NTTデータと資本業務提携を結んだことで業績増加は見込めそうです。ただ将来的にNTTデータに子会社化される可能性があり、その場合幹部層がNTTデータからの...続きを読む(全93文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テラスカイの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社テラスカイの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社テラスカイで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
テラスカイの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
テラスカイの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
テラスカイの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスフォースエンジニアとして成長していくのであれば、悪くない環境だと思う。資格保有者数が日本で1番多いことを前面に押し出してるだけあって...続きを読む(全137文字)
セールスフォースの先駆け企業として先行者利益を常に取り続けているので事業はこれからも伸びると思う続きを読む(全48文字)
IT化成長に伴いかなり今後の需要は見込まれると感じた。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
salesforce業界では強いため、今後の成長は見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
Salesforce業界におんぶりだっ...続きを読む(全92文字)
Salesforceを用いたクラウドのリーディングカンパニーで、圧倒的な案件数と導入実績を持っているため、多数の案件に関わる中で挑戦と改善を繰り返し、クラ...続きを読む(全103文字)
将来性のあるクラウド市場で年々成長を遂げている。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新分野へチャレンジする意欲が高く、その意欲が続く限り成長を続けると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長スピードに対...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状Salesforce市場はまだまだ伸びているため、この成長が続く限りは共に拡大し続けられるかと思います。Salesforceで登場した新...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスフォース関連の事業に特化しているため、セールスフォースの業績に連動する。今までは同社の業績が好調だったため、リスクはなかったが、他社...続きを読む(全175文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
テラスカイの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスフォースをメインに行う仕事のため、セールスフォース以外のことをしようと思ってもなかなかできない。空き時間で興味のある分野を勉強し始め...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
CRMでトップシェアを誇るSaleforceを扱う、付加価値の高いエンジニアになれることが魅力的です。続きを読む(全51文字)
平均年収630万前後と、業界的にはあまり高くはないです。ただ新卒採用を始めてから日が浅いため今後事業の中核をプロパー社員が多く担うようになると高くなる可能...続きを読む(全84文字)
エンジニアの8割以上が在宅勤務をしています。2年前から独身者向けの社員寮を契約したようで、タワマンのようで綺麗でした。続きを読む(全59文字)
先輩社員曰く有給が非常に取りやすいそうです。前日に私用で有給取りますと報告するだけでいいようです。続きを読む(全49文字)
資格取得に力を入れている印象です。資格取得時の手当だけでなく、受験料を全額負担してくれる制度もあるようです。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でマッサージを受けられるのは非常に助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一応単身寮はあるが、新卒1.2年目の若手のみが集まっ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フィーリングが合う人が多いのでプライベートでも仲のいい人が多い。人間関係で困ったことは一度もない。また上司からの圧も感じたことは一切なく、今...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ業界に進んだ友人の話などを聞くが、テラスカイはホワイトだと感じる。(部署にもなると思うが、私のところは...)基本的に残業にはならない業...続きを読む(全105文字)
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
テラスカイの 会社情報
会社名 | 株式会社テラスカイ |
---|---|
フリガナ | テラスカイ |
設立日 | 2015年4月 |
資本金 | 10億6806万9999円 |
従業員数 | 1,460人 |
売上高 | 191億3700万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 佐藤 秀哉 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目11番2号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 628万円 |
電話番号 | 03-5255-3410 |
URL | https://www.terrasky.co.jp/ |
テラスカイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価