就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

北海道ガス株式会社 報酬UP

【未来を拓くエネルギー】【18卒】 北海道ガス 総合職(技術系)の通過ES(エントリーシート) No.17811(北海道大学大学院/女性)(2017/10/13公開)

北海道ガス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月13日

18卒 本選考ES

総合職(技術系)
18卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は高校時代から環境問題に関心があり、エネルギーをもっと無駄なく使うべきだと考えていました。そのため大学では再生可能エネルギーの内、木質バイオマスを専攻しました。現在の研究では木質バイオマスによる融雪を検討しています。しかしエネルギー需要が本州の約1.5倍、その半分を暖房が占める北海道全体を賄うには木質バイオマスだけではおそらく足りません。したがって枯渇すると言われている石油に代わるものとしてガスは今後重要になってくるものと思われます。なおかつ貴社はバイオマス発電施設を稼働させており、私の専門を生かせる可能性があると考え、志望いたしました。 続きを読む

Q.
求める人材像を参考に自己PR

A.
私が主体性を持って成し遂げたことは研究でのシミュレーションモデルの作成です。私はある薪ストーブをモデル化するために、図面を見ながらソフト上で3Dモデルを作成しました。指導教授はこのソフトに詳しくないため、使用している先輩に尋ねたり、自分で試行錯誤しました。様々な問題も発生しましたが、現在はある程度形にすることができました。苦労した分、完成時はかなりの達成感がありました。また上手くいかなかったポイントも記録してあるので、もし後輩が同じソフトを使用することがあれば先輩のように伝えたいと思っています。 続きを読む

Q.
他人と比べて優れている能力・特性の内入社後の業務に生かせると考えられる点について簡潔にまとめて自己PR

A.
私のPRポイントは粘り強さです。私は研究で、ある薪ストーブをモデル化するために、図面を見ながらソフト上で3Dモデルを作成しました。指導教授はこのソフトに詳しくなかったため、使用している先輩に尋ねたり、自分でも文献を調べるなど試行錯誤を繰り返しました。途中エラーばかり発生し、諦めかける時期もありましたが、現在はある程度形にすることができました。苦労した分、完成時はかなりの達成感がありました。この経験を活かし、入社後は未経験の仕事にも積極的かつ粘り強く取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
自由記述

A.
私は何事にもチャレンジしたいと考えています。私は大学1年生の春休みにスペインへ1人で1週間ほど旅行に行きました。スペイン語は学習していませんでしたが、英語と旅行用の会話帳を片手に一生懸命コミュニケーションを取りました。これにより外国人と話す自信がつき、知らない事でも人に聞いたりしながら取り組めば何とかなると分かりました。この経験を生かして、会社に入ってからは未経験の仕事にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

北海道ガス株式会社のES

インフラ・物流 (ガス業)の他のESを見る

北海道ガスの 会社情報

基本データ
会社名 北海道ガス株式会社
フリガナ ホッカイドウガス
設立日 1949年5月
資本金 75億1583万円
従業員数 1,519人
売上高 1738億8500万円
決算月 3月
代表者 川村 智郷
本社所在地 〒060-0907 北海道札幌市東区北七条東2丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 596万円
電話番号 011-792-8110
URL https://www.hokkaido-gas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136968

北海道ガスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。