就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新日本科学のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社新日本科学 報酬UP

【グローバルな新薬開発】【21卒】新日本科学のCRAの本選考体験記 No.9972(慶應義塾大学/女性)(2020/7/15公開)

株式会社新日本科学の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社新日本科学のレポート

公開日:2020年7月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • CRA

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 大塚製薬工場
  • 小林製薬
  • ディーエイチシー
  • ロッテ
  • ファンケル
  • シミックホールディングス
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

CROが多数ある中で、新日本科学の強みや力を入れている点、理念について、企業のホームページやマイナビを使用し調べ上げた。新日本科学は数年前にCROであるPPDと新薬研究がメインの新日本科学が合併してできた会社であり、経験豊富ながら若い会社であるので、これから自分が会社を引っ張っていきたいという気持ちがある人を募集しているように感じた。それと同時に内資らしいアットホームで面倒見がよく教育が整っている点、外資らしいグローバル試験を多く請け負っている点の両方を兼ね備えており、その点を理解しその雰囲気に合う人物であることをアピールすることが大切だと感じた。またCRO業界のみならず製薬業界の未来やテクノロジー社会への適応方法など幅広い視点から物事を考えることができるか問われる質問があったため、日ごろからニュースなどで知見を広めておくと良いと思う。

志望動機

御社を志望する理由は、高品質で効率的な臨床試験をより多くの患者様・クライアントに届けたいという私の目標を実現できる環境が整っていると思ったからです。
私は実務実習で、まだ多くの新薬開発が望まれていること、薬剤師として患者様の役に立てる範囲は限られていることを実感した経験から、貢献できる範囲の広い新薬開発に携わりたいと思うようになりました。CROは、様々なメーカーの薬と様々な疾患に携わることができ、自分自身の知識と経験を深めながら新薬開発に貢献できる点に魅力を感じました。
その中でも御社は、多種多様な疾患とフェーズにグローバルで対応していること、ITツールの積極的な導入により試験の厳密な管理と効率化を可能としていることから、貢献できる範囲が広く、高品質で満足度の高い業務を提供できると考えています。
さらに、充実した研修制度のもと、お互いを家族として尊重し受け入れあう社風であることから、多角的な視点を身につけ、CRAとして安心して成長できる環境が整っているとも考えています。
このような人と技術を大切にする御社で、時代変化に柔軟に対応した新薬開発を行い、自分自身の成長と御社・社会の成長を達成したく、志望させていただきました。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/人生でもっとも大切だと考えていること・その理由/自己PR/応募に当たっての意気込み

ES対策で行ったこと

企業のホームページとナビサイトでの情報を読み込んだ。ホームページでは、新卒採用向けのサイトがあったため、そのサイトと、CEOや人事の方のメッセージも読んだ。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対してしっかりと受け答えできた点が高評価につながったように感じる。CRO業界だけでなく製薬業界やテクノロジー社会についても聞かれたため、普段からニュースなどで情報収集することが大切だと感じた。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は少し怖かった。面接の最初の頃も笑顔が無く圧迫ぽかったが、しっかりと受け答えしていくうちに和やかな雰囲気になった。

1次面接で聞かれた質問と回答

CRAを志望する理由を教えて下さい

私は実務実習で、まだ多くの新薬開発が望まれていること、薬剤師として患者様の役に立てる範囲は限られていることを実感した経験から、貢献できる範囲の広い新薬開発に携わりたいと思うようになりました。CROは、様々なメーカーの薬と様々な疾患に携わることができ、自分自身の知識と経験を深めながら新薬開発に貢献できます。その中でもCRAは、治験薬の効果を誰よりも早く、医療従事者から直接伺うことができ、自分が効率的に治験を進めることで新薬上市までの時間を短縮でき、これらに魅力を感じたため、CRAを志望しました。御社は、多種多様な疾患とフェーズにグローバルで対応していること、ITツールの積極的な導入により試験の厳密な管理と効率化を可能としていることから、貢献できる範囲が広く、高品質で満足度の高い業務を提供できると考えています。

キャリアプランを教えて下さい

私の目標は「クライアントに信頼され、グローバル試験にも対応できるCRAのプロフェッショナル」となることです。そのために、私は業務面と英語力の面からキャリアプランを考えています。まず業務面では、1年後に治験の基本的な知識を備え、3年後はプロトコールについてクライアントに提案ができるようになり、その後チームリーダーとして治験を主導しクライアントに満足して頂ける治験を目指します。また英語力の面では、1年後にTOEICで800点を取得し、3年後は会議やメールで問題なく使用できる生きた英語力を身につけ、その後グローバル試験を私の主導で遂行できる英語力を身につけたいと考えています。御社は充実した教育制度を有しており、これらを達成することが可能であると考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
マネージャー
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接でも受け答えがしっかりとできているかを評価されたように感じる。また逆質問で、「御社の強みはがん領域ですが、他社と比較した際のがん領域における御社の強みを教えて下さい」と言ったときに面接官の目の色が変わったため、手ごたえを感じた。

