グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。Zoomで行われた。時間は2時間ほど。【学生の人数】40人【採点者(社員)の人数】6人【テーマ】中部電力のCMを見て、その意図やキャッチコピーを考える【グループディスカッションの流れ】最初に1つCMを見て、中部電力が伝えたかった事やそのCMのキャッチコピーをオリジナルで考える。それを3回(つまりCMを3種類見る)行う。【雰囲気】最初は学生側に緊張感があったが、ワーク内容も比較的楽しいもので徐々に和やかになっていった。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見をしっかり伝えること、周りの意見を否定せず取り入れること、その上で議論を前に進めること。この3点のバランスだと思う。
続きを読む