就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンマーケティング株式会社のロゴ写真

イオンマーケティング株式会社 報酬UP

イオンマーケティングの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全4件)

イオンマーケティング株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

イオンマーケティングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

リサーチャー
20卒 | 明治学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/人事部長?/データアナリティクス部長【面接の雰囲気】人事の方が温厚だったこともあり、雰囲気はそこまで堅苦しくはなかった。最初に全体質問と、それぞれの面接官からの質問をする、と前置きがあったので気持ちが楽だった。【心理学とリサーチの違いはどこにあると思うか。】心理学の定義は様々あると思いますが、私は「人の心を科学で解き明かす」ものだと考えています。心理学を学んでいない方は、心理学とは経験学であり、数字のような根拠がないものだと考えている方が多いですが、実際はそうではありません。統計を使って、こういう事象はなぜ起こるのか、数字をとって原因を調べます。リサーチも同じことで、売り上げが落ちたのは何が原因なのか、すでにあるデータや新たにデータをとって考察をします。その部分では、どちらも似たものだと私は考えています。強いて違う部分を挙げるとしたら、心理学は行動に現れた心を対象とするけれども、リサーチは裏にある心の部分の根拠は必要としないのではないかと考えます。【入社したらどのようなことをしたいか。】自分としては、人に寄り添ったマーケティングがしたいことを強調して話した。自分の理想は、売り場を実際に見てクライエントとともに現場をどうするかを考え、消費者目線を忘れないようにしたい。なおかつ、理想論や経験論ではなく、数字を根拠にしてわかりやすく提案をしたい。そのような取り組みをする中で、いずれかは自分の担当となる会社ができればよいなと思うし、向こうが望みもの以上の提案ができるコンサルティングに優れたリサーチャーになりたい。結局、こういう売り方をしたらよいのでは、というマーケティングは商品があってこそだし、その商品を売っている人たちがいてこそ発揮されるものであると私は思うので、驕ることはせず、二人三脚でやっていくようないい関係性を築いていけたらと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分なりの志望理由をお話することができた点がよかったと思う。また、緊張せずに話ができたので、聞かれたことにも考えながら答えることができたのでよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

最終面接

リサーチャー
20卒 | 明治学院大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長/社長/不明【面接の雰囲気】そこまで雰囲気が固いわけでもなく、穏やかだった。一次面接の次の日だったこともあり、気軽な形で面接も始まった。【なぜ調査業界を志望しているのか】大学で社会心理学を専攻しており、調査や分析を日常的に行っているため、リサーチの分野に興味を持ちました。また、日ごろから気になることがあると、メモに書き留めて論文を探して読むなど、好奇心・探求心が強い性格ですので、リサーチ業務に向いているのではないかと思います。ゼミの先輩にも調査業界に就職する方が多く、他の業種よりも身近であった、という部分もあります。最初は企画職などにも興味がありましたが、メーカーのインターンシップに参加した際に、数字の根拠がある提案でないと説得力に欠け、自分には向いていないと感じました。その後他社のリサーチ業務のインターンシップに参加した際に、自分がやりたい仕事はこのようなリサーチの仕事であると確信を持ちました。【社会心理学はどのような学問か。】心理学に対するイメージから、数字の根拠、というところを疑問に感じたらしく、社会心理学はどのような学問なのかと聞かれたのだと思う。そもそも心理学とは、臨床心理学と基礎心理学に大まかに分かれており、たいていの人が想像する心理学とは臨床のほうです。カウンセリングなどはこちらに分類されます。私が専攻している社会心理学は、基礎心理学に分類されるもので、こちらは主に統計を行って仮説検証を行います。最初に仮説をたて、例えばこのような行動をとる人にはこのような人が多いのではないか、というところを質問紙を作成し質問します。そのデータを分析し、統計学的にその仮説が正しいのかどうかを検証します。イメージとしては根拠のない学問だと思われがちですが、実際は文理共通の学問で、数学的な考え方も多く使用します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の勉強に対する姿勢を示せたところが高評価だったのではと思う。ゼミの研究内容など、実際に行った実験もわかりやすく話ができたのでよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

