この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員として勤務。エンジン組み立ての部署に配属された。
退勤時間の20分前くらいに作業が終わり、そこから軽く掃除をして帰宅準備ができたた...続きを読む(全494文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本田技研工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に本田技研工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員として勤務。エンジン組み立ての部署に配属された。
退勤時間の20分前くらいに作業が終わり、そこから軽く掃除をして帰宅準備ができたた...続きを読む(全494文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給もかなり取りやすい。
絶対に20日間取得しなくてはならない。
プライベートと仕事の両立は良いとおもいます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)
サービス残業なし、有給は100%とれる。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は必ず年20日消化しなければならないため、業務との調整は必要ですが旅行などプライベートな時間を持つことができます。部門にもよりますが...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすい。プライベートの時間はスキルアップの為に自己啓発をすることもできる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、自分が経験した職場は残業も20時間前後と多く無く、コアレスフレックスを大いに活用できるためワークライフバランスは建てやすい
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に、出社を前提とした業務スタイルであるため、育児・介護をしながら業務を続けるのはかなり厳しい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期を除けば割とワークライフバランスを取ることができる。育児休暇を取得している人も多い。また残業時間も月30時間以上することができず、組合...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはかなり取れています。他の会社では多分こうはいかないと思いますよ。一人で過ごせる環境は最高。続きを読む(全66文字)
残業が多いと聞き,私生活とのバランスはあまりよくない.続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇:
有給休暇は100%取得することができる。有給休暇を取得する際に上司から文句を言われることなどは一切なく、希望した日に有給休暇を取...続きを読む(全484文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署では、有給の取得や残業が多くならないような配慮がされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
通常の祝日が出勤日となるので、...続きを読む(全101文字)
土日も出勤だが、5月と8月は連休が取れる続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、業務量も派遣社員はそこまで無いのでワークライフバランスは整うと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代で稼ぎ...続きを読む(全86文字)
仕事終わりに料理教室などの習い事や、海外旅行に行けるくらいのまとまった休みが取りやすいことから。続きを読む(全48文字)
休日もそれなりにあって、有給消化率も高い。続きを読む(全21文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は当然のようにとれる。前日や当日でも可能
【気になること・改善したほうがいい点】
業務負荷が高く、残業ありきの采配。たくさん働きたい人は...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は消化できる。逆に消化させられるため自分で計画的に取得しておかないと11月あたりに仕事があっても有休を使わざるを得ない状況になる続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に、繁忙期以外は土日休みなのでプライベートは合わせやすい。残業も部署によるが少なめではあった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もすくなくプライベートが充実する
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会などが多い部署があるため、その点は残念。
断りにくい雰囲...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は自分の業務調整ができれば基本的に自由に取れるのは良いと思う。また、育休や特休もとりやすい雰囲気なので、休みの観点ではワークライフバラン...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休取得や残業時間上限などの管理はしっかり行われている。男性の育休取得(数か月間等)も普通に活用されている。在宅勤務は基本的に可能だが、頻度...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バランスは大変とりやすい。しかし、これも部署によるところが多いので注意!
【気になること・改善したほうがいい点】
少人数で凌いでいるところも...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取得しやすく、フレックスなので時間調整がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ログでしっかり管理されている反面、
抜け道...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休の取得がかなりしやすい職場環境が整ってるような気がする。
年齢層関係なくみんなかなり有休をとっているイメージでそこは良いと思う。
若手で...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
二輪車の生産販売については世界首位の地位を確固たるものにしており、収益基盤の安定化に貢献をしている。社風としても自由闊達とした文化が深く根付...続きを読む(全514文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職は確実に増えてきている。産休や育休は、男女必ず、取得者が増えており、性別による差は確実に減少していっていると思う。
【気になること...続きを読む(全185文字)
バイク好きにとっては最高に楽しいと社員のかたはおっしゃっていた。続きを読む(全32文字)
中国の新興メーカーが勢力を伸ばしてきているが、ホンダブランドはまだまだ強い。続きを読む(全38文字)
年収は初任給で550万円。残業すれば600万前後。世間的には高い給料をもらえているので不満はない。
福利厚生は最高に良いと思う。特に社食が400円前後で...続きを読む(全139文字)
若手でも、論理が正しければ好きなことをやらせてもらえる企業文化は素晴らしいと思う。
この社風で入社を決めたといっても過言ではない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強しなければならないこともたくさんあるがやらなければならない仕事もたくさんあり非常にやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く働いており、差別等もない。違いが協力して仕事をする風土が醸成されていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これからますますクリーンエネルギーで走る車が必要になると思うので、将来性は非常に大きいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価については上司と部下が1対1で話合い、きちんと話を聞いてくれ細かくアドバイスしてくれたうえで評価してくれる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産ラインが稼働するかどうかで残業時間が決まるため、自分の意志や努力で残業時間をコントロールできない。繁忙期は上...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供に合わせて働きたい人にはちょうど良い。割り切れば、かなり家庭を優先にできると思うが、その時の上司にもよるのかも知らない。
【気になること...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が忙しくない時期であれば自由に有給休暇を取得することができ、非常にプライベートとのバランスは良かった。
また、夏季休暇とお盆休みがそれぞ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に良いと思う
基本的に有給は100%消費させられる
取得していないとむしろフォローされる
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務管...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日に関しては、祝日はない代わりに、長期の休みに集中している感じです。そのため、他と違い長い休みが設けられていた。(会社カレンダーによる)続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休がとてもとりやすく、部署によっては当日でも取れるため充実していたと感じます。また、休みの日と仕事の日はしっかりと区別されているため、よい...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の業務に支障がない限り有給は取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
本支店統廃合により遠距離通勤を余儀なくされた時期が...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しい時と忙しくない時に差がありますがわたしの場所では休日出勤も残業もあまりなく、完全週休二日制だったので働きやすかったです。長期連休も確保...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の仕事は忙しいが、直行直帰や在宅勤務は非常に使いやすいのでメリハリをつけることは可能。大きな突発的トラブルが発生しない限り、早めに帰れる...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で仕事が管理できているのであれば有給などは自由に取得できる。ただ部署によって設定されている有給推奨日がありほとんどの社員がそこで休むため...続きを読む(全161文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 194,993人 |
売上高 | 20兆4288億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。