
20卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
学内説明会、及び本社で行われる説明会に参加し、実際に人事の方から会社の雰囲気や仕事の内容について踏み込んで質問した。情報源としては公式HPとパンフレットに加えて、実際に働いている人が匿名で投稿できるインターネット掲示板を見ることで生の声をいかに入手できるかを意識した。私は勤務地はあまり重視せず、今後どうグローバルに展開したいかという会社の主張と、それに対する社員の生の声を比較するようにした。結果的にはベトナムに新たに工場をつくり、海外からも生産の受注を増やしていこうとする経営陣の有する今後のビジョンに対して働いている人が呼応し、その目的に向けて努力しているのではないか、と感じたため志望するには十分だと感じ、実際に志望動機について会社に訴えかける中でもその知識は有効に働いたと感じている。 また、当然ニプロファーマ社はニプログループであるため、可能であればニプロ社の説明会や座談会にも参加することでニプロ社との違い、あるいはニプロ傘下の全星薬品工業との違いについて意識しておく必要があると思う。 続きを読む