
グループディスカッション

【学生の人数】4人【テーマ】社員間のコミュニケーションをより活発にするためにどういった活動を行うべきか。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分はその場の流れで進行役になったため、議題から逸れないようにしつつ、いかに副生成物的に生じたアイデアを拾うか、活発な議論を行うために適切に話を進めているかについて気を付けた。しかし社員は4人組のテーブル2つを交互に行き来しており、そこまで見られていると感じはしなかった。GDは行われるという説明は事前にはなく、上記の筆記試験と同じ日程に行われた。また「その他」の欄がないため「直接」としていますが、最終面接の結果以外については連絡はLINEを通じて行われています。
続きを読む