就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ボッシュ株式会社のロゴ写真

ボッシュ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボッシュのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全114件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ボッシュ株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にボッシュ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ボッシュの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

ボッシュの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

ボッシュの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 114

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を100%消化するよう、上司と年のはじめに計画し、中間と後半でしっかりとフォローされる。又、プロジェクトで一緒に働いている海外のメンバーが...続きを読む(全196文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてワークライフバランスには力をいれて取り組んでいます。毎週金曜日はノー・残業デーとなっています。また、有給休暇についても100パーセン...続きを読む(全218文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は取りやすく、自分の時間はしっかり取れる方だと思う。
しかし、シャシー開発は冬に長期出張させられることが多く、1ヶ月以上家に帰れない事が恒...続きを読む(全217文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトが危機的状況にならない限りは、社員のワークライフバランスが尊重されており、よい環境と思う。月40hが最初の関門になっており、そのあ...続きを読む(全191文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合がしっかりしており有休消化率が高い。
残業管理も徹底されておりサービス残業は認められていない。
長期休暇取得も可能
育児休暇、産休も確実に...続きを読む(全199文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
研究・開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合員は100%有給休暇の取得が必須です。組合と会社は社員を非常に大切にしているため、このような施策が可能だと思います。仮に取得ができない場合...続きを読む(全185文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月30日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスが形骸化していない。
海外とのミーティングがある場合には、遅く出社して帳尻を合わせることができるなどはもちろんのこと、普段の勤務でも...続きを読む(全197文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはとても取りやすく、16連休を取得して、一人で北海道ツーリングなどに行った。有給消化は100パーセントを目指しているため、ワークライフバラ...続きを読む(全144文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりよい。
休むことに文句を言う人はおらず、組合手動で消化率90%。
進捗が悪いと計画的に取得させられる。
なかなか休まない人は年度末に2週...続きを読む(全180文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の業務をしっかりとスケジュール立てて進捗させていることが前提ですが、自分の裁量で自由に休暇の取得が可能。
非管理職は毎週金曜日が定時退社日...続きを読む(全176文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化のターゲットがあり、それをほとんどに人間が達成している。かなり有給はとりやすい環境です。
また終業時間も早いので、終業後のプライベート...続きを読む(全180文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気的に残業はあっても断りやすいく、有給の消化率も高いです。特に有給は、消化率の低い人には積極的に取るように上司から言われますのでワー...続きを読む(全177文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体的に、ワークライフバランスが実現しやすい環境でした。育児等で昼過ぎに上がる男性なども多く、早上がりや有給取得に対する罪悪感を持つことが...続きを読む(全340文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年以上務めた時に在宅勤務も可能です。そして、フレックスタイムも使用できます。ワークライフバランスはとても良い会社です。
そしてこれからも会社...続きを読む(全152文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇が一般的な日本企業より多く、しかも入社と同時に取得できます。午前、午後での半休にも対応してもらえます。
同僚も上司も休暇の取得には理解...続きを読む(全272文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
営業アシスタント
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社に労働組合があり月の勤務時間や金曜日の残業は届け出制であったり等管理が行きと届いてよいなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全184文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務調整を自己管理のもとしっかりすれば、好きな時に有給休暇を取得できます。また残業量も他の外資系企業と比べて基本的に多くはない為、毎日夜遅くま...続きを読む(全310文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月05日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取得しやすく、年間で15日以上は強制的に取得しなければいけない。
そのため、上司から月の初めに、他の人と被らないように有給希望日をヒアリ...続きを読む(全165文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を積極的に取れること。新入社員以外は有給を100%消化する事が課されている。部署によるとは思うが、上長と共にどのタイミングで有給を消化する...続きを読む(全212文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
営業マネージャー・管理職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休を消化するように指導が入るので
休みは比較的取りやすい雰囲気です
また正月や夏休みなどは元々休日を指定して
長期連休になるよう会社が設定し...続きを読む(全183文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取得しやすい、また金曜日は定時退社なので、プライベートを充実させることが可能。有給については、最大40日まで積算されるが、切り捨てしない...続きを読む(全269文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは素晴らしく、金曜日は定時退社日になっている。私の業務としては、外出も少なく、調査や企業研究などに時間がさけるので、準備が...続きを読む(全228文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得率100%
各個人の有給累積保有日数によるが、基本的に毎年付与される有給のうち100%を毎年取得する事が求められる。
年初に取得日数タ...続きを読む(全156文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本土日休みだが生産が高ければ月1回か2回出勤する事があるが滅多にありませんのでプライベートに時間を使える。あと残業も少なく、終業時間になれば...続きを読む(全179文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休完全消化が可能であること。理由を問わず、上司の承認だけで月に40時間までの一般在宅勤務も利用できるようになったこと。ドイツ本社の人を含め、...続きを読む(全206文字)

