企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
株式会社ラクス 報酬UP
株式会社ラクスの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は不明、制限時間は1時間半【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何周もし、問題の出題形式や傾向を掴んだ。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→終了【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】和やかで話しやすい雰囲気の面接官であった。質問内容としては学生時代に頑張...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】面接官の人はあまり笑顔がなく、淡々と質問してくる感じであった。雑談なども...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京にあるオフィス【会場到着から選考終了までの流れ】受付で面接で来たと伝える→面接の部屋に案内される→面接官が来る→面接→見送りしてくれる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最初...
【ESの形式】規定の用紙に記述【ESの内容・テーマ】経歴や資格など【ESを書くときに注意したこと】取り合えず間違えないように記述した。チェックを入念にした。【ES対策で行ったこと】いわゆる普通の履歴書なので対策は必要ないです。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術者【面接の雰囲気】本当に決められたことを淡々と聞かれました。始めは少し冷たい感じでしたが、話していくとどんど...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】部屋で東京の人とオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】技術統括部長【面接の雰囲気】かなり深掘りがきつかったです。技術のことや今までの経験についてかな...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】部屋で東京の人とオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】独特の緊張感がありました。話をしっかり聞いてくれる。対話を重視して、し...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI(言語・非言語・性格)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テスト35分、性格30分【WEBテスト対策で行ったこと】特に何も対策せず受けました。中学校くらいまでの知識があれば、大体はできると思います。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(現場に出ている営業の方だったと思います。)【面接の雰囲気】面接官の方は少しサバサバしている印...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】チームリーダーなど、役職に名前の付く方だったと記憶しています【面接の雰囲気】穏やかで柔らかめな雰囲...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】対面。大阪か東京で選べる。【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらオフィス入り口で待機。すぐに面接官の方が迎えに来る。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の営業の方だったと記憶している。チー...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のオンラインSPIと変わりなし【WEBテスト対策で行ったこと】特になし、いつも通りのSPIの対策を行なった。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで待機【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】第一印象は穏やかな方だった。ただ、ビジネス職の新卒採用は久々であったことから...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】少し緊張感のある雰囲気だった。反応してくれるとかはそこまでだったが、現場で活躍で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】そこまで堅苦しい面接ではなく、温かい雰囲気で会話ベースで進んだ。言葉に詰まってしまって...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学・大学院での研究内容を教えてください(300字以内)※箇条書きでも可能 / 職種の希望理由を教えてください(400字以内)※簡潔に箇条書きでも可能 ※文字数を最大限埋める必要はございません / プログラ...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】compass(能力検査・適性検査)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語能力、数的能力、図形能力、論理類推。それぞれ5〜20分程度の制限時間でした。【WEBテスト対策で行ったこと】Webセミナー...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら、事前に指定されたURLから参加し、終わり次第自分から退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場エンジニア【面接の雰囲気】和やかだが、...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・エンジニアを目指す理由・今までどのような目標を持ち、それを達成するまでにどのように努力し、結果はどうであったかを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】ぱっと見で分かりやすい文章になるよう構造に気...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】企業オリジナルのため対策不可能だが、ロジカルシンキングが試されるものでした。