この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忍耐力が鍛えられること。上場会社なので、外からの見た目は良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
1 チームを率いるポジシ...
朝日インテック株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、朝日インテック株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に朝日インテック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忍耐力が鍛えられること。上場会社なので、外からの見た目は良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
1 チームを率いるポジシ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療機器メーカーということで社会貢献性の高い仕事ができるとこ
【気になること・改善したほうがいい点】
ドクターの意見ももちろんのこと、創業家...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発に力を入れており、買収などせず自社の中で技術課題を解決しようと努める点。一度信頼されれば、若手でも意見が通りやすく提案を実行させても...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本では検査装置を扱う医療機器メーカーが多いですが、この会社では治療に関わる医療機器を扱っており、面白そうだと考えました。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療機器に関わる開発がしたく、研究開発への投資が高く、自由なものづくりができると思い入社した。
医療機器だけでなく、それに関わる素材も自社で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は全然上がりませんので、お金では無いと理系の学生は考え方ですが、お金は人生の自己実現のためのクーポン券のように便利な道具に過ぎません。給...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間の評判と宣伝ばかり流している外面と中身は180度違いますから気を付けてください。一般的な〇〇〇〇企業と呼ばれている代表と思いますので特に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術知識の薄い部下に対しても、質問すれば時間を割いて教えて下さった為、日々自分にとって勉強になっていた。
後、業務をキチンとこなせば女性は特...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の業績が良いと社員への賞与も多くなる点。また入社時に配属先が決められるが、部署でのアピールが大きく関わってくる。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
タイ出向しないと厳しい処分が待っていること。一族経営だけに一族に逆らえば仕打ちに合うという厳しい面もあり、社員を...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事とは関係ないが、業績も良いのだから、職場環境もモチベーションに繋がる点を意識してほしい。まず立地が悪い。周り...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前はメディカル事業に力を入れており、将来性もあると感じた。
入社後も変わらず、現在の東証2部から1部への上場も時間の問題。
しかし、工業系事業部は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
■入社理由
比較的簡単に内定をくれたから、また、比較的高額な年収を提示してくれたから、でしょうか。また、医療機器メーカーというのも面白いな、と思ったの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
魅力:ニッチな業界で、トップシェアを誇り、今後海外へもシェアアップ が見込まれる為。
ギャップ:管理職以下の社員の仕事量が膨大で、本来の業務ができない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に1回上司と面談がある。また、評価のフィードバック時には直属上司からのフィードバックをコメント付きでもらえる。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品開発において、ドクターとの距離が本当に近く、医療貢献を間近で感じることができる。若手の段階から会議体での経営層への報告が多くあり、自分自...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価については、一次評価者(課長クラス)の評価点数がそのまま二次評価者以降(部長クラスから役員クラス)に反映され...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニッチではあるが、インターベンショナル治療におけるガイドワイヤの市場評価が高いことは間違いなく、まだしばらくはこの業界であれば安泰ではあると...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務のこなせるある社員、管理職に業務が集中している。恵まれた管理職が上司であればよいが、周りの社員から話を聞く限...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝日インテックは、フレキシブルな勤務制度があり、特に子育て中の社員にとって働きやすい環境です。また、在宅勤務も可能で、ワークライフバランスが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社では、女性の管理職が比較的多く存在します。
その他の拠点では、ほとんど女性の管理職はいません。
育休後に戻ってきて仕事をしている女性もい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎるため、退職を考え出しました。
月の残業時間を40時間以内に抑えるように言われますが、到底終わりませ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は、申請すれば気軽に取れます。断られることは、基本的にはありません。
また、夏季には夏休み2日間付与され、6〜10月の間に取得することが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は、基本的には任せてもらえるので、色々と自分で考えながら進めることができます。
また、色々とやることが多いため、飽きることはないと思いま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら、求人の内容が一部嘘をついています。
ま5年間取引先への流出不良が0と謳っておりますが、全くの出鱈目で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかり管理される方が動きやすいかと思っていたがそうでもなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
管理されすぎて逆に動きずらい
余計...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりらしいが、基本的に人当たりがどこも良く、入社前から感じていた通りであった
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低いこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度が充実してない為か、所属する部署によっては社員のスキルアップの向上が築きにくい環境であるため、会社として...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がOSGということもあり会社としての基盤はしっかりしていると思います。
取り扱っている製品は高品質なので安定して仕事はあると思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業なので、仕事の流れも効率よく構築されているかと思いきや、引き継がれて...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学で工学専攻だったので、その知識を活かせる仕事と考えて入社しました。
古くからある会社なので、多少年功序列的なことがあるかなと思っていまし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に頭を使う業務ではなく
気合いと体力でどうにかする傾向にある
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの鉄鋼系と言った感じ
体育会...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でギャップがありました。
今までアルバイトで経験した工場と違い、工場内が明るく、陰湿な人も居なかったので、工場のイメージがとても良く...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
設計職として、中途入社して2年目となれば、もっと仕事があっていいと思うが、やることなく、毎日暇。やることない為、...
会社名 | 朝日インテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒインテック |
設立日 | 2004年7月 |
資本金 | 48億2500万円 |
従業員数 | 9,268人 |
売上高 | 1075億4700万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 宮田 憲次 |
本社所在地 | 〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3番地100 |
平均年齢 | 36.9歳 |
平均給与 | 650万円 |
電話番号 | 0561-48-5551 |
URL | https://www.asahi-intecc.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。