1次面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員 人事 不明【面接の雰囲気】4人いる面接官のうち一人が司会役で始めに共通質問があった。とても和やかな雰囲気での面接でした。緊張もすることなくいい雰囲気でした。【大学ではどんなことを学んできましたか。】私が在籍している経営システム工学科では、ヒト、モノ、カネ、情報という経営資源を組織の中でより良く機能させるための技術やシステムを学んでいます。また、経営に関する問題を数字や科学技術などの工学的手法を用いて解決する方法やデータ分析、プログラミング手法など、幅広い分野の勉強に取り組んできました。私は3年生から研究室に配属されましたが具体的な研究はまだやっていません。4年生から卒業研究が本格的に始まります。研究室の研究テーマはイノベーション・マネジメントです。卒業研究ではデータ分析を用いた研究をしようと思っています。この1年間、研究室で取り組んだことは回帰分析などのデータ分析の手法と経営学、経済学の基礎について学びました。その中多変量解析といういくつかの分析手法について学ぶ授業にとても興味を持ち、力を入れて取り組みました。所属している研究室の研究内容に関連している分野でもあり、また、データ分析にも興味があったので力を入れて取り組みました。授業内容は統計解析ソフトRを使った回帰分析などのデータ分析手法について学びました。その中でデータ分析手法を学ぶ多変量解析の授業で学んだことを御社に入り、仕事に活かすことができるのではないかと思っています。【長所と短所を教えてください。】私の長所は先々を見据えて計画的に行動できることです。この力は大学まで続けてきた野球と学業との両立を通じて身に付きました。高校時代の野球部は休みがほぼなく、毎日練習がありました。その中でテスト勉強や授業の課題をやるために隙間時間を見つけたり、先々を見据えて計画立てて勉強したりしていました。部活を理由に勉強を疎かにしたくない思いがあり、どちらも中途半端にしたくなかったので、限られた時間の中で勉強できるように毎日計画して行動したことで計画を立てる習慣が身につきました。また、私は当たり前のことを当たり前に行動することができる真面目な性格です。何に対しても頑張ることができます。私の短所は主張力が弱い性格です。何かをアピールしたり、人に売り込んだりすることが苦手です。また、人前で発言することが苦手です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接ということもあり、自分がどんな人間なのかについて見られているようでした。また、データ分析を大学で学んでいたこともあり、即戦力になれると評価していただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

最終面接

総合職
20卒 | 青山学院大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長、役員、部長、人事部長、人事【面接の雰囲気】前回の1次面接と同様に一人の面接官が司会役で共通質問があり、その後それぞれの面接官からの質問に答えるような流れだった。【あなたがイメージしてるライフワークバランスを教えてください。】私がイメージしているライフワークバランスは、ごく一般的なサラリーマンのようなイメージをしています。ごく一般的なサラリーマンのようなライフワークバランスは、平日の5日間しっかりと働き、土日と祝日は仕事が休みというような生活です。私は、父親がそのような生活の仕方だったので私もそのような働き方がしたいと思っています。私は、やるときはしっかりやって、休む時は休むというようにオンオフの切り替えをしっかりしたいと思っています。自分にとっても会社のとっても双方が納得する働き方ができる企業で働きたいと思っています。このような私のイメージするライフワークバランスを御社でしていきたいと思いますし、できるのではないかと思います。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】私が学生時代に力を入れてきたことは部活動です。私は中学から大学まで野球部に入部しました。理工学部は授業が忙しかったこともあり、練習時間は他の部活より短い部活でしたが限られた時間で何ができるかを部員同士で話し合い、効率の良い練習にするために練習内容の改善を定期的に行いました。私は部活の仲間たちと切磋琢磨し合い、技術を高め、試合に勝つために努力をしました。具体的には毎回の練習で目的意識を持ち、何を意識して練習するかを決めて練習に取り組んできました。こうした練習の成果を試合でも出すことができました。こうした野球だけではなく学業にも力を入れ、両立をするために計画的に勉強してきたことで私は何事も先を見据えて行動できるようになりました。大学生活でも学業が高校時代よりも大変になる中、学業、部活動、アルバイトとどれも中途半端にすることなく計画立てて行動しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、面接官に社長まで参加しています。自分が出せる力を出したつもりでしたがいい結果になりませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