114件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ボッシュの 他のカテゴリの口コミ

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
研究・開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車サプライヤーの最大手ということもあり、自動車の関する技術はほぼ網羅しており、今後のEV化/自動運転に対する仕込みをあるので、職を失なう心...続きを読む(全192文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
10数年前からエンジンから電気への移行期となり、自動車業界には技術的再編の波が押し寄せており、同社も例外ではありません。事業部はかなり再編され...続きを読む(全269文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価は基本的に直属の上司との面接によって点数化、決定されるため、相性によっても左右され、客観的であるるという納得感は決して高いとはいえませんで...続きを読む(全173文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

選考を受ける中で、自分のやりたいことや興味があることについて親身に聞いてもらえました。続きを読む(全43文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

初期配属が北海道の女満別テクニカルセンターでした。続きを読む(全25文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

グローバルでトップの自動車部品メーカーであるため、やりがいはあると思います。続きを読む(全38文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

やはり英語のスキルは必須だと言っていた。だが、英語を学ぶ機会や制度が充実しており、さらに自分から学ぶ意欲を見せることで、会社が手助けしてくれるという制度も...続きを読む(全99文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

本社がドイツにあるため、世界レベルで通用する技術者を目指すことができるという点で魅力的であると思う。続きを読む(全50文字)

ボッシュ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

グローバル企業のため、日本語だけでなく英語や日本語が事業所で飛び交っていたのが印象的だった。続きを読む(全46文字)

メーカー(自動車・輸送機)のワークライフバランスの口コミ

大橋機産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
柔軟な働き方でプライベートも充実している
「子供と夕食がとれるようになった」
「趣味に費やす時間が増えた」と好評

-有給休暇もとりやすい環境...続きを読む(全106文字)

大同メタル工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によると思うが、基本的に有給は取りやすい環境にあると思う。また、フレックスも普通に使用している雰囲気である。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全87文字)

株式会社ウラノの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時で帰れるように積極的に上司が動いてくれていた
【気になること・改善したほうがいい点】
定時で帰るようにと事務所から現場に怒鳴り声を電話でお...続きを読む(全122文字)

日本特殊塗料株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
客先の工場は常に稼働し続けているため、深夜でもトラブルの連絡が来ることがあり携帯電話は手放せない...続きを読む(全189文字)

株式会社MHIエアロスペースプロダクションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
三菱重工の都合で突発的な残業になることがあったので、プライベートのスケジ...続きを読む(全94文字)

フタバ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率には、気を使われており比較的に休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にはよるが、部署によっては土日メインで...続きを読む(全92文字)

富士シート株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はちゃんともらえます。
会社の決まりで年10回は取らないといけないので。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期は土曜日の...続きを読む(全102文字)

ダイハツ工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休消化はどこの企業よりダントツでトップなので、良いところは継続で、かつ節目にファミリー休暇など設定するとより良いと思います
【気になること・...続きを読む(全119文字)

しげる工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
間接部門であれば、有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によってはほぼ毎日残業のため、ワークライフバランスを重視...続きを読む(全129文字)

日野自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は土日休み
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、土日や、連休に出勤が必要な為、大変です。
出勤することは致し方ないとは...続きを読む(全102文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ボッシュの 会社情報

基本データ
会社名 ボッシュ株式会社
フリガナ ボッシュ
資本金 170億円
従業員数 5,185人
売上高 4191億900万円
決算月 12月
代表者 クラウス・メーダー
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
電話番号 03-3400-1551
URL https://corporate.bosch.co.jp/our-company/bosch-corporation/
NOKIZAL ID: 1130491

ボッシュの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。