この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークもある程度は対応している。土日も仕事になることがあるがリモートの社員も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍...続きを読む(全163文字)
パシフィックコンサルタンツ株式会社 報酬UP
パシフィックコンサルタンツ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークもある程度は対応している。土日も仕事になることがあるがリモートの社員も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍...続きを読む(全163文字)
【社員から聞いた】実際に自分が設計に携わったものが竣工したときのやってよかったという気持ちは本当に大きいそう。続きを読む(全55文字)
【社員から聞いた】水曜日はノー残業デイとなっているなど、残業時間を減らそうと会社として努力している。続きを読む(全50文字)
【本・サイトで調べた】コンサルタントとしての総合力が高く、様々な分野が絡む開発などにも強いとのこと。続きを読む(全50文字)
【社員から聞いた】忙しい時期(年度末や竣工間近など)は残業時間も増えてしまうが、それ以外の時期はそこまで残業も無くプライベートも充実しているとのこと。続きを読む(全75文字)
【社員から聞いた】比較的女性も多く所属しており、(男性も含めて)育休の取得率もとても高く、休暇を取った後の復帰率も高いとのこと。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金、慶弔金、ベネフィットステーション、健保の宿泊補助金など、わりと充実していると思います。ただ、使い方を知らない人や存在を知らない人が多...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれないが、家庭運営に対する理解があり、有休取得も推奨される。
【気になること・改善したほうがいい点】
早朝7時前、深夜23時...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に8万円、自己研鑽に補助金が出ます。やる気があればスキルアップはいくらでもできると思います。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調子の悪いときでも良いときでも同じ給与をもらえるのは、長い目で見るとありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務遂行を円滑に行...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競争が少ないからか、のんびり、良い人が多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
昼も夜も休日も平日もなく働いているように見える...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職が多い。男だから、女だから、といった区別を感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思いつきません。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務や時差出勤、フリーアドレスを積極的に進めている。(ただし部署によってはテレワーク実施制限がされることも。)
【気になること・改善した...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと差別されることはなく、対等に扱ってもらえる。正社員だと女性割合は少なくなるが、部署によってその割合も様々である。
基本的にオフィ...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で業務を進められるので、仕事のやりがいはとても感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の業務量が多いので、上司が...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代を含めると充分な額をもらえている。ボーナスも情勢が不安定ではない限り基本的は満足な額をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術士取得の支援が手薄である。自力で筆記試験を突破できたら、面背対策を実施してもらえる状態であり、他社と比べて技...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目立った差別などは感じないが、同期の中では飲み会の席等で危うい状況になりかけたという話も聞き、判断できない。続きを読む(全54文字)
会社名 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 |
---|---|
フリガナ | パシフィックコンサルタンツ |
設立日 | 1951年9月 |
資本金 | 8億2000万円 |
従業員数 | 2,282人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 大本修 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 |
電話番号 | 03-6777-3001 |
URL | https://www.pacific.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。