企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
サトフードサービス株式会社 報酬UP
サトフードサービス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】送られてくるWordファイルに入力【ESの内容・テーマ】志望動機/自己PR/モチベーショングラフとその説明【ESを書くときに注意したこと】Wordで書くので改行するなど読みやすさを重視した。【ES対策で行ったこと】同業他社のエントリーシート...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後、挨拶をして面接開始。面接後、退出して面接終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の採用担当【面接の雰囲気】和やかな雰囲気であった。関西の人...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後面接開始、面接終了後退出して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】1次面接よりも年次が上がって緊張感があるが、とても笑顔...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、交通費の精算をして控え室で人事の方と雑談する時間がある。面接会場の案内と入出の仕方の説明を受ける。時間になったら面接開始。面接終了後控え室に戻り、特に質問事項などがな...
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方々は、終始笑顔で非常に話しやすい雰囲気で面接を行って頂きました。ただ、自分が答えた内容についてかなり深堀されます。【今現在受けている業界はどんな業界で、弊社に対する志望度の高さはどれぐらいですか?】私が現在受けている業界は、IT業界(コールセンター)です。理由は、私は学生時代のサークル活動で行事の企画があるたびに、少なくとも250人以上の人々に声掛けを行いました。そして多くの人々と向き合いました。LINEで呼びかけるだけでは不十分だと思い、電話をかけたり直接会ったりといったことを行いました。そうしていると、本音で話せる友人が多くできました。コールセンターではその人のためを思って行動した分が信頼関係につながります。そういった職種で、学生時代に培ったスキルを活かしたいと思ったからです。飲食業界で受けた会社は御社だけで、和食という魅力を伝えるには御社だけだと思い、志望させて頂きました。そしてこの時に伝えた志望度はコールセンターが上だと言いました。注意した点は、自分の考えをはっきりと伝えたことです。【サトレストランシステムズに入社後将来的にどの部署に入りたいかを教えてください。】私は店舗開発、あるいは海外事業で仕事を行いたいと考えています。理由は、自分自身のフットワークの軽さがこれら2つで活かせると考えたからです。これら2つの部署は直接現地の方々と話をしたり、実際に自分が見知らぬ土地に出向いて交渉を行います。私が学生時代に培った見知らぬ人と出会っても物怖じせずに向き合う強さを最大限発揮できると考えました。また、海外の方が二和食を楽しんでもらうための企画や開発、配慮などを行いたいと思っているからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度の高さよりも、考え方や軸を評価しているように感じた。私はコールセンターの方が志望度が高いことを伝えたが、特に気にした様子も無いように感じた。なぜそうしたいのか、なぜその業界を受けているのか、自分の経験と結び付けてしっかりと答える必要があればこの会社は問題がないと思います。また、転勤がある会社なので大丈夫かを問われ、大丈夫ですと答えたところその理由についても聞かれました。私は知らない土地に1人でいくことで自分が成長したいと答えた。そしてその場でその後の選考の2次面接はパスされた。考え方の軸などを持っていることが評価に値したのだと思う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方々は、終始笑顔で非常に話しやすい雰囲気で面接を行って頂きました。ただ、自分が答えた内容についてかなり深堀されます。【今現在受けている業界はどんな業界で、弊社に対する志望度の高さはどれぐらいですか?】私が現在受けている業界は、IT業界(コールセンター)です。理由は、私は学生時代のサークル活動で行事の企画があるたびに、少なくとも250人以上の人々に声掛けを行いました。そして多くの人々と向き合いました。LINEで呼びかけるだけでは不十分だと思い、電話をかけたり直接会ったりといったことを行いました。そうしていると、本音で話せる友人が多くできました。コールセンターではその人のためを思って行動した分が信頼関係につながります。そういった職種で、学生時代に培ったスキルを活かしたいと思ったからです。飲食業界で受けた会社は御社だけで、和食という魅力を伝えるには御社だけだと思い、志望させて頂きました。そしてこの時に伝えた志望度はコールセンターが上だと言いました。注意した点は、自分の考えをはっきりと伝えたことです。【サトレストランシステムズに入社後将来的にどの部署に入りたいですかを教えてください。】私は店舗開発、あるいは海外事業で仕事を行いたいと考えています。理由は、自分自身のフットワークの軽さがこれら二つで活かせると考えたからです。これら二つの部署は直接現地の方々と話をしたり、実際に自分が見知らぬ土地に出向いて交渉を行います。私が学生時代に培った見知らぬ人と出会っても物怖じせずに向き合う強さを最大限発揮できると考えました。また、海外の方が二和食を楽しんでもらうための企画や開発、配慮などを行いたいと思っているからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度の高さよりも、考え方や軸を評価しているように感じた。私はコールセンターの方が志望度が高いことを伝えたが、特に気にした様子も無いように感じた。なぜそうしたいのか、なぜその業界を受けているのか、自分の経験と結び付けてしっかりと答える必要があればこの会社は問題がないと思います。また、転勤がある会社なので大丈夫かを問われ、大丈夫ですと答えたところその理由についても聞かれました。私は知らない土地に1人でいくことで自分が成長したいと答えた。そしてその場でその後の選考の2次面接はパスされた。考え方の軸などを持っていることが評価に値したのだと思う。
続きを読む会社名 | サトフードサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サトフードサービス |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 713人 |
売上高 | 291億6700万円 |
代表者 | 杉本貴之 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13号大阪国際ビルディング30階 |
電話番号 | 06-7709-9905 |
URL | https://sato-res.com/sato/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。