就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
暁飯島工業株式会社のロゴ写真

暁飯島工業株式会社 報酬UP

【22卒】暁飯島工業の設計・積算の面接の質問がわかる本選考体験記 No.21911(東京大学大学院/非公開)(2022/3/24公開)

暁飯島工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒暁飯島工業株式会社のレポート

公開日:2022年3月24日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 設計・積算

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

消毒液の設置あり

企業研究

説明会で受けた知識をかみ砕いて念頭に入れておくといいと思います。社内の部局の構造として、主に新築・ビルケア・リニューアルの3点から成り立っており、建物のライフサイクルに一貫して関わっていること、それら各業務に設計・積算業務の部署が関わっていることという内容をもとに話を組み立てました。加えて、社内の沿革も説明会において説明され、茨城県・東京都を中心に信頼のおかれた老舗企業であり、クライアント様から建物を最後まで任されている立場にあること、一言でいえば建物に命を吹き込み、その命を預かっている企業であることというのを頭に入れ、志望する動機や会社の魅力として話せるようになれば面接官の心を動かせると思います。

志望動機

私が御社を志望した理由は2点あります。1点目は協調性を生かしてチームで働くことができること、もう1点は一度建築に携わった建物に最後まで一貫してかかわることのできる点です。まず1点目につきまして、設計・積算業務は新築・ビルケア・リニューアルのすべての工程にかかわるために、多くの人と関係を築き上げる必要があります。私は学部で応援団に所属し、同期との間で意見が割れた時も話を整理して新たな案を相談しながら作ったり、広報部長として後輩の意見やアイデアをまとめて形にしたりするなどしました。このように、それぞれの得意な部分を出し合ってまとめ、1人ではできない大きな仕事を進めるための協調性を生かせると思いました。加えて御社では規模の大きな仕事を任されることが多く、よりチームで働くことにやりがいを感じられることが期待できます。2点目については、建物を建てたで終わりにせず、その建物のライフサイクルに合わせてできることを提案したり、クライアント様のニーズに応えるべく最後まで責任をもって関わることができる点に純粋に共感したというのはもちろん、このことによってより深い信頼が生まれ、任せてよかったと喜ばれるような仕事に最後までかかわることができると感じたためです。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2022年02月 下旬
実施場所
東京支社(上野)

セミナー名

説明会

セミナーの内容

説明会資料をもとにした企業説明

参加にあたっての事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

スーツやビジネスバッグを親から借りて臨みました。相当緊張しましたが、温かく出迎えていただいたのでよかったです。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

説明会に参加してから選考に進む形式でした。この説明会の内容をそのまま面接による選考に使うことになりました。

筆記試験 通過

実施時期
2022年02月 下旬
実施場所
東京支社(上野)
通知方法
直接
通知期間
即日

筆記試験対策で行ったこと

ごく一般的なものと聞いていたので、これといった対策はせずに臨みました。やたらと無駄に自信はありました。

筆記試験の内容・科目

厚生労働省編一般職業適性検査(40分)

筆記試験の各科目の問題数と制限時間

厚生労働省編一般職業適性検査について、問題数は11問のうち、冒頭9問のみを用いた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

独自の選考 通過

実施時期
2022年02月 下旬
通知方法
直接
通知期間
即日

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

作文

選考の具体的な内容

「10年後の私」について原稿用紙1枚以上の作文が求められる。配られた原稿用紙は2枚で、与えられたテーマと枚数以外には制約はない。

最終面接 通過

実施時期
2022年02月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京支社(上野)

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
東京支店長・本社統括・設計部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

作文による選考の終了後30分後に別室に案内
→入室
→質問
→逆質問
→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ありのまま個性をぶつけに行くことに注力した。面接官の方々も和やかな雰囲気で進めようとしたので、こちらも笑顔で全力で応えるようにした。

面接の雰囲気

そこまで堅苦しいわけでもなく、丁寧な対応であった。圧迫するような面接では断じてなく、終始和やかであった。

面接後のフィードバック

入室時の作法が多少ぎこちないと(冗談じみて)言われたが、特に問題なさそうだった

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どのようにここ(東京支社)へ来たか。 →(深堀り質問)駅からすぐ場所はわかったか。

