部長クラス以上はほとんどが大和証券から出向して来る続きを読む(全25文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和アセットマネジメントの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大和アセットマネジメント株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に大和アセットマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
大和アセットマネジメントの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大和アセットマネジメントの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大和アセットマネジメントの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別社員間でコミュニケーションを積極的に取る機会はないが、無理に交流の場に参加させられることがないので良い。続きを読む(全60文字)
【社員から聞いた】大和証券からの出向は一定数いる。
金融専門職人材の獲得のために新卒採用を行っているため、企業の幹部になることは難しい。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署の部長はじめ管理職の方々には穏やかな方が多く上司に対する不満はありません。むしろ細かいところまで気にかけてくださっているなと感じるこ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日銀ETFからの収益を考えると食いっぱぐれることないため、上のモチベーションは低い場合が多い。また歪な人口ピラミッドになっているため、若手社員がお手本と...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手のキャリア形成、異動の公平さ。最近はだいぶ改善されたようだ。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カルチャーは古き良き時代のままなのにワークライフバランスなどを引っ付けてできた不思議なバランスの会社。早く帰れるし休みも取れる。まったり過ご...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く帰ることに関して文句を言うような風土はなく、ワークライフバランスへの理解がある。落ち着いた人が比較的多く、怒鳴られるような経験とは無縁で...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力的な社員はあまりいない。
オタク気質な人が多いが、運用力は業界内ではかなり低い。
リーダーシップを発揮できる人材がおらず、責任のなすりつ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でも競争意識がある社員が少ないと感じる。
そのためのんびりと言うか仲良しと言うか…ギスギスは全くしていない。
【気になる...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おっとりした人が全社的に多いので、まったり仕事がしやすい反面、特に20代の若手の人にとっては、人によりますが、目指すべき目標を見つけるまでに...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員も管理職も高学歴なひとが多く、知的な会話に参加できることはとてもいい勉強になった。また、有名な翻訳家の方もおられ、(給与より印税のほうが多いらしいw...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職が仲の良い部署もあれば、社員と管理職が仲の良くない(普通)部署もあるが、こればかりは、部署次第で、人次第。
尊敬できる上司もいるが、そうで...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の基本的能力は高いと思う。大学でいえば早稲田と慶應がかなり多い。ただし証券から管理職として出向OR転籍してくる人はそこまで賢くない。とはいえその中の...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
大和アセットマネジメントの 他のカテゴリの口コミ
金融(その他金融)の社員、管理職の魅力の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
大和アセットマネジメントの 会社情報
会社名 | 大和アセットマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワアセットマネジメント |
設立日 | 1959年12月 |
資本金 | 151億7400万円 |
従業員数 | 698人 |
売上高 | 769億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小松幹太 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-5555-3111 |
URL | https://www.daiwa-am.co.jp/ |
大和アセットマネジメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価