21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 藤女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機をご記入ください。(500字)
-
A.
私が貴社を志望するのは、変化する時代の中で、挑戦をしていく人物となり、北海道の企業や人々の生活をいつまでも支えたいからです。私が、これを貴社で実現したい理由は3つあります。1つ目は、北海道の身近なお客様の顔を思い浮かべながら、働くことができるからです。エネルギー業界の仕事は、顧客となるお客様に寄り添うことができ、人のために働くことを実感できると感じます。北海道のお客様の生活を、「あって当たり前」なエネルギーを通して、直接支えていきたいです。2つ目は、時代の流れを見据え、常に新しい挑戦をしていく考え方があることです。電力自由化や省エネ推進からの、コレモやエミネルのような新商品開発や、今後のエネルギー問題に向き合うような姿勢の中で、お客様視点を忘れない柔軟なサービスの提供に関わっていきたいです。3つ目は、多様な職種があり、ジョブローテーションをしながら、いつまでも目標を持った働き方ができるからです。私は、様々なライフイベントを迎えながらも、キャリアアップを目指し、会社やチームを支えるような人材になりたいと考えています。上記から、北海道の発展のため、いつまでも挑戦を志せる貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
北海道ガス採用ホームページ「求める人材像」の6つの資質のうち、あなたが強みだと思うものを最大2つ選び、その資質についての自己PRをお書きください。(500字以内) 1つ以上2つ以下 問題意識 論理的思考力・問題解決力 発想力 ヴァイタリティ 統率力 コミュニケーション能力
-
A.
強み 問題意識、コミュニケーション能力 私は、現状を分析する問題意識と、信頼関係を構築するコミュニケーション能力の強みがあります。この強みを発揮した経験は、定食屋のアルバイト先で常連のお客様を増やす接客に力を入れたことです。きっかけは、お客様に私の顔を覚えてもらっていて「いつものでお願いします。」と注文されたものの、それが分からずに申し訳なさと恥ずかしい思いをした経験でした。そこから私は、常連のお客様の存在にあまり気付けていないのではないか、と問題に感じました。多い日で1日に400名のお客様を対応するため、すべてのお客様のことを覚えるのは難しいことでした。ですが、来ていただくお客様一人一人の顔を見て、心地良く食事がとれるような接客を取り入れました。その結果、常連の客様の数は増え、2か月に1度の来店であったお客様も、月に2度来店して頂けるようになりました。この経験から、人は決まったことだけをする機械ではないため、相手の様子を組み取ることができ、相手を思いやる気持ちで接することで、相手と信頼関係を構築することができると学びました。これらの強みを生かし、お客様や一緒に働く社員の方々とのより良い関係性を築いてきたいです。 続きを読む
-
Q.
北海道ガス採用ホームページ「求める人材像」の6つの資質のうち、あなたが弱みだと思うものを最大2つ選び、その克服のために取り組んでいることをお書きください。(300字以内) 1つ以上2つ以下 問題意識 論理的思考力・問題解決力 発想力 ヴァイタリティ 統率力 コミュニケーション能力
-
A.
弱み 論理的思考力問題解決力 私は、高校時代に所属していた吹奏楽部での自主練習で、この弱みに気づきました。当時私は、「誰よりも練習時間は確保して練習しよう」と毎日の朝昼晩の個人練習を欠かさず行っていました。しかし、同じパートの友人に練習の成果を指摘され、練習が身についていないことに気付きました。そこで私は、上達への理想像から逆算し、定期的に顧問の先生や友人に、練習方法と改善点について相談する対策を取りました。その結果、自分のやり方を第三者に確認してもらうことで、道を外さずに効率よく上達することができました。この経験で、一人では自分の間違えに気付きにくいため、他人の意見を取り入れることが大事だと学びました。 続きを読む