就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社保険見直し本舗のロゴ写真

株式会社保険見直し本舗(旧:株式会社GOESWELL) 報酬UP

保険見直し本舗の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全2件)

株式会社保険見直し本舗の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

保険見直し本舗の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

説明会

コンサルティングアドバイザー職
24卒 | 明治学院大学 | 男性   内定入社

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社概要、業務内容、選考フローの説明【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年9月5日

問題を報告する

説明会

保険営業
24卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社の説明を一対一で行った。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年10月19日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

保険見直し本舗を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は2点あります。1点目は協調性を生かしてチームで働くことができること、もう1点は一度建築に携わった建物に最後まで一貫してかかわることのできる点です。まず1点目につきまして、設計・積算業務は新築・ビルケア・リニューアルのすべての工程にかかわるために、多くの人と関係を築き上げる必要があります。私は学部で応援団に所属し、同期との間で意見が割れた時も話を整理して新たな案を相談しながら作ったり、広報部長として後輩の意見やアイデアをまとめて形にしたりするなどしました。このように、それぞれの得意な部分を出し合ってまとめ、1人ではできない大きな仕事を進めるための協調性を生かせると思いました。加えて御社では規模の大きな仕事を任されることが多く、よりチームで働くことにやりがいを感じられることが期待できます。2点目については、建物を建てたで終わりにせず、その建物のライフサイクルに合わせてできることを提案したり、クライアント様のニーズに応えるべく最後まで責任をもって関わることができる点に純粋に共感したというのはもちろん、このことによってより深い信頼が生まれ、任せてよかったと喜ばれるような仕事に最後までかかわることができると感じたためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
情報系の学問を専攻しているため,就活を始めた当初は医療業界には全く関心を持っていませんでした.なので当初はSEなどの情報系の職業を中心に見ていたのですがどこか納得がいかず,就活エージェントサービスに登録して担当の方に相談したところ御社を紹介していただきました.その際に私自身の中で掲げていた就職活動における軸が「理系ならではの知識や技術を活かし,尚且つ人と接する仕事ができる」「他人には真似できない自分だけのノウハウが身につく」「社会貢献度の高い事業に携わる」という三点を挙げていました.御社はそのいずれにも当てはまる会社だと思い,中でも医療という非常に社会貢献度の高い分野で活躍されているという点にすごく魅力を感じました.また業界研究を進めていく中で,直接医療に携わらずとも医療に貢献できる様々な事業が存在することを知り,御社の医療シミュレータ事業は医療ミスの防止や,次世代の医療を担う人材育成に貢献されているという点に非常に魅力を感じています.加えて,既にグローバル展開に向けて事業拡大をされているので,ゆくゆくは自分自身も世界で活躍する人材へと成長したいと考え,志望しました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
人々に寄り添い、快適な社会づくりに貢献するため御社を志望いたします。私はアルバイトで、の経験がきっかけとなり、人々に寄り添って、新たな価値を提供できる仕事に携わりたいと考えるようになりました。なかでも御社は、保険だけではなくピルや駐車場事業も展開することで生活の利便性を支えていると感じます。そのような、社会に広く貢献できる点に魅力を感じております。私には、初対面の相手とも打ち解けられるコミュニケーション能力があります。この力を活かし、御社においてもお客さまとの対話を大切にして提案活動を行っていきたいと思います。以上のように、多様なお客さまに寄り添い、快適な生活に貢献するため御社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月26日

問題を報告する

保険見直し本舗の ステップから本選考体験記を探す

保険見直し本舗の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社保険見直し本舗
フリガナ ホケンミナオシホンポ
設立日 2020年12月
資本金 1億円
従業員数 1,505人
決算月 5月
代表者 遠山拓馬
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番18号
電話番号 03-6636-5296
URL https://hoken.mhompo.co.jp/
NOKIZAL ID: 3182420

保険見直し本舗の 選考対策

最近公開された金融(保険その他)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。