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】関西オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】受付→面接官と合流→部屋に移動→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】合流した段階からアイスブレイクを交えながら穏やかな...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】関西オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】受付→人事の方と合流→面接部屋へ→待機→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、入社後に働ける人物で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られるURLにアクセスして、面接が始まる。終われば退室して終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事4年目【面接の雰囲気】温かい雰囲気、まずはアイスブレイクから始まりました。アイスブレイクのおかげで硬い雰囲気ではなくなりそのままの雰囲気で選考が進みました。【御社のインターンシップに参加する理由はなんですか?】一つ目は御社の事業内容や働く環境に興味を持ったからです.日本の企業の99.7%を占める中小企業をターゲットにして,煩雑な業務の効率化・自動化などをとして中小企業を強くすることや,お客さんの声を基にサービスをよりよくしていくことなどに興味を持ちました.また環境面では業務時間内や業務時間後に勉強会を開催しているなど,技術力の向上に力を入れていると感じました.そのような環境で働くことに興味を持ちました. もう一つはインターンシップを通して,貴重な体験ができると考えたからです.チームでの開発を経験し,また現役エンジニアによるフィードバックを頂きたいと思ったからです.企業で働くと多くの現場ではチームで開発することになると思います.学生のうちからチームでの開発経験を積み社会に出てから役立てたいと考えました.また開発を通して現役エンジニアの方からの意見やアドバイス,フィードバックを頂き,ソフトウェア開発の方法や考え方などを学びたいと思いました. 【インターンシップで課題になると思うことはなんですか?】インターンシップで課題になると思うことはいくつかあると思います。まずインターンシップはチーム開発でそこで初めてチームのメンバに会うことになります。初対面の人とコミュニケーションをとりながら未知の課題に取り組むので、円滑にコミュニケーションをとれるか同課が課題になると思います。またインターンシップの課題はチームで一つのアプリを作ります。チームのメンバ間で技術力に差があり、開発をしていくうえで技術力の差による一人一人の負担が異なることが課題になると思います。インターンシップが開催されるまでにまだ少し期間があるので、それまでにできるだけ多くのことを学ぶことが技術力の差を少しは埋めることが出来ると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターンシップに参加する理由は必ず聞かれると予想しており、実際に聞かれました。これについてしっかりと答えることが評価されたポイントだと思います。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】ラクス大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会社の受付で声をかけ、面接会場に案内してもらう。面接が終了し階上から退場し帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、開発部長、エンジニア【面接の雰囲気】やわらかい印象でした。面接を始める前にアイスブレイクのための会話がありました。このコロナの状況で色々大変でしょう、などの話をしました。【エンジニアを志望する理由はなんですか?】私がエンジニアを志望する理由は2つあります。1つはプログラミングが好きでそれを仕事にしたいと考えたからです。独学でプログラミングの勉強をし、アプリを開発した経験があります。アプリを開発することそのものや、作るために新しい知識を学ぶこと、作ったもので誰かに喜んでもらったり、驚いてもらうことにとてもやりがいを感じていることが、プログラミングが好きで仕事にしたい理由です。2つめはエンジニアの将来性です。IT市場は年々拡大しており、ITは生活のインフラ化しています。今やITなしで生活することはできず、それらの開発を行っているのがITエンジニアです。ITはこれからの世の中になくてはならない存在であり、その開発を担っているエンジニアは将来性があると思いエンジニアを志望しました。【インターンシップで学びはありましたか?】ありました。御社のインターンシップで初めてチーム開発を経験しました。チーム開発は個人での開発と違い他人が書いたコードを読んだり、自分が書いたコードを他人が読みます。自分だけがわかるコードではなく、他人がわかるコードを書く必要があると学びました。具体的には、必要だから定義しておいた変数が私以外のチームのメンバに消されていました。おそらく消された理由はその人が必要ないと判断したからだと思います。これを防ぐために、例えばこの変数は~の処理に使っているので必要、などのコメントを書いておけばよかったと思います。この経験からチームの開発では個人の開発とは違い他の人にコードの意図や、処理の目的を適切に伝わるようにする必要があると学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターンシップでの学びや、エンジニアになりたい理由などを準備し、しっかり話せたことが評価されたと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→面接→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても穏やかで優しい方でした。とても話しやすかったです。また採用担当の方によるとFBのシートをたくさん書いてくださったようでした。【見ている業界はなんですか】IT業界です。IT業界を志望する動機は、ビジョンを達成できると考えたから、プログラミングに楽しさを覚えた思ったからの2点あります。1点目はビジョンについてお話しします。まず、私のビジョンは人がやりたいことややるべきことに注力できる環境を提供することです。業務の効率化によって業務プロセスの最適化や自動化を行うことで人は本来注力すべき業務などに注力できるようになるため、ITによる業務効率化を行うことより良い環境で働くことのできる人を増やしたいと考えています。 2点目はプログラミングに楽しさを覚えたからです。