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気だった。学生は会社へ赴いたが面接官は自宅からリモートでの面接だったため、聞きとりやすいようゆっくりはっきりと面接して下さった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことについて教えてください。

私が力を入れたことは飲食店でのアルバイトです。その中でも特に「気づきメモ」の活性化に最も力を入れて取り組みました。気づきメモとは、シフト中に気が付いたことを記入し提出・情報共有を行う紙のことですが、私の店舗では殆ど稼働していませんでした。そこで私は、提出率が低い原因を、提出のシステム、目的、記入内容が不明確であるためと分析し、それらを明確化することで提出率向上を目指しました。提出のシステムについては、20カ所に仕切られている透明の壁掛けホルダーに各店員の名前を記載し、そこへ提出して頂くことで提出の有無を一目で認識できるシステムを導入しました。目的については、新人研修の際に説明してくださるよう社員の方にお願いをしました。記入内容については、経歴や月のシフト数が様々な店員を考慮したうえで、月に2つのテーマを主婦の方と考え掲示しました。これらの取り組みを1年間継続した結果、店員数50名の店舗でメモの提出率が100%となり、それに伴い店員の意識改善が見られ、お客様を常に意識した接客を実現できました。さらにクレーム数の減少、賛辞件数の増加を達成し、働きかけ次第で熱意や誠意は伝わることを学びました。

自己PRをお願いします。

私の長所は素直で柔軟性がある点です。相手の意見を素直に聞き入れ反映できるよう努力するため、アドバイスや意見を頂く機会が多いように感じています。また私の強みは分析力と適応力です。困難や問題に直面した際、状況を俯瞰的に捉えそのときに必要なこと、自分に求められることの分析と聴取を行い、問題が解決する方向へ柔軟に行動を適応させることができます。これらの能力はマルチタスクが求められるモニター業務で活かすことができ、相手の要求に適した情報や提案をあらかじめ分析し資料を用意することでスムーズな治験業務の実行と、問題が発生した場合における患者様・クライアント・医療機関を考慮した適切な対処ができることに役立つと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も約1か月後の期日まで就活をしてよいと言って頂いた。また期日後も要望があれば定員に達するまでは待ちますとのことだった。

内定に必要なことは何だと思うか

1次面接の面接官が内定後の面談等も全て請け負っているようなので、1次面接が肝であると感じた。圧迫らしい雰囲気に負けず、緊張しないで、自分の意思を自分の言葉でしっかりと伝えることが重要だと思う。またアットホームな会社の雰囲気に合うかどうかも見定められているので、あまりぶっ飛んだ回答はしない方が良い。最終面接はCRO業界への志望度が高く、企業研究がしっかりできていれば意地悪な質問もないので通過するだろうと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

質問に対して質問の意図を汲み取ってしっかりと自分の言葉で回答できるかだと思う。志望動機よりその人の考え方に注力した質問が多いように感じたため、その場で瞬時に考え意見をまとめられる能力も必要だと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

1次面接で雰囲気に圧倒されずに落ち着いて受け答えすることが肝だと感じた。大きな部屋で1対1で面接を行うため、頭が真っ白にならないように、志望動機や自己PRなどの基本的な質問事項はよく練習しておくと良いと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者座談会に案内して頂いた。また給与やボーナス、福利厚生などの詳しい説明も別に案内して頂いた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

株式会社ウェルシア

迷った会社と比較して株式会社新日本科学に入社を決めた理由

もともとCROのCRA志望で、CRAとして働くことができれば会社はあまり考えなかった。しかし、選考が進む中で、新日本科学の内資らしいアットホームで教育がしっかりしている雰囲気と、外資らしいグローバル試験に多く携わることができる点に魅力を感じた。また、まだ若い企業であるため、若いうちから出世できる可能性がある環境、就活サイトで拝見する社員同士の中の良さにも魅力を感じた。また他社はオンラインでの面接で会社へ足を運ぶことが叶わなかったが、新日本科学は選考時期が早く、実際に会社に足を運んで選考ができたため、その場所で働くイメージを持つことができた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社新日本科学の選考体験記

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他の本選考体験記を見る

新日本科学の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新日本科学
フリガナ シンニホンカガク
設立日 1973年5月
資本金 96億7907万円
従業員数 1,445人
売上高 264億5000万円
決算月 3月
代表者 永田良一
本社所在地 〒891-1305 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438番地
平均年齢 39.3歳
平均給与 581万円
電話番号 099-294-2600
URL https://www.snbl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131706

新日本科学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。