クレジットカード業界では普通である。残業が多いので少し高めかも続きを読む(全31文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
auフィナンシャルサービスの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全5件)
auフィナンシャルサービス株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は550〜750万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、auフィナンシャルサービス株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にauフィナンシャルサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
auフィナンシャルサービスの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
auフィナンシャルサービスの 職種別年収
auフィナンシャルサービスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
auフィナンシャルサービスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(5件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(2件)
auフィナンシャルサービスの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
初任給は25万である。30代で600万円程度の水準。続きを読む(全26文字)
【社員から聞いた】新卒の初任給は20万程度であり、同業他社の大手と比較すると、どうしても見劣りするという印象を受けた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は比較的高い方なのではないかと思います。
評価の良し悪しは、賞与にそこまで影響しない印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界標準より少し高めです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間目標とアクションは直属の上司が決めるので、自分で設定はできませ...続きを読む(全196文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(5件)
- キャリアアップ(1件)
- 福利厚生・環境(5件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(0件)
- 退職理由(1件)
- 企業文化(2件)
auフィナンシャルサービスの 他のカテゴリの口コミ
auフィナンシャルグループという影響力の大きなところで働けるのはやりがいがあると思う。続きを読む(全43文字)
KDDIグループ全体で金融商品を強めていくのでかなり将来性はあると思う続きを読む(全35文字)
親会社とは異なり福利厚生はあまりない。家賃補助は雀の涙程度と言われている。続きを読む(全37文字)
残業がかなり多いと言われた。少数精鋭の悪いところであろう続きを読む(全28文字)
若手のうちから多くの仕事に携われるが、裏を返せば忙しい。続きを読む(全28文字)
カード発行数は増えているが、KDDIグループ次第である。続きを読む(全28文字)
家賃補助は一律2万円であり、都内に実家がないと働けない。続きを読む(全28文字)
ベンチャー気質であり、すぐに辞める人が多いとのこと。続きを読む(全26文字)
新卒の段階でも企画職に携わることができる点が魅力的であると思う。続きを読む(全32文字)
KDDIの通信事業とコラボした商品が好評であり事業の伸び代も高いと思う。続きを読む(全36文字)
金融(クレジット、リース)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度がしっかりしており、面談や自己評価シートを通じて評価される。
評価に応じて半月に一回給料に反映される。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全128文字)
給与は目標に対する達成度などで決まる。また、部長の推薦で飛び級で昇格できる場合もある。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも昇給してくれた。少しだけだけど。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で正社員登用試験あったけど、全然会ったこともない人...続きを読む(全173文字)
年収は同業他社と同じか少し良い程度だが、評価制度が整備された結果、若くとも結果を出せば早いうちから出世できるシステムになっている。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒当時は昇格するまでかなり薄給であったが、近年ベースアップがあり大手企業としての給与水準になったと思う。10年以上勤めれば一般職の女性でも...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちの年収はかなり高いと感じた。3年目で周りの文系総合職と遜色ない程に給料を貰える。
ボーナスに関してもかなり高く、業務量が多くても...続きを読む(全194文字)
平均年収は500万円程度で世の中の年収の平均水準は超えているが、グループ会社内の他の会社と比較したら低い印象であった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価の説明については不十分な点が多く、納得いく回答が得られないことがほとんどだった。上司の気に入る気に入らないでほとんど判定され、業務のせい...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定残業代がないので残業した分もらえるので残業で稼ぐ人もいるくらい。評価に関してはちゃんとフィードバックがあるので、なぜそのような評価になっ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人並みに頑張れば、昇進もしていくような風潮がある
【気になること・改善したほうがいい点】
ガツガツやりたい人には向かない
個人の成績にそこま...続きを読む(全97文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
auフィナンシャルサービスの 会社情報
会社名 | auフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | エーユーフィナンシャルサービス |
設立日 | 2014年2月 |
資本金 | 73億7000万円 |
従業員数 | 118人 |
売上高 | 1113億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長野敦史 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目3番1号 |
URL | https://www.kddi-fs.com/corporate/ |
auフィナンシャルサービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価