就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
WDB株式会社のロゴ写真

WDB株式会社 報酬UP

WDBの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

WDBの

面接情報をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「面接」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

WDBの 本選考体験記一覧

このページでわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 選考ステップから探す
    投稿者から探す
    4件中4件表示 (全2体験記)

    1次面接

    総合職
    内定

    【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて行われました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の営業【面接の雰囲気】面接が始まったときから少し冗談交じりに緊張をほぐそうとしてく...

    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 面接通過者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2023年10月5日

    問題を報告する

    2次面接

    総合職
    内定

    【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて行われました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の採用担当者【面接の雰囲気】こちらのありのままを引き出すために和やかな雰囲気を作ってく...

    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 面接通過者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2023年10月5日

    問題を報告する

    最終面接

    総合職
    内定

    【面接タイプ】対面面接【実施場所】兵庫の本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の案内で応接室のようなところに入り、筆記試験を受けた。その後、面接官の役員が入室してきて面接が行われた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰...

    この投稿でわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 面接通過者の回答を見る
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2023年10月5日

    問題を報告する

    最終面接

    総合職
    最終面接

    【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】専務取締役【面接の雰囲気】とても硬い雰囲気でした。面接官は時折笑顔でしたが、雑談やアイスブレイクは全く無く、終始質問と回答を繰り返すだけのものでした。【あなたの性格面での長所を教えてください。】私の性格面での長所は冷静で客観的にものごとを見ることができることです。複数人で活動するときや会議などではまとめ役をすることが多く、誰かが熱くなってしまったしまったり、議題とずれた会話になってしまった時には、相手をなだめたり議論を修正することが多いです。上記のように回答しました。また、性格面のみの長所ですか?と質問したところ、他に長所があるのであれば性格面以外の長所を次に教えてください、と質問されました。そのため、性格面以外では学生時代イベント開催で論理的思考力を養うことが出来たことを話しました。基本的に性格面でのマッチングを重視している会社ですが、こちらの言いたいことがあればそれに合わせて質問してくださるようです。【他の会社も受けているようですが、複数から内定が出た場合どのように入社する会社を決めますか。】自分の中で志望度があるので、それに従って判断します。志望度はいろいろな観点から考えていますが、選考の中で感じたことを重視しています。面接だからこそわかることもあり、そのリアルな部分を重視しています。特にWDBでは今までの選考を通してとても正直な姿勢で仕事をしていらっしゃることが感じ取れました。以上のように回答しました。この質問ではWDBに対する熱意や志望度を見ていたのだと思いますが、今までの就活では第一志望ですか?という質問しかされなかったため初めての質問でした。入社を決める際にはあらゆる観点から会社と自分について考えなければならないためとても多くの判断要素が自分の中にあると思います。短く回答するためにはその中でも特に自分が重きを置いている要素と理由を回答するべきだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官からの反応がほとんどなかったためどの点が評価されたかはわかりません。面接時間も20分程度と短く、面接後に書いたアンケートも重要な評価要素かもしれません。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 0

    公開日:2018年9月13日

    問題を報告する
    4件中4件表示 (全2体験記)
    本選考TOPに戻る

    WDBを見た人が見ている他社の本選考体験記

    WDBの ステップから本選考体験記を探す

    WDBの 会社情報

    基本データ
    会社名 WDB株式会社
    フリガナ ダブリューディービー
    設立日 1985年7月
    資本金 4億5000万円
    従業員数 773人
    売上高 402億9043万5000円
    代表者 中野敏光
    本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
    電話番号 03-6860-7111
    URL https://www.wdb.co.jp/
    NOKIZAL ID: 1596008

    WDBの 選考対策

    最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。