1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
とても話しやすかった
株式会社SKB 報酬UP
株式会社SKBの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数12件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社SKBの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社SKBの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社SKBの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
とても話しやすかった
一般的な面接内容だった。
和やかでした。
企業とのマッチ度をみられていた。
色々と聞かれる
1時間以上あったが、熱心に話を聞いて下さりとても話しやすい雰囲気だった。オファーボックスからの選考だったためオファーボックスに掲載していたプロフィールからも質問された。
話しやすくてよかった
社長との面談だ
和やかだった
色々質問をされた。 しかし、きちんと話を聞いてくれるので話しやすかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
新人研修は比較的力を入れています
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員教育は大企業の真似事のように、形だけは立派な印象。実際は...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
休みは取りやすい。時間単位で有給休暇が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
休んでも誰もフォローしない、忙しくてできないので休...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
中小企業にしては高め、評価制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるものの、上司次第なのと、上司がその制度につ...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
ニッチな業種なので、ライバルが少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
事業継承がうまくいっていない。人選を謝ると仕事がうまく回ら...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
差別的なところはみられない。新入社員は比較的女性が選ばれやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
口には出さないが、男性上位のよ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
休暇が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
言ったもん負けのような風土がある。提案などは粗探しばかりで提案自体を評価できる...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月12日【良い点】
他社と比べても普通かなと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
年々削減されている。通勤手当や退職金な少しづつ減らされる。拒否...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年11月23日【良い点】
会社の風土は独特で、かなりほんわかしています。多分扱っている商材が建築関連の機構部品ということで、自動車と比べて品質含めて厳しくないことが考え...続きを読む(全327文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2017年6月9日【良い点】
融通がききやすく、パートに対しても賞与があったりと働きやすかったです。
話もよく聞いてくれる上司が多く、仕事内容も部署により働きやすいところだ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2016年4月3日【良い点】
新入社員研修では工場見学などがあるので、いろいろなことが学べるようです。ただし、中途採用から入社した場合には、特に研修などはありませんので、実...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社SKB |
---|---|
フリガナ | エスケービー |
設立日 | 1971年8月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 95人 |
代表者 | 伊藤博之 |
本社所在地 | 〒577-0032 大阪府東大阪市御厨1丁目5番3号 |
電話番号 | 06-6788-1517 |
URL | https://www.skb-net.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。