就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中菱エンジニアリング株式会社のロゴ写真

中菱エンジニアリング株式会社 報酬UP

中菱エンジニアリングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

中菱エンジニアリング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

中菱エンジニアリングの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 18卒 | 佐賀大学大学院 | 男性

Q.
得意な科目および研究課題

A.
ゼミで鍛えられた伝熱工学。熱化学反応で可逆的に水素を吸蔵・放出する水素吸蔵合金CaNi5は、水素利用上重要な水素貯蔵・精製に応用が期待される。その反応速度を律速する合金充填層の通気抵抗と実効熱伝導率を調べている。 続きを読む

Q.
趣味や特技

A.
私が好きなUVERworldの音楽を聴き、そのライブに参加することである。熱く過酷なライブだが、彼らが放つからこそ意味のある本気の言葉に心動かされ、日々を強く前を向いて生きる力を得られることが、何にもまして好きである。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

中菱エンジニアリングを見た人が見ている他社の本選考ES

16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
内定

Q.
当社を志望する理由 (400文字以下)、

A.
私が貴社を志望した理由としましては、ものづくりを通して人々の生活を力強く支えて行ける仕事がしたいという思いを持っているためです。貴社は、配電に必要な製品の知識や技術を活かすことで、日々の生活に欠かせない電力を安定的に供給するという重大な仕事に携わっています。また、景気に左右されないインフラに関する製品を主力としており、長年の間安定した経営をしているという実績があります。さらに、自らの強みである配電機器にとどまらず、センサの開発など新規の事業にも挑戦していらっしゃいます。そのような貴社であれば、私自身が知識や技術を蓄積しながら、長年に渡ってものづくりに携わり人々の生活を力強く支えていけるような仕事ができると考えています、さらに、新しい製品開発に挑戦していける可能性がある点にも魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2015年12月21日

問題を報告する

中菱エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 中菱エンジニアリング株式会社
フリガナ チュウリョウエンジニアリング
設立日 1974年10月
資本金 1億円
従業員数 954人
決算月 3月
代表者 守田昌史
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号
電話番号 052-412-3830
URL https://www.mhi.com/jp/group/churyo/
NOKIZAL ID: 1133101

中菱エンジニアリングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。