イオンマーケティングを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
実現したいことは3つあります:①CADA-BOX事業の拡大②さらなる実証データの収集③救済業務の展開。  学生時代に体感した慢性感染症の恐怖の1つに、国民のそれに対する正しい見識不足があります。  この大きな社会問題を払拭するために、患者の自身の健康意識UPさせるCADA-BOX事業を通じて、医療への見識を底上げしたいです。また今後CADA-BOX事業で、複数の患者のデータの共有を図りたいです。これは同じ症例や同じ処方薬に関する“共有点”を見いだせる可能性があり、さらなる医療改善につながると期待できるためです。さらに、増加するであろう医療トラブルに関する相談サポート窓口を設置します。例えば、副作用に苦しむ患者のサポート業務を展開したいと考えております。  以上より私は、CADA-BOX事業を浸透させ、国民生活に点在する医療情報を獲得し、さらなる患者のメリット創出に貢献したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
Q. 志望動機
A.
「向上心」と「連携力」を活かし、「あらゆる人と組織の連携の要として、共通する願いや想いをかたちにする社会」を実現したいと考えています。私は高校時代、「向上心」を活かし、途中入部したソフトテニス部で「初心者から部内2番手」になりました。また、「連携力」は大学の実習の授業で行ったアプリ開発で培われました。開発工程を小単位で区切り、全員で共有したゴールに向かっているか随時確認、軌道修正を行えるような企画管理をしました。向上心と連携力は、お客様との協創で成長に貢献していく際に活かせると考えます。入社後は貴社のスタッフや利害関係者と情報連携し、顧客が真に求める提案やシステム設計をしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日
Q. 志望動機
A.
2015年7月25日の朝日新聞「be」フロントランナーで、社長の武内さんの記事を見たことがコングレを知ったきっかけでコングレ のことを知りました。まず、女性の方が社長をされているということに驚きと憧れを感じました。さらに、国際会議をコーディネートする会社があることを知らなかったので、コンベンション業界自体に興味を持ちました。また、国際的で大きな会議に関わって、世界中から集まる様々なジャンルの専門家と出会うことが出来ると同時に、日本を代表して、世界に日本のおもてなし精神を伝えることが出来るというグローバルな仕事内容にも魅力を感じました。説明会に参加し、会議の企画運営だけでなく、観光施設の運営やイベントの企画などもされていることを知り、幅広いアポローチで社会、地域に貢献していけると感じました。今後は政府を挙げてMICE業界の発展を目指して行くと聞き、まさに発展途上であることがより仕事のやりがいに繋がるのではないかと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月22日

イオンマーケティングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

イオンマーケティングの 会社情報

基本データ
会社名 イオンマーケティング株式会社
フリガナ イオンマーケティング
設立日 2009年7月
資本金 4億円
従業員数 94人
売上高 77億1332万8000円
決算月 2月
代表者 櫻井義之
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
電話番号 043-212-6064
URL https://www.aeonmarketing.co.jp/
NOKIZAL ID: 1602546

イオンマーケティングの 選考対策

  • イオンマーケティング株式会社のインターン
  • イオンマーケティング株式会社のインターン体験記一覧
  • イオンマーケティング株式会社のインターンのエントリーシート
  • イオンマーケティング株式会社のインターンの面接
  • イオンマーケティング株式会社の口コミ・評価
  • イオンマーケティング株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。