就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
auフィナンシャルサービス株式会社のロゴ写真

auフィナンシャルサービス株式会社 報酬UP

auフィナンシャルサービスの内定者のアドバイス一覧(全2件)

auフィナンシャルサービス株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

auフィナンシャルサービスの 内定者のアドバイス

2件中2件表示

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】選考を通して社員の方々の人の好さを感じたから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】10人程度【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】MARCHレベルが多い【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】特になし【内定後の企業のスタンス】内定の電話を頂いた際に、今後の選考をどうするか聞かれて私自身は辞退すると伝えたが、続けるといっても快く承認していただけたと思う。【内定に必要なことは何だと思いますか?】スピード感を大切にしている会社であるから、きちんと自分の意志を持ち素早く行動にできるという姿をアピールすることができるといいと思う。採用人数も多くはないため、志望度の高さを同時に表現することも大切であると考える。業界や会社に対する質問も2次面接から多くあったので、業界のニュースなども気にしながらそれらの理解はきちんとできていた方が高評価につながると思う。質問に対する返答も意見を頭の中でまとめてから簡潔にすることをおすすめする。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】5つの求めている人物像が採用HPからわかるので、それらに当てはまるような人物像をこれまでの様々な経験を用いて具体的にアピールするようにした。また、業界の時事的問題までも理解することで、業界の課題やデメリットを詳しく述べることができたと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】2次面接・最終面接は逆質問の時間も多くあるため、そこでも業界や会社の理解をできているアピールをすることができると評価が上がったように感じた。そのため、面接前は逆質問をあらかじめ5個前後用意していくといいと思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】会社見学や社員懇親会の機会を設けてくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2021年5月18日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】内定先が複数あったため、どの会社に行くか悩んでいる旨を伝えたところ、優しく応援してくれた。内定後は、社内見学や面談などのお話する機会を設けてくれていた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】とにかく他社と何が違うのか、この会社でしかなし得ないことを考える。自己アピールの際は、会社の求める人物像としっかり照らし合わせて、伝え方などを工夫すると良いと思う。中途採用が多い会社なので、新卒採用には能力ではなく「人柄」を重視していると感じたため、企業研究や業界研究を行うことももちろん大事だが、とにかく「自己PR力」を高める練習をしていくべきだと思う。最終面接を社長が担当する会社はなかなか珍しく怖気付いてしまうかもしれないが、堂々とした態度でハキハキ喋ることがとにかく大事だと思う。面接の場慣れをしていくことが重要なのではないかと感じる。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】私が内定をもらえた理由は、人間性だというフィードバックを頂いた。自分自身で振り返ると、「主体性」「行動力」「挑戦心」を軸にしたエピソードが多く、一貫した強みの中でエピソード展開をしていったことが評価の基準になったのではないかと感じた。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接が1:3であること。3名の方々がどの方も役職が高い方々であり、かつ緊迫した雰囲気の中で選考が行われること。最終面接の直前に一次面接を担当して下さった方から最終面接へのアドバイスやちょっとした対策をしてくれるような電話がかかってくるため、その電話で考えたことを最終面接で上手く発揮していくことが大事になると思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定1週間後に面談および社内見学の機会が設定される。その他は内定辞退したため不明。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2020年7月22日

問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

auフィナンシャルサービスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

auフィナンシャルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 auフィナンシャルサービス株式会社
フリガナ エーユーフィナンシャルサービス
設立日 2014年2月
資本金 223億7000万円
従業員数 118人
売上高 973億2300万円
決算月 3月
代表者 長野敦史
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目3番1号
URL https://www.kddi-fs.com/corporate/

auフィナンシャルサービスの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。