(最初の質問に対する回答)
はい、自宅から徒歩で25分かけ、柏駅に到着しました。そこで切符を現金480円で購入した後、柏駅を12時2分に発車するJR常磐線の上野行きに乗車し、29分かけ上野駅に到着しました。到着後は入谷口を経由して徒歩で5分かけまして御社に到着いたしました。

(深堀り質問に対する回答)
はい、前回21日の会社説明会の際は公園口から出てきたため時間がかかってしまいましたが、行く途中で入谷口が近いことがわかり、本日は入谷口を経由して参りました。入谷口を出てすぐのファミリーマートを目印にしていたため、その裏手を進んでいくことで、本日は迷うことなくスムーズに御社にたどり着くことができました。

選考で出してもらった作文はショートショート仕立てで面白かった。何か本を読んでいたことがあったか。 →(深堀り質問)好きな作家はいるか。

(最初の質問に対する回答)
そうですね、特に中学生の時は始業前に本を読む習慣があり、図書館に通ってさまざまな本を借りて読んでいた習慣がありました。また、国語の校内模擬試験で出題された小説が面白く、試験終了後の昼休みに図書館まで真っ先に借りにいった記憶があります。

(深堀り質問に対する回答)
はい、あまり特定の作家さんというわけではありませんが、特にあさのあつこさん、宮部みゆきさん、石田衣良さんの作品は読み漁った覚えがあります。また、2ちゃんねる小説などのインターネット小説も好んで読んでいました。どちらかというと特定の作家というよりは、スポーツ根性系ですとか、青春ものといったジャンルの枠組みで推していたと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2022年02月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

直属の上司となる設計部長の面倒見や雰囲気のよさを感じた。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

1

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

なし

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

なし

内定後の企業のスタンス

会社側はギリギリまで就活を待つと伝えてくださったが、エージェント側が5日後までに就活を終える旨伝えてほしいということであり、そこで入社を決める旨伝えました。ところが受け入れの体制が整わないため待ってほしいと言われ、そこから10日経った現在連絡はありません。

内定に必要なことは何だと思いますか?

会社にこれまでいなかった人材であることをアピールしたのが功を奏したところです。また、会社の沿革や部局構造を理解し、この会社のよい特徴を頭に入れ、志望動機に組み込んでアピールするのが内定への近道だと思います。これはどこもそうだと思いますが、自分と会社両方の独自の特徴的な持ち味をしっかり把握し、自分の特徴はしっかりアピールするのと同時に、会社の特徴を踏まえた志望動機を作って対策するのが肝心になってくると考えます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

会社との相性が9割です。少しでも合わないと思われたらほぼ間違いなく落とされると思います。残りの1割は運だと思います。あとは他の企業で試したのですが、端的に話さずにグダグダと話していると確実に悪印象なのでやめた方がいいです。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

あまり学生との対応では時間を守る印象がないように感じられました。冒頭の受け入れ態勢でゴタゴタしているというのもそうですが、筆記試験の開始を20分遅らせたり、19時に電話すると連絡を受けたにもかかわらず実際に連絡してきたのが20時半過ぎだったりしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

暁飯島工業の 会社情報

基本データ
会社名 暁飯島工業株式会社
フリガナ アカツキイイジマコウギョウ
設立日 1953年9月
資本金 14億800万円
従業員数 137人
売上高 66億3700万円
決算月 8月
代表者 植田俊二
本社所在地 〒310-0851 茨城県水戸市千波町2770番地の5
平均年齢 40.7歳
平均給与 528万円
電話番号 029-244-5111
URL https://www.eazima.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139288

暁飯島工業の 選考対策

  • 暁飯島工業株式会社のインターン
  • 暁飯島工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 暁飯島工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 暁飯島工業株式会社のインターンの面接
  • 暁飯島工業株式会社の口コミ・評価
  • 暁飯島工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。