就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人角川ドワンゴ学園のロゴ写真

学校法人角川ドワンゴ学園 報酬UP

学校法人角川ドワンゴ学園の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全5件)

学校法人角川ドワンゴ学園の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

学校法人角川ドワンゴ学園の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
5件中5件表示 (全3体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】説明会でもお会いした方だったため、あまり緊張感はありませんでした。優しい話し方だっ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年11月16日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】校長【面接の雰囲気】優しく、論理的な話し方で分かりやすく、ためになる話をたくさんしてくださいました。話して...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年11月16日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインでした。【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャークラスの人【面接の雰囲気】和やかで優しい雰囲気でした。緊張してますか?と聞いて...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年11月16日

問題を報告する

1次面接

職員
23卒 | 非公開 | 非公開   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室→面接開始→zoom退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】面接官は優しく穏やかな方だった。質問に対してしどろもどろ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月22日

問題を報告する

1次面接

教員(英語)
22卒 | 南山大学 | 女性   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定された時間にZOOMのミーティングルームに入室し、一通り面接が終わった後に面接官からの指示とともに退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課採用担当【面接の雰囲気】面接官の話し方はとても穏やかであったし、面接は雑談形式で和やかな雰囲気ではあったが、質問の1つ1つがこちらの入社意欲を深堀してくるような質問であった。また、オンラインであるため手元は写されなかったが、自分が話している間ちょくちょく「カリカリ」という筆音とともにうつむいていたので、自分の話していることを細かくメモされていると感じた。【(2021年4月下旬当時)東京で新型コロナウイルスの影響により緊急事態宣言が3月に解除されましたが、あなたはこれに賛成ですか、反対ですか。理由も述べてください。】私は東京の緊急事態宣言の解除については、反対だと考えます。なぜなら、3月に東京都が緊急事態宣言解除を行う前には、すでに週ごとの東京内での新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあったからです。あの状況のまま宣言解除をしてしまうと、都内の人通りが激しくなり、再び東京都内の感染者が増加すると思います。現に、先ほど申した通り、東京都内の感染者は急増し続けています。これらの理由から、私はこの問題に対して反対だと考えています。(深掘りされた:東京都の新型コロナウイルス感染者数を、毎日見ていたということですか?)はい。そうです。(深掘りされた:いつごろからそれを始めましたか?)新型コロナウイルスの第二波が始まった、2020年8月ごろです。【公立学校の教員採用試験は受ける予定ですか。】いいえ、受けない予定です。私は、「通信制高校の教員になる」という確たる夢があるので、現在のところ、公立学校の教員採用試験を受ける予定はございません。(深掘りされた:なぜ、公立学校の教員採用試験を受けないでいて、通信制高校の教員になりたいと思ったのですか?)はい。私は、過去の自分の経験から、「様々な理由で、学校に行けない子供」を学業面、心理面からサポートしてあげたいと思っているため、通信制高校の教員になりたいと思っています。私は高校生時代、一時期精神的な問題により学校に行くことが困難となりました。当時は、学校に通う以外に学問を学び、教員にコミュニケーションをとる手段がなかったため、とても苦労しました。そのため、私は、通信制高校の、特に御社の「ネットを用いた新しい教育」を用いて、私と同じような思いをもつ子供達のサポートをしたいと思い、通信制高校の教員になろうと強く思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】公立学校の教採を受けないと伝えたことで、志望度の強さをアピールできたこと。学校教員の採用面接であるため、教員らしく大きな声で、笑顔で、親しみやすく話すことに注意した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月18日

問題を報告する
5件中5件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

学校法人角川ドワンゴ学園の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

学校法人角川ドワンゴ学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人角川ドワンゴ学園
フリガナ カドカワドワンゴガクエン
設立日 2016年4月
代表者 山中伸一
本社所在地 〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計224番地
URL https://nnn.ed.jp/
NOKIZAL ID: 2803368

学校法人角川ドワンゴ学園の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(学校)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。