この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応フレックスタイム制なので時間の融通が効きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が一切ないので、都内で一人暮らしを考え...続きを読む(全204文字)
株式会社東証コンピュータシステム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東証コンピュータシステムの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東証コンピュータシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応フレックスタイム制なので時間の融通が効きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が一切ないので、都内で一人暮らしを考え...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1回3000円が上限で病院に通い放題
東証健保という診療所で複数科に通っても3000円までで診察が受けれる。
しかし、薬は最新薬が使われない...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証健保契約施設を安く利用できる。
東証健保の診療所を安い診療費で利用できる。
資格取得の際、一時金が出る。
社内提案制度がある。
確定拠出...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
確定拠出年金制度があるのは良いところかと思いますが、その他の住宅補助、家族手当等は一切なしと言っていいでしょう。ジョブローテーションは会社として意識して...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・休暇制度
フレックス休暇、という休日出勤や、残業時間が36協定を超過した分について
取得できる休暇がある、その仕組みはよかった
ただし業務が忙し...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
財形とかあったと思います。
麻雀大会などもありいかにも金融系ののりでした。
残業代も当然でますし、残業のための食事代もでました。
ボーナスも業績連...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社東証コンピュータシステム |
---|---|
フリガナ | トウショウコンピュータシステム |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 204人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 竹林義修 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13番1号虎ノ門40MTビル8階 |
電話番号 | 03-5633-7600 |
URL | https://www.tcs.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。