在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 今年
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
休日は多いし、有給も予め言っておけば取りやすい。残業時間はプロジェクトによるが、あまりにも多いと問題になるのでそこまで大変なことにはなることは...続きを読む(全134文字)
日本情報通信株式会社
日本情報通信株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
休日は多いし、有給も予め言っておけば取りやすい。残業時間はプロジェクトによるが、あまりにも多いと問題になるのでそこまで大変なことにはなることは...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
資格の取得については、試験料は負担してもらえる。また、一部の資格では資格取得祝い金ももらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT資...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【良い点】
住宅手当や少額ではあるがリモートワーク手当もあり、福利厚生としてはある程度充実している。
また、社内公募を利用すれば部署の異動もしやすい。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月8日【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がけっこう低いので、ボーナスはそこまで高くない。評価方法は、少し年功序列的な部分が残っている。続きを読む(全70文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
特にエンジニア職では男女の差別はなくフラットにあると思います。
また、きつい現場、プロジェクトには男性が送り込まれがちなところがあるので、それ...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
部門とプロジェクト次第ですが、比較的お休みの調整などはしやすい会社だと思います。1時間単位での休暇も取れるので、早退なども調整が利きやすいです...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
システムインテグレーターとしては比較的安定した売上を出せていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年単位で伸ばしたいビジネ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
NTTグループの各種福利厚生が充実している。またベネフィットステーションなどでレジャー施設やレンタカー等も安く利用できる。
【気になること・改...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月6日【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは年に2回、6月と12月に与えられる。基本給の何倍(個人に対する相対評価で変動する)で計算されて支給される...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月6日【良い点】
住宅補助がある。また、学習に対する手当もあり会社のお金で2種類のe-ラーニングを受講できる。資格についても受験料を出してもらえ、種類によって1...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
普通の面接でした
和やかでした
和やかだった
人事の方とSEの方2名での面接でした
少々ペースを乱された。
穏やかだった
基本的に深掘り
面接官が前半後半と質問をされる形式。知識やスキルがない代わりに自信や熱意をアピールした。いかに印象に残れるかといった面で、面接官が笑っていただけるような話をするよう意識した。
和やかな雰囲気で行われた。
穏やかだったが、質問は鋭かった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日本情報通信株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンジョウホウツウシン |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 1,025人 |
売上高 | 285億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 廣瀬雄二郎 |
本社所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号 |
電話番号 | 03-6278-1111 |
URL | https://www.niandc.co.jp/ |
13年 | 14年 | 15年 | 16年3月期 | 17年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
192億3500万 | 204億3200万 | 196億5200万 | 180億9500万 | 175億9300万 |
純資産
(円)
|
85億3100万 | 85億7500万 | 90億1400万 | 90億3600万 | 93億1100万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
320億6300万 | 287億5000万 | 285億1500万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
11億800万 | 5億9300万 | 7億6200万 |
当期純利益
(円)
|
7400万 | 1億2400万 | 6億600万 | 3億200万 | 5億7700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
50億1400万 | 50億3600万 | 53億1100万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
- 10.33 | - 0.82 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
3.46 | 2.06 | 2.67 |
※参照元:NOKIZAL