就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/4/30に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社四国日立システムズのロゴ写真

株式会社四国日立システムズ 報酬UP

四国日立システムズの企業研究一覧(全2件)

株式会社四国日立システムズの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

四国日立システムズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

カスタマエンジニア
22卒 | 岡山大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 会社説明の動画を見て、企業の在り方を知る。四国と企業名にあるくらいなのでどのような企業様にサービス提供しているか、HPをみて理解しておく。  SEとCEの違いを調べておく。四国日立システムズのCEは一般的なCEと違い、お客様とほとんど関わらず、サービスの点検をするということに注意する必要がある。  私は四国で就職したいと思う気持ちが強かったので、四国でSEやカスタマエンジニア(CE)として働ける企業様との違いと考えてまとめていた。地元で就職したい理由やどのように企業に貢献したいかも考え、面接までの話せるようにしておく必要がある。  現在行っている研究や専攻している学問と企業での仕事の関わりまで調べておくと、面接時に強くアピールできると思っていたので調べた。   続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

四国日立システムズを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
食べることは生きることであり、私はその食を担う農業に貢献したいと考え、御社を志望しました。国内の農業の実態、高齢化、就農人口減少などから、これからは農業の省力化や効率化に重きが置かれていると感じ、農業機械はそのカギとなると感じました。 御社は数ある農機メーカーの中でも、農機の多品種少量生産を行っており、大手農機メーカーとは違った面、地方の農業を守るという点から取り組んでいるのに興味を持ちました。私自身地方出身なのもあるのと、各地の特産品の生産をサポートすることが、人々の食生活の豊かさにつながると感じたためです。また御社は開発から生産、営業までを一貫体制で対応されているため、(インターンで見た)工程間での情報伝達がスムーズにおこなえて、製品の品質向上もしやすい環境だと感じました。私はみのる産業株式会社の研究本部に興味があります。 現場主義を大切にしており、お客様とともに一緒に新製品等を作りあげたいと感じたからです。特に農機の設計に関わりたいと考えています。御社に入社した際には、御社と日本の農業の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
Q. 志望動機
A.
私は人の生活に密接する製品を通して、人々の生活を豊かにしていきたいと考え「衣・食・住」の全てに関わっている、収納分野の可動間仕切り収納に関心があり志望しました。一人暮らしを経験し、自分自身で家具やインテリアの配置を意識するようになりました。貴社の製品を使うことで生活に合わせて柔軟に変化し、長く使用できる事で、環境問題においても貢献している点が魅力に感じました。また、貴社にはお客様からの多種多様なご要望に、オーダーメイドで製品を作る工場がある点にも魅力を感じています。 営業職ではお客様との信頼関係を構築することで、お客様から求められる人材を目指し、成長していきたいと考え、志望しています。また、営業職で働かれている多田さんの「自分が決めて、頑張っただけ数字が上がる」という仕事のやりがいについて、とても共感し入社意欲が高まりました。営業職につき、貴社の製品を地元から発信していきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

四国日立システムズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

四国日立システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社四国日立システムズ
フリガナ シコクヒタチシステムズ
設立日 1989年10月
資本金 1億円
従業員数 263人
決算月 3月
代表者 広岡辰也
本社所在地 〒760-0007 香川県高松市中央町5番31号
電話番号 087-862-2929
URL https://www.shikoku-hitachi-systems.co.jp/

四国日立システムズの 選考対策

  • 株式会社四国日立システムズのインターン
  • 株式会社四国日立システムズのインターン体験記一覧
  • 株式会社四国日立システムズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社四国日立システムズのインターンの面接
  • 株式会社四国日立システムズの口コミ・評価
  • 株式会社四国日立システムズの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。