大手企業であるが、年収があまり高くはない。平均年収は超えているが、医療機器メーカーの最大手としては、上がりきっていないのが現状。初任給も院卒にしてはかなり...続きを読む(全83文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
テルモの評判・口コミ一覧(全942件) 2ページ目
テルモ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
テルモの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
テルモの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
テルモの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
研究開発職は、山梨,静岡、神奈川が配属先で、田舎が好きでキャンプや山登りが趣味の人にとっては、この上ない環境だと思う。都会好きの人はつらいかもしれない。続きを読む(全76文字)
残業時間も多いわけではなく、趣味との両立も可能と感じる。部署によっては異なるのかもしれない続きを読む(全45文字)
MBA等の制度を受けることもできるため、整っている。1年目からかなり日本全国色々なところで研修があると聞いた。手厚いと感じる。続きを読む(全63文字)
企業理念が短く、世界中のどの社員も皆、同じ方向を向ける点で良い。これは、座談会等でも先輩社員の入社理由でかなり言われていたので、大切である。続きを読む(全70文字)
あまり情報がないが、産休育休は取得しやすいらしい。ほかの大手企業と同水準であると考えられる。続きを読む(全46文字)
他のメーカーと異なり,不祥事も少なくM&Aも積極的で良いと感じる。米国との競争研究を行い、積極的に最新技術を取り入れようとしている風潮がある。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はほかの医療機器メーカーと比較しても低い水準。人事制度改定により絶対評価となっているが、評価者にも差があるため、絶対評価なのかどうか不明続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によるが、フレックス制度を導入しているため、それぞれが自分に合った形で就業できる。また、在宅勤務などもしやすい点はよい。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内医療機器メーカーとしてはトップの売り上げを誇り、世界160か国へ製品を届けているのは強み。海外市場を常に意識しており、数年連続で増益っ増...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業が可能になったことはプラス。また、健康面での福利厚生や宿泊費一部負担(プライベートであっても)など、福利厚生においては申し分はない。
【...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社風や社内の風通しは非常によく、働く環境の雰囲気はとても良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
医療機器を扱っていることもあ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はとても手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育に関しては、人によって任される業務も違うため研修の内容がなかなか行か...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はかなり風とおしがよくなっておるようです。自分はほかにやりたいことが見つかったので転職しましたが,会社としてはかなり魅力的です。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カテーテルキッドに強みがあり,かなり業績も上向いていると思います。業績上昇に伴って,年収などの待遇もよくなっています。ボーナスも最近では年間...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務と出社とも自由に判断できます。判断は、業務進捗、体調、通勤時間、同居家族の環境、都合に合わせて、コントロールできるので、助かります。...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨年から評価制度が変わり、この道一筋の専門職の方、若手、年配を問わず、役割を果たした場合は、相応しいポジションに就きやすくなるようです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属部署は、有能な管理職、メンバーが多く、密にコミュニケーションがとれている方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
一...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療を通じて社会に貢献するという企業理念に惹かれ入社しました。私の職務は、明確なゴールがあり、目標達成に向け、日々奮闘中です。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繰り返し、全社員を対象にした法令遵守を目的としたeラーニングが定期的に実施されており、コンプライアンス意識が維持に努めています。続きを読む(全70文字)
テルモで扱う事業はこれから先人間が生きる限り需要があり、将来性を感じる。続きを読む(全36文字)
評価制度は年功序列的な制度だったものを、成果に応じて変動させる制度に変えようとしている。続きを読む(全44文字)
説明会で休暇制度やフレックス勤務等の話があった。社員の方が口を揃えて働きやすい環境だとお話されていた。続きを読む(全51文字)
意欲的な社員に対して、成長機会を与える取り組みがあると伺った。続きを読む(全31文字)
誠実で物腰柔らかな社員の方が多いと伺った。風通しの良い社風だと感じた。続きを読む(全35文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
テルモの 会社情報
会社名 | テルモ株式会社 |
---|---|
フリガナ | テルモ |
設立日 | 1982年6月 |
資本金 | 387億1600万円 |
従業員数 | 30,844人 |
売上高 | 9218億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鮫島 光 |
本社所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目44番1号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 755万円 |
電話番号 | 03-3374-8111 |
URL | https://www.terumo.co.jp/ |