就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪市のロゴ写真

大阪市 報酬UP

【真摯な対応で差をつけろ】【21卒】大阪市の事務行政の1次面接詳細 体験記No.10996(同志社大学/女性)(2020/10/20公開)

2021卒の同志社大学の先輩が大阪市事務行政の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒大阪市のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務行政

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 大関

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

答えづらい質問に対しても真摯に回答した点。また、民間企業との併願理由については必ず聞かれると分かっていたため納得していただける回答をあらかじめ準備していた。

面接の雰囲気

かたい雰囲気だった。にこにこしつつもどこか表面だけで笑っているような感じがして、選考状況ややりたい仕事についてかなり詰められた。

1次面接で聞かれた質問と回答

上司と意見が食い違った際にはどうしますか?

まずは自身の意見をお伝えし、上司の方の意見をお聞きした上で折衷案の提案に努めます。それでも双方分かりあうことが難しいようでしたら、私は上司の方の意見に従わせて頂きます。理由は2つあります。まず1つ目に、私は上司の方々に比べて社会人としての経験が圧倒的に乏しいため自身の意見を押し通すよりもまずは先輩方のやり方を見てまずは様々なことを学ぶべきだと考えているからです。続いて2つ目に、円滑な関係性を築いて仕事に取り組むためには自身の考えを主張するだけではなく他者を尊重し他者の考えに理解を示すことが何より大切だと考えているためです。以上の理由から、私は上司の方と意見が食い違った場合には上司の方の意見に従わせて頂きます。

うちの志望度はどれくらいですか?

私は御所を第一に志望しております。私は就職活動開始当初、大好きな大阪市の魅力を人々に伝える仕事がしたい、人々により「大阪」という街を好きになってもらえるような仕事がしたいという思いから人々が毎日のように目にし、大きな情報発信力と情報拡散力を有するテレビ業界を中心として就職活動を行っていました。しかし自身の人生について考え直したとき、テレビ局から不特定多数の人々に情報を伝える仕事よりも、大阪という町に住んでいる、実際に暮らしている人々の力になれるような仕事がしたいと考えました。そのため、現在は市民の方々の暮らしに密接に寄り添い大阪市をより住みやすい魅力ある街にしていくことのできる御所の事業に魅力を感じ、御所を第一に志望しております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大阪市の他の1次面接詳細を見る

学校・官公庁・団体 (官公庁)の他の1次面接詳細を見る

大阪市の 会社情報

基本データ
会社名 大阪市
フリガナ オオサカシ
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目3-20
URL https://www.city.osaka.lg.jp/

大阪市の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。