22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性
-
Q.
志望業界(100)
-
A.
多くの人々の生活や社会、産業の根幹をなすものを提供し、責任感が大きくやりがいを持って働けることを就職活動の軸としています。そのため、インフラ業界、エネルギー業界、素材メーカーを中心に志望しております。 続きを読む
-
Q.
志望動機(500)
-
A.
エネルギーの安定供給を通じて北海道民の生活や社会、産業を根底から支えることで、心から愛する北海道に貢献したいと考え、志望します。 私は胆振東部地震の折に被災し、ライフラインを絶たれた生活を送った経験があります。昨日まで当然のように使えていた設備が一切使えなくなり、エネルギーは決して当然の存在ではないと痛感しました。同時にエネルギーを安定供給し社会や生活の基盤を支える仕事の意義深さに感服したのです。 電力・ガス自由化や発送電分離、脱炭素等、エネルギー業界は激動の渦中にあります。しかし貴社は好機と捉え、電力事業や風力発電、賃貸事業への参画等、新事業にも果敢に挑戦されていると推察します。また、寒冷地故に省エネの必要性が高く、COREMOやEMINEL等の提供を通じて、エネルギーを扱う貴社が率先して省エネを推進されていると知りました。その進取的姿勢やCSR遵守の方針に強い魅力を覚えました。加えて、社員さんとの面談でガス会社は電力会社と比べてお客様との距離が近いとお伺いし、生活により密接に関わることでよりやりがいを持って働けると考えました。以上から貴社は私の目標実現に最適と確信し、志望に至りました。 続きを読む
-
Q.
北海道ガス採用ホームページ「求める人材像」の6つの資質(問題意識、論理的思考力・問題解決力、発想力、ヴァイタリティ、統率力、コミュニケーション能力)のうち、強みだと思うものを最大2つ選び、その資質について自己PR(500)
-
A.
私は目標達成のために周囲を巻き込みながら挑戦・努力できる人間です。 入学後、更なる法学の専修を目指し、現大学への2年次編入試験の受験を決意しました。 試験対策に際し、大きな問題に直面しました。肝心の試験に関する情報がほぼ皆無だったのです。しかし挫けずに、合格者を探し出して情報収集に奔走し、勉強に教授の助力を得る等、周囲を巻き込んで対策を徹底しました。更に毎日講義後は日没まで大学に籠り、12時間にも及ぶ研鑽を積みました。倦まず弛まず蛍雪の功を重ねた結果、賢才が犇めく狭き門を見事突破できたのです。 合格後、編入試験受験生の支援活動を新たに発起しました。 情報不足に難儀した経験から予備校生と独学生との間にある情報格差を問題視し、自・他大学の編入生を協力者に迎えて支援活動を始めました。当初の懸念事項は協力者の当事者意識低下でした。そのため毎週会議を開き、情報整理や進捗状況報告、改善点や解決策等を議論し、当事者意識の維持向上に努めました。同時に協力者の得意不得意を分析して得意分野の支援に振り分ける等、協働して極力多くの時間を支援に充てました。結果自大学の合格者を、昨年度は5名、今年度は6名輩出しました。 続きを読む
-
Q.
北海道ガス採用ホームページ「求める人材像」の6つの資質(問題意識、論理的思考力・問題解決力、発想力、ヴァイタリティ、統率力、コミュニケーション能力)のうち、弱みだと思うものを最大2つ選び、克服のために取り組んでいること(300)
-
A.
私の課題は発想力不足です。 挑戦心には自信があり、編入試験の受験や支援活動の発起等様々な課題に果敢に挑戦してきました。しかし、目標達成のための手法は決して斬新なものではありませんでした。編入試験では創意工夫なくただ愚直に努力したのみで、情報発信の媒体にはSNSやウェブサイト、メールボックスを用いる等、古典的な方法が主でした。支援活動での会議等においても、独創的な案を然程出すことができませんでした。 現在は改善のために、会議や話し合い等において、まずは様々な人々の意見を取り入れるよう努めています。それに加えて、固定観念に拘束されずにゼロベースで考え、多角的な視点で自由に案を出せるよう努力しています。 続きを読む