就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中菱エンジニアリング株式会社のロゴ写真

中菱エンジニアリング株式会社 報酬UP

中菱エンジニアリングの筆記試験の傾向と対策一覧(全1件)

中菱エンジニアリング株式会社の本選考で行われた筆記試験の体験談です。筆記試験の内容・科目や制限時間、対策で行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

中菱エンジニアリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

筆記試験

総合職
18卒 | 佐賀大学大学院 | 男性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】数学(30分)/言語(30分)/性格テスト(30分)/クレペリン(30分)【筆記試験対策で行ったこと】大学の図書館などで人気の対策本を借りて、徹底的に繰り返すことでパターンを身に付けた。自分で買うよりお得でいいと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

中菱エンジニアリングを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は中学生からずっと宇宙への憧れが強く、生涯技術者として宇宙分野に関わりたいと思い、御社を志望しました。中でも宇宙を身近にする原動力であるロケットに惹かれており、その設計に特化して携わることができる御社に大きな魅力を感じています。御社の説明会に参加させて頂いた時、派遣業に関してリーマンショック時に騒がれたようなイメージとはかなり異なり、あくまで御社の正社員として雇用された上で派遣されるのだと説明を受け、不安が大きく払しょくされました。また、若手社員の方に詳しくお話を聞ける機会を頂いたり、現社長がH2Aロケット等に大きくかかわっている第一人者と教えて頂いたりと、より志望度が高まって今回の本選考に至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
Q. 志望動機
A.
私は海外で通用するエンジニアを大学時の目標に掲げ、御社の数多くの製品を海外へより高性能かつ低コストで送り出したいという思いから御社を志望しました。部品の中でもホイールは自動車が走行していく上で必要不可欠であり、自動車の外観にも関わる非常に重要な製品だと感じています。個人面談の際には、京都が培ってきた伝統工芸技術と御社のホイール事業のコラボレーションについてお話をお聞きする機会があり、そのデザイン性には非常に魅力を感じました。また世界随一の生産能力と開発力で海外展開を行う御社に興味を持ちました。御社なら、私の強みである行動力と留学時に力をつけた協働力を生かして、海外でも活躍できると思い応募しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

中菱エンジニアリングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

中菱エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 中菱エンジニアリング株式会社
フリガナ チュウリョウエンジニアリング
設立日 1974年10月
資本金 1億円
従業員数 954人
決算月 3月
代表者 櫻井啓司
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号
電話番号 052-412-3830
URL https://www.mhi.com/jp/group/churyo/
NOKIZAL ID: 1133101

中菱エンジニアリングの 選考対策

  • 中菱エンジニアリング株式会社のインターン
  • 中菱エンジニアリング株式会社のインターン体験記一覧
  • 中菱エンジニアリング株式会社のインターンのエントリーシート
  • 中菱エンジニアリング株式会社のインターンの面接
  • 中菱エンジニアリング株式会社の口コミ・評価
  • 中菱エンジニアリング株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。