就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本生命保険相互会社の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全967件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本生命保険相互会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本生命保険相互会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本生命保険相互会社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

日本生命保険相互会社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本生命保険相互会社の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 967

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休はしっかり取れます。
女性の多い職場なので、家庭の都合も理解してもらいやすいと思いました。
また、ほとんどの上長が女性なので、昇進を...続きを読む(全97文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

結婚後は世帯用社宅に住める。3-5万円/月という格安料金で住めるが、広さやアクセスは運次第。続きを読む(全46文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年02月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4年生大学新卒で入りました。大手企業だけあって、研修はしっかり3ヶ月ありました。名刺交換などのビジネスマナーから保険の知識まで、新卒メンバー5...続きを読む(全473文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に福利厚生はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や傷病手当も使えるが基本給の6割なのでインセンティブの部分は入らないことに注意続きを読む(全80文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価の詳細を見るとエリアコーディネーターやエリア業務職といった総合職以外の職種で評価が低くなっており、総合職については待遇面では高評価続きを読む(全73文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、社内制度については大企業である為悪い点はない。確定拠出年金についても入社時詳しい説明等があった。続きを読む(全59文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は5年目まで。毎月2万の支給。
【気になること・改善したほうがいい点】
一人暮らしだと営業でちゃんとした成績を残さないと生活はきつい。続きを読む(全77文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に一回は有給を取得することを推奨されているため、有休消化率は良い。
また、女性が多いため、育休や産休の取得はしやすい環境だと感じる。
時短勤...続きを読む(全242文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休がとりやすい。
あとは保険証の上限があり
会社負担してくれるのが良き
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止となっております。続きを読む(全80文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成績が良ければ、パーティーやご飯会が行われる。
成績に応じてカタログギフトから商品を選ぶことがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全107文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を月1回消化しようとする取り組みがある。ホテルの優待などがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
月1日以上の有給が使いづらいところ。続きを読む(全79文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手の生保会社らしく、福利厚生は整っていました。
有給は取りづらいと聞いたこともありますが、営業部によります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全90文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取れる雰囲気ではないところが多いと思います。夏休み、ゴールデンウイーク、冬休み、毎回の長期休暇で、年間に10...続きを読む(全140文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い企業なため産休・育休の利用はもちろんのこと、遅出や早上がりなどの融通が効きやすく、女性が働きやすいやすい制度が整っている。続きを読む(全72文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮は1年目6000円、2年目以降12000円と支出の面でかなり有難い。家族社宅の場合、3LDK以上を駐車場込で35000円で借りれるため、額面...続きを読む(全133文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良い。社内預金はやったほうがいいと思う。退職金制度も良いと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度は良いが長く勤...続きを読む(全126文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業は出来るようです。定期的にスポーツ観戦チケットの斡旋などはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークがあればよい。続きを読む(全78文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい成績を取れば、食事会やパーティーに招待してもらえること。
旅行もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助をもう少しあ...続きを読む(全83文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月1は有給を取得することがルール化されているため、有給は取りやすい。
資格を取得した際には合格一時金等もあり、自己研鑽をサポートする制度は整っ...続きを読む(全197文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生として、独自の健保があり、病院等にかかるときも安心。有給休暇…ではないが、公休(休んでもいいよ~)という日は与えられる。
公休は大体希...続きを読む(全121文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的有給は多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
必須で取らなくてはいけない資格のテキスト代、受験料などは全額自己負担です。続きを読む(全78文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手なのでそれなりにしっかりしていると思う。有給の取りやすさなどは直属の上司次第なところもありそうだが、希望日に取れると思う。続きを読む(全69文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経費は落とせる。
必ず誰しも未経験でも正社員になれる
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員だが個人事業主
上司により休みなし続きを読む(全73文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年11月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休業制度(子どもの誕生日に応じて2歳から2歳6か月まで取得できます。)、産前産後休暇(出産前6週間、出産後8週間の休暇を取得できます。)、...続きを読む(全167文字)

967件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本生命保険相互会社の 他のカテゴリの口コミ

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親の介護や子供が風邪をひいた時など、女性の職員が多いこともありますが、休みがとりやすいです。お客様に合わせた時間の使い方をするため日中は動きや...続きを読む(全490文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約を取れば給与としては反映される。会話が取れていればボーナスもそれなりに。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約を取れなければかなり...続きを読む(全122文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
むしろ女性しかいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
なぜ女性しかいないのか振り返ってみたら謎。男性が保険の営業をするということはな...続きを読む(全103文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもない。最低ラインは保証されているけど、成果が上がらなけれが「給料もらってるでしょ」と言われていた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全156文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は営利を求めるということがまったく性分に合っていなかったので、数字を求める気持ちがなけ...続きを読む(全96文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業がスタートした初日から辞めたいと思っていた。あくまでも自分は。スタイルがまったく合っていな...続きを読む(全105文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期は多いので励まし合える仲間がいる。歳の近い先輩も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
前述のとおり。営業スタイルが嫌だった。そし...続きを読む(全101文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地道に頑張っていればお偉いさんと話すチャンスがあったりする。やはり経験や就業年数の長い人からは面白い話が聞けて良かった。
【気になること・改善...続きを読む(全94文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
前述したように営業スタイルがそもそもおかしい。昼休みに保険の話を聞きたい人などいないと思う...続きを読む(全97文字)

日本生命保険相互会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に顧客の時間のある時と言ったら仕事終わりや休日になるのでそのときに話を聞いてもらうことと...続きを読む(全92文字)

金融(生保)の福利厚生、社内制度の口コミ

明治安田生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修中は、新入社員に対しマンツーマンでお世話をしてくれる先輩が全員についていた。業務のことはもちろん、精神的な悩みなども親身に聞いてくれた。週...続きを読む(全100文字)

メットライフ生命保険株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上重視で年齢関係なく1000万以上稼げる会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあってないようなものだと思います。確定申告...続きを読む(全83文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
個人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属により差が激しい。会社としては、用意すべき福利厚生制度は揃えてくれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの取りやすさは、所...続きを読む(全131文字)

朝日生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生理休暇もあるのと看護休暇もあるので
【気になること・改善したほうがいい点】
看護休暇は子供が何人いようが日数が決まってるので人数分貰えると助かる続きを読む(全79文字)

株式会社かんぽ生命保険の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年まで頑張れば退職金は多いと思われる
また、キャリアチャレンジ制度で本社で数年勤務することもできる
やる気がある人はチャレンジできる環境がある続きを読む(全78文字)

第一生命保険株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社して数年間ですが、住宅補助が少しあったのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり良い話を聞かない上司が栄転していったの...続きを読む(全85文字)

はなさく生命保険株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社から3ヶ月の間に5回まで社内ランチ費用を出してくれる。(上限2,000円)ウォーターサーバーがあるのも魅力。続きを読む(全62文字)

プルデンシャル生命保険株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の意見を取り入れると言いつつも、改善までに多くの時間を要しており、風通しが悪い。
古株...続きを読む(全128文字)

住友生命保険相互会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
急な体調不良など、休みやすい。
自分でスケジュール管理するので、融通がきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は在宅手当などなし。続きを読む(全78文字)

アクサ生命保険株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤をすると平日に振替休日がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
振替休日がもらえるが、お客さんの都合で結局、出勤になることも。続きを読む(全79文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。