この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも新年交霊会に呼ばれる
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでも新年交霊会に呼ばれる。
ボーナスがない続きを読む(全70文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本田技研工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に本田技研工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも新年交霊会に呼ばれる
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでも新年交霊会に呼ばれる。
ボーナスがない続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間きっかりに終わり、残業代も全て支給される。管理職もコンプライアンスや安全の意識が高く、働きやすい環境が整っている。教育も、きちんと教えても...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員であるうちは、有休については20日確実に取らなければならない。
特に11月ごろになると、残日数管理が厳しく残20日にしないと組合から上司...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業部門・営業部門で海外駐在に行かない限り、ワークライフバランスはとれており、有休はほぼ100%取得可能。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はとりやすいです。取れないことはない。自分でスケジュール管理をしっかりすれば休めます。
残業は人によっては多い。残業0のおっちゃんとかもい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
十分にあると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
フルリモートでよい業務にも関わらず、出社が求められる点。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給をフルで消化できます。ただし、年間でバランスよく取らないと、年末の繁忙期に有給消化に苦労することになります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は年に取らないといけない日数があるためかなり取りやすい。また残業時間も管理されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当はそれなりにワークライフバランスは良い。有給休暇は取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職以降はかなり残業、滅私奉公...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がそれほどない為、充実する。仕事を家に持ち帰ると言った事がない為メリハリがつく。きっちり残業代が出ると言う面では納得している。
【気になる...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日は休み、連休も長いため働きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
現場により休日出勤が多くなる。
現場の生産によるため個...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合の力が強いため有給(年間20日)は全て使い切らなければなりません。また年末・GW・お盆は基本的に1週間休みになります。しかしながら製造...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が強い事により管理職になるまでのワークライフバランスは、かなり良いが、仕事自体が減るわけではないので効率的な働き方を求められる。一方で...続きを読む(全143文字)
【社員から聞いた】有給は取りやすく、ワークライフバランスは比較的良い。
残業が多いかどうか、部署や時期によってかなり異なるということ。
【本・サイ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に取りやすい。有給取得率は100%で有給をとる理由も特に聞かれない。むしろ有給を取っていなければ取得するように注意される。負荷が高い月や人...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が力強く、定時退社日には定時になるとフロアまで、時に自席まで来て退社することを求められます。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職にならない限り、有休は100%取得が「義務」かつ5連休をとれるで、その点が非常にいい。年末に有給残の20日を超えた分がなくなっていくが、...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員ならば有休完全消化。お盆、GW、年末年始は9連休が確実に取得できる。
調整すれば休みは取りやすい雰囲気あり。
開発部門ならば長期連休前後...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は部署による。自分の仕事ができればフレックス職場は帰れる。土日は休み、有給消化は100%、フレックス職場であれば定時までいなくても良い。ゴ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は100%取る必要がある。残業も組合員は30時間以内という基本ルールで守られている。その分管理職は無限にできる仕組みで、80時間以内として...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス残業や休日出勤は非管理職である限りは無い
【気になること・改善したほうがいい点】
夜10時までの残業が当たり前となっており、平日は家庭...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日のほか、GWや夏季休暇、年末年始と休みがしっかりとれるので、連休を利用して旅行や帰省がしやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は十分とることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
急な休日はなかなかとることができない。まえもって上長へ相談するひつようがある。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は比較的に取りやすく100%消化が必須の為、有休が残ることは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては有休が取りにくい...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業としての安定。 大企業なので、潰れる心配はないと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の低水準、業務量のバラつきによる...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車が好きな人には向いている
【気になること・改善したほうがいい点】
車が好きな人でも車が嫌いになるかも続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからない
【気になること・改善したほうがいい点】
店長や所長などになるとハラスメントしてしまうらしい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めるというとすぐ辞められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか社員、準社員になれない。残業代のカット。離職票を本社まで行かな...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が取れなかった。ボーナスがなく、寸志しかなかった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽に昇給をしたい方、残業をしたくない方にオススメです。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも、年功序列が残っています。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2輪で高利益をあげていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
四輪の開発に世界的に遅れている。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列。学歴フィルター等は全くないので、高学歴とは言い難い方でも受けた方が良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあ普通
【気になること・改善したほうがいい点】
年に数回の土曜出勤。QC活動による土曜出勤がある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大型連休があるし、年間休日日数は多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤明けの土曜日は寝て終わる、祝日が仕事です。それが...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系の場合、フレックスの活用や有休休暇は比較的取得しやすい環境にある。在宅勤務についても、部署によっては活用することが可能。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業の管理、休日出勤の管理はかなり徹底されているので働きやすい環境だ思う。労働組合がかなり強いため、基本残業は30時間以上できない。育児休暇等...続きを読む(全390文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員は年20日の年休消化が必須。
残業時間もきっちり管理されている。
在宅勤務制度も充実しており、通勤時間分時間が浮く。
男性の育休も推奨し...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に有給は取りやすい。ただし繁忙期は取らないように頼まれることは多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の優秀な人に重い仕事が...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本プライベートな用事など仕事に支障が無ければ、有給は必ず取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社用携帯などは支給されないため、休...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給については、所属していた部署では有給は取得しやすく、連休前に取得する方もたくさんいらっしゃいました。
コロナ渦...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが確実に設定されており、仕事とプライベートを分けやすく、生活リズムを作りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
急に土曜出勤が入...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GW、夏期/冬期休暇といった長期休暇はとりやすく、同業/他業種含めてトップクラスに長いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
通常の平...続きを読む(全87文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 211,374人 |
売上高 | 16兆9077億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 798万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |