就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ジャスコエンジニアリング株式会社のロゴ写真

ジャスコエンジニアリング株式会社 報酬UP

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(2件)

ジャスコエンジニアリングの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全5件)

ジャスコエンジニアリング株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ジャスコエンジニアリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全1体験記)

企業研究

エンジニア
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究】会社説明会と企業のホームページを読み込んだ。研究室でこの会社の機器があったため、先生方に話をきいた。リクナビには先輩社員のインタビューが載っているので、参考にした。 【調べて役に立ったこと】どのような装置を取り扱っているのか、それらの装置の分野でどんな強みがあるのかということ。営業の積極性とか、どんな雰囲気なのかは実際に知っている人がいたら聞いてみるといいと思う。 【その他】今年度は感染症対策の影響で、選考時に自分で足を運んで社内見学することができませんでした。最終面接当日に行ってみて、初めて雰囲気がわかるので、面接で緊張すると思いますが、移動中に装置や社員さんを見かけることがありますので、落ち着いて雰囲気を観察してみた方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

志望動機

エンジニア
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、日頃から分析機器に触れる機会が多いことをきっかけに貴社を知りました。特に、学部生時代の実習にて分光分析を行なった際に御社の分析機器に触れました。分析化学に関係する研究室に配属されてからは、ガスクロマトグラフを用いた手法を中心に研究しています。そのため、貴社の装置に触れる機会は減ってしまいました。しかし、分析機器を用いた成分の定性・定量・評価によってあらゆる分野の産業の信用信頼を支えることが可能であると確信しているため、あらゆる分析機器に興味があります。プリオンの構造の解明に、御社の円二色性分散計が活躍し、解析困難な立体構造の解析に威力を発揮し、世界のシェアの9割を占めていると拝見いたしました。私はありとあらゆる業界において、分析・評価は要であり、その信頼性を担保するのは分析機器であり、その品質保証こそ何よりも重要であると考えております。そのため、もし御社で働く機会をいただけましたら、責任感を持ち、誠実に分析機器の品質保証を通じて、あらゆる分野に貢献していきたいと考えているため志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと一緒【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。特に非言語が苦手だったので、推論を中心にこなした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

1次面接

エンジニア
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】割と柔らかい雰囲気で面接が進んだ。圧迫感はない。自分から雰囲気が明るくなるように振る舞いに気をつけたのもあり、穏やかに面接が進んだ。【アルバイトはしてますか、困ったことはありましたか、どのように対処しましたか】私はドラックストアでアルバイトしています。お薬のお問い合わせなどは丁寧にお探しのものの特徴や、症状などを伺って、社員に引き継ぎをしているので、大きく困ったことはなく働いています。自分の可能な範囲で答えられる質問の中でも、最近お年寄りのお客様から質問されて困ったのは、取り扱っている食品の中で梅味のお煎餅を手に取りながら「孫が来るんだけど、こういうの食べるかな?」という質問でした。チョコレートとかの方がウケはいいんじゃないかと思いましたが、残ったらこのお客様が食べるのかな、と考えたらいい答えが思い浮かばずに困りました。以上のように答えました。私自身、日頃から働いていてあまり困ったなと思うことがないので、こういう質問には本当に困ります。ただ、コミュニケーション能力をみているのかな、と思ったので、ちょっと面白い話で面接官の笑いを取ろうとしました。ウケて良かったです。【自己PRをお願いします。】私の強みは二つあります。思い切りがいいことと未経験のことに対しても物怖じせずに取り組めることです。学生時代には、経験がなくとも興味があることに取り組もうと思い、空手道部に所属しました。全くわからない状態から始めたため、毎回新しく発見することや身につける必要がある技術がありましたが、1回2時間半、週3回稽古の中で、他の人がやっていることを観察したり質問したりすることで、一つずつできることを増やし、一つずつの動作を精度良くできるようにと技術を磨きました。結果として、提携を組んでいる医学系・歯学系・薬学系の大学が参加する小さな大会や、同年代の参加者数が少ない市民大会などの小さな階級ではありましたが、それぞれ形で1位を獲得しました。このように、未経験の分野であっても果敢に取り組める姿勢を活かして、あらゆる分野に関わる際にも常に学ぶ姿勢を忘れず、幅広い知識とノウハウを保持する技術者として活躍したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく受け答えすることに気をつけた。特に、エンジニアを希望していたので、もし修理に依頼先を訪問するなら、明るさやコミュニケーション能力が大切だと考えて面接に挑んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

最終面接

エンジニア
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待機→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/本部長/人事【面接の雰囲気】少し硬いかもしれない。明るくはきはきと、自分のペースを崩さずに話すには問題ない雰囲気であると思います。【あなたが取り組んでいる研究について簡単に教えてください】有機酸代謝異常症、肥満や糖尿病などでは短鎖脂肪酸や有機酸が増減することが明らかになり、分析法の需要が高まっています。GCで一般的な誘導体化方法を用いて測定すると生じる問題は〜、というような感じでホワイトボードを使いながら、概要や反応機構などを話しました。当日突然「ホワイトボードを使って研究プレゼンを簡単にしてください」と言われて、焦りました。私の場合、他社の研究職などで練習ができていたわけではなかったので。研究職を目指しているわけではなく、この会社のようなエンジニアも研究職も一括で採用活動を行なっているところを考えている就活生の方々は、事前に準備しておいた方がいいと思います。頑張ってください。【研究プレゼンに関する質問】たくさん質問されます。そのため、面接の内容のほとんどが研究の話になります。学会や研究室でのセミナーで慣れていれば、特に問題ないと思います。また、一般的には研究内容を他分野や全く知らない人に説明して理解してもらうのはとても難しいので、ホワイトボードをもっと有効活用するべきだったと思いました。研究背景はもちろんですが、簡単な反応機構だったり、原理だったり、そういうのを焦らず説明したらもっと良かったんだろうなと思いました。ただ面接官のみなさま、それぞれプロフェッショナルではあるので、そんなに心配しすぎなくてもいいのかもしれないですけども。受験する皆さんがそのあたりのことに気をつけながら頑張ってください。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】答えにくい質問でも機転を聞かせて答えられていたところ。前向きに学ぶ姿勢を忘れずに業務に励みたいということがアピールできたところ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する
5件中5件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ジャスコエンジニアリングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ジャスコエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 ジャスコエンジニアリング株式会社
フリガナ ジャスコエンジニアリング
設立日 1977年9月
資本金 2000万円
従業員数 80人
代表者 吉川和浩
本社所在地 〒192-0032 東京都八王子市石川町2097番地の5
電話番号 042-646-4121
URL https://www.jasco-eng.co.jp/home/index.html
NOKIZAL ID: 1181829

ジャスコエンジニアリングの 選考対策

  • ジャスコエンジニアリング株式会社のインターン
  • ジャスコエンジニアリング株式会社のインターン体験記一覧
  • ジャスコエンジニアリング株式会社のインターンのエントリーシート
  • ジャスコエンジニアリング株式会社のインターンの面接
  • ジャスコエンジニアリング株式会社の口コミ・評価
  • ジャスコエンジニアリング株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。