2022卒の京都大学大学院の先輩が学校法人北里研究所管理系事務職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒学校法人北里研究所のレポート
公開日:2021年6月24日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 管理系事務職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
自宅受験
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
数ある大学の中でなぜ北里研究所なのかということを見られていると感じました。ストレスを感じる時はどんな時かやその発散方法についても聞かれました。
面接の雰囲気
web面接ため接続不良が出てしまい、非常に焦ったが、面接官の方が暖かかったため動揺せずに面接を受けることができました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
2次面接で聞かれた質問と回答
苦手なタイプの人はいますか。
私が苦手とするタイプは二つあります。第一に、約束を守れない人です。友達同士の約束ごとであれ、サークル活動の仕事であれ、約束を前提として物事を準備し進めていくので、その約束を破られてしまうと予定通りに事を進められなくなるので、約束を守れない人が苦手です。第二に、他人の発言を頭ごなしに否定してくる人です。サークル活動時に、私が何を話しても「いや、でも〜」と必ず否定形で会話をしてくる人がいました。このような対応をされると、何を話してもどうせ肯定されないから、自分の意見を述べるのをやめておこうと思ってしまいます。今お話しした二つのタイプの人が苦手ですが、他人の嫌なところばかりに目を向けていては良い人間関係は築いていけず、また自分自身の精神衛生上も良くないと考えているので、その人の良いところを探すようにしています。
自覚している長所と短所を教えてください。
はい、私の長所は粘り強く地道な努力を継続できるところです。英語を話すことに対する抵抗感を払拭したいと思い、一年間の語学留学を経験しました。日本を出発した当初は当然ほとんど何も話すことができませんでしたが、日々の机に向かった勉強に加えて、ホストファミリーと積極的にコミュニケーションを取ることを心がけて過ごした結果、帰国直前に受験した英語の資格試験でハイスコアを残すことができました。一方で短所は一人で悩みを抱え込む傾向にあることです。しかしそれでは自分自身にはもちろんのこと、周囲の人にもいい影響がないことに気がついたので、できる限り不安や心配事を周りと共有しながら物事を進めていくことを心がけて過ごすようにしています。
学校法人北里研究所の他の2次面接詳細を見る
医療・福祉 (医療)の他の2次面接詳細を見る
学校法人北里研究所の 会社情報
会社名 | 学校法人北里研究所 |
---|---|
フリガナ | キタサトケンキュウショ |
設立日 | 1962年4月 |
資本金 | 2332億7300万円 |
従業員数 | 5,870人 |
本社所在地 | 〒108-0072 東京都港区白金5丁目9番1号 |
電話番号 | 03-3444-6161 |
URL | https://www.kitasato.ac.jp/jp/ |
学校法人北里研究所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価