大学の講座で行ったホームページ制作をきっかけにプログラミングへの興味がわき、ハッカソンへの参加、PHPやJavaを用いた1ヶ月のインターンに参加するなどしてきました。常に新しいことを学ぶことが必要で難しい部分もありますが、それらも踏まえてプログラミングが楽しいと思っています。また、資格を多くとっているのですが、そのように常に勉強し続ける姿勢はエンジニアとして生かされると思います。【あなたの強みはなんですか?】強みは自ら率先して、とりくみやすい環境を構築して周囲を巻き込める点です。例えば大学3年時にハッカソンでチームの入賞に貢献しました。当日は、メンバー間に知識の差があったため、タスクが偏ってしまい開発者の負荷とタスクの進捗が大きな課題となっていました。そこで開発に関するタスクを細分化し、作業の分担を可能にしました。その際、タスクを分担することで認識の齟齬のリスクも高まることが考えられたので、定期的に進捗を共有することで効率的に作業を進めることができました。そして、開発や発表資料作成に十分時間をかけることができた結果、聴衆から1位の評価をいただきました。仕事の中でも社内の人や社外の関係者などと協力する上で環境を作り上げることに生かしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】上記FBにあるように、先に結論をいうこと、2点ありますなど、数字を使ってわかりやすく話すことを意識していました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→自己紹介→面接→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、エンジニアの部長【面接の雰囲気】優しく聞いてくださりました。質問の時間が少し長くなってしまいそうだったので大丈夫か聞いた時も、もちろん!って感じでよかったです。【他の強みのエピソードはありますか?】大学2年次に統計のゼミで18人のメンバーの統計の理解を深めることを目指し、統計検定2級の勉強の責任者に取り組んだことです。当初、過去問の進捗率が5%以下の人が多くいました。そこで課題は「数学的な側面の多い統計学は理解しにくいこと」と「メンバーの意識が低かったこと」でした。施策は2点です。1点目に自分が解説者になるため過去問7年分を2周するなどの勉強し、先に統計検定2級に合格しました。2点目に勉強を生かし、SNSでメンバーから質問を受付けると共に、勉強会を開きました。結果、2ヶ月間でメンバー全員の過去問題集の進捗率もあげて、一部のメンバーは100%以上という資格の合格水準まであげることができました。【ラクス に入って成し遂げたいこと】私は御社で、挑戦し続ける企業や人々がやりたいことに注力できる環境整備を実現していきたいと考えています。背景は大学受験時、参考書も買えない状況で非効率な勉強を一人でし、環境の大切さを実感した経験です。御社の製品を活用することで、業務プロセスの最適化などにつながり、本来の業務などに注力できると考えております。そしてエンジニアとしてサービスの開発に関わり、改善に取り組みたいです。また、ただ環境整備するだけでなく、お客様の自立支援もしていきたいと考えています。目標に向かって努力する強みを生かし、いち早く知識、幅広い視野を身につけます。そして環境を構築して周囲を巻き込める強みを生かして社内外で信頼、評価される人物を目指します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回のFBで自分の話の内容や経験は評価されていたので、懸念点といわれた適性検査の結果のところを解消するように話しました。ただ幹部候補採用だったので、家庭を大事にしていきたいという思いがある自分には合わなかったのかもしれません。
続きを読む【選考形式】グループワーク【選考の具体的な内容】グループでチャットアプリを作る。プログラムの言語は、JAVA.SCIPT、NODE.J、Sを使って行う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】 アイスブレイク等とても話やすい環境であった。選考リクルーティング方式での簡単な雑談から面接を開始した。【選考で学んだことを教えてください。】 問題点を解決することです。私たちのグループは、プログラムのエラーが極力少なくなるように、仕事の分担をして進めていました。このことは、グループの担当者が同じ選考を過去に受けていて自分と同じ間違いを犯さないようと教えてくださいました。しかし、私たちのグループでは、多くのエラーが発生してしました。例えば、プログラムが初期化してしまったエラーです。最後の発表する直前に発生した問題です。正直、本当に焦りました。時間が残り少ない中で、問題点を必死に模索し、原因かもしれない内容が見つかるたびに、確認しました。何度の繰り返し、問題点を発見し、解決することができました。あきらめずに問題に取り組み、解決することができました。【グループの特徴を教えてください。】 私のチームは、一人が自分の仕事に責任が持って行うチームでした。チャットアプリの開発の進め方にあった分担制を私たちの班では採用しました。始めに、仕事を分担しました。しかし、二回目の開発の時に、ほとんど何も話さず終わってしまいました。その状態では、少しまずいと思い、進行状態や雑談などコミュニケーションを取るように変更しました。そこで、グループの人との会話でそれぞれの多くのことを知ることができました。グループの人は、全員が個性のある楽しい方と巡り合うことができました。分担制でチャットアプリの開発を進めて行きましたが、コミュニケーションを取りながら、個人ではなく複数で作業で作業をしているようで楽しく開発できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】 コミュニケーションをしっかりと取ることが大切です。選考がチーム開発ということもあり、チームで仕事をすることに適正がある方が評価されると思います。
続きを読む会社名 | 株式会社ラクス |
---|---|
フリガナ | ラクス |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 3億7837万8000円 |
従業員数 | 1,532人 ※単体(連結:2,561名)/2024年3月31日現在 |
売上高 | 384億800万円 ※2024年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村崇則 |
本社所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号 |
平均年齢 | 32.3歳 |
平均給与 | 641万円 |
電話番号 | 03-6683-3857 |
URL | https://www.rakus.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。