本オラクル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
日本オラクルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本オラクルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本オラクルの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
事業の将来性においては、クラウドサービスやAI技術の提供を通じて、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。一方で、課題では、多...続きを読む(全142文字)
有価証券報告書によると、平均年収は約1,161万円と水準は高い方です。一方で、定期的な昇給は少なく、評価次第で昇給が決まるため、モチベーションの維持が課題...続きを読む(全86文字)
第一に、リモートワークの推進です。貴社では、リモートワークが主流となっており、社員は自宅や他の場所から業務を行うことが可能。第二に、柔軟な勤務時間です。社...続きを読む(全150文字)
社風においては、外資系企業としての特徴を持ちながら、社員一人ひとりの自主性と多様性を尊重する企業文化を築いています。また、挑戦を後押しする風土があると伺っ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業で成果を残し続けることができれば相応の年収に到達する。
営業はベース:出来高が5:5~7:3のイメージ。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な1on1は実施してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給、昇格の枠が少なく、また、年度の全体達成率に応じるため、個...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱うプロジェクト規模が大きく、また担当層でも裁量を持って取り組むことが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度が整っていない...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラウドに注力しており、今後の伸びも期待される。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本への投資が実態とそぐわず桁違いになっているよう...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事を調整できるようになれば、有休を取得することも可能
【気になること・改善したほうがいい点】
システム稼働状況によって、365/24...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業可能。
福利厚生の制度もかなり整っている。年間で10万円以上のポイントがもらえ、マッサージ代や自己研鑽費、旅行の宿代などに使えるため助か...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずチャレンジ、活躍できる環境ではあると思う。子供の送り迎えに行くなど都合に合わせて仕事を抜けることも可能なので働きやすいと思う。女...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒、中途ともに年収は高い方だと思う。入社してからの上がり幅がいいかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法には疑問を感じ...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日に仕事を持ち込むことはほぼなく、ワークライフバランスは良いと感じる。
平日も自分の裁量で時間を使えるため、フレキシブルに働ける環境である。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にかなりの数のスキル開発ツールがあるので、オラクル製品を学ぶ方法に困ることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
学ぶ環境はあ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像以上に若手が少なく中途入社の方が多い。プロジェクトや部署によっては若手が自分だけという場合もあり、気軽に質問...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い時点で転職の意思を伝えていたため慰留はあったが快く送り出してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント層がデータベー...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資らしい給与のため、内資からの転職の場合には大幅な年収アップが期待できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒、中途含め給与アッ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IaaSは後発、シェアは低いもののAWS等メジャー3と比較して高性能、低価格であり成長が見込まれる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットポイントの付与額が高くモチベーションに繋がっている。また社員食堂も種類、金額含めて高評価続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は定期的に社内の研修が提供されており、自己啓発に取り組むことができたと同時にモチベーションアップにつなげることができた。
【気になること...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットポイントが年間140000円ほどもらえ、割と自由に利用できるためよかったです。国内旅行のホテルや飛行機代にも利用できます。
【気...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セルフサービスの文化なので、社内のツールや研修を能動的に受けに行かなければいけません。手取り足取り教えてもらえる文化ではありませんが、こちら...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、福利厚生、定年が長いなどの労働環境は文句なしに良い会社です。
また、職種によっては外資系でも英語のスキルは問われません。ただしHQとの...続きを読む(全559文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
押しも押されぬ大企業なので、とても安心して働けた。経営状態などに不安を覚えたことは一度もない。むしろ気前いいなと思っていた。続きを読む(全68文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本オラクルの 会社情報
会社名 | 日本オラクル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンオラクル |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 244億8000万円 |
従業員数 | 2,248人 |
売上高 | 2445億4200万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 内海 寛子 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5番8号 |
平均年齢 | 44.2歳 |
平均給与 | 1160万円 |
電話番号 | 03-6834-6666 |
URL | https://www.oracle.com/jp/ |
日本オラクルの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価