就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
朝日スチール工業株式会社のロゴ写真

朝日スチール工業株式会社 報酬UP

【活動者増!イベント成功】【25卒】 朝日スチール工業 事務系の通過ES(エントリーシート) No.146059(非公開/非公開)(2024/6/14公開)

朝日スチール工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2024年6月14日
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (素材)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
学内生活で注力したことを教えてください。

A.
学内活動で注力したことはゼミ活動での共同研究だ。私が所属しているゼミは後期に産学連携による共同研究を行っている。本年度は「空間を変えるアロマでストレス解消」という共同研究を行なった。新型コロナウイルスの影響によって新しい生活スタイルが定着しつつある中、特に大学生の間でリモート授業に対するストレスが生じているという現状に着目した。そして、リモート授業を受ける環境の変化が生活に与える影響の大きさを明らかにし、その結果を発信することで人々のQOL向上に寄与できるのではないかと考え、実施した。昨年度とは異なる共同研究になったものの、新しい時代にあった共同研究をやり遂げることができた。この経験で、どんな状況下でもやり方や考え方次第で学びの環境は作り出すことができるということを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月22日
22卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
卒業論文や学科専攻の中で、最も力を入れているテーマ

A.
私は、3年後期から水産経済史研究室に所属し、日本統治時代の台湾の鰹節製造業について研究しています。研究室に入った理由は、水産業を歴史という観点から分析してみたかったからです。台湾における鰹節製造業は政策の一環として日本人が始めたものですが、日本でも台湾節として人気があったことが判明しています。戦前の資料や中国語の資料から読み取るため、慣れるまで時間がかかりましたが、読解力や推測力が身についたことで、正確に分析する力が大きく向上しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月24日
22卒 | 広島市立大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは、人に働きかける積極性があることです。高校時代に、バレーボール部のマネージャーとして活動していました。私はマネージャーとして補佐役に留まらず、チームの士気を高めることにも徹しました。私はチームの課題を、思うように物事が進まないとき雰囲気が急激に落ち込むことだと考えていました。そこで、試合中雰囲気が悪くなれば率先して大きな声を出し場を盛り上げました。表情や動き、性格を考慮して個人に適した言葉をかけたりと、ムードメーカーと呼ばれる存在になりました。それにより雰囲気が好転していると感じていました。またメンバーに不満があると気づけば、チーム全体で意見を共有する機会を何度も設けました。共に解決策を見出すことが信頼関係を生んだと実感しました。顧問には「チームの核になった」と言われました。このように積極的に人と関わった経験が、社会に出ても人を巻き込んで活動することで活きてくると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
21卒 | 関西大学 | 男性
通過

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
私は飲食店アルバイトにて効率的な在庫管理ルール作りに貢献し料理提供スピードに関するご意見を20%削減しました。そこでは、アンケートの中で「料理の提供が遅い」というご意見が全体の40%になるという問題が生じていました。この問題を解決するために提供量データを基にストックするべき数を明確にしました。その結果、在庫管理に要する時間が削減され、その分調理に集中することが出来、料理提供に関するご意見を20%削減しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

朝日スチール工業の 会社情報

基本データ
会社名 朝日スチール工業株式会社
フリガナ アサヒスチールコウギョウ
資本金 1億円
従業員数 573人
売上高 279億8200万円
決算月 3月
代表者 中山保博
本社所在地 〒760-0072 香川県高松市花園町1丁目2番29号
電話番号 087-833-5151
URL https://www.asahi-fence.co.jp/
NOKIZAL ID: 2395588

朝日スチール工業の 選考対策

  • 朝日スチール工業株式会社のインターン
  • 朝日スチール工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 朝日スチール工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 朝日スチール工業株式会社のインターンの面接
  • 朝日スチール工業株式会社の口コミ・評価
  • 朝日スチール工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。