就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ムトウのロゴ写真

株式会社ムトウ 報酬UP

ムトウのWEBテストの傾向と対策一覧(全2件)

株式会社ムトウの本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ムトウの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

WEBテスト

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数が多く、絶対時間内には間に合わない【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本で一般的な演習を繰り返した

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

WEBテスト

営業
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】覚えていない【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていない【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を解いていたが、SPIではなかったようで、あまり役に立たなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ムトウを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、人々の命や健康に携わりたいことと、常に成長し続けられる環境で仕事がしたいことの2つです。 私は、大学在学中に2人の祖父を長い闘病を経て亡くしました。ついこの間まで身近に連絡を取り合っていた祖父が亡くなるという喪失感と共に、人の命というものがその人の人生だけでなく、家族や周りの人に与える影響は非常に大きいということを実感しました。また、医師や看護師の方の尽力にかっこよさも感じました。私は、文系でも人の命や健康に携わることのできる企業に焦点を絞って就職活動を行っています。他の職種と違って自社製品に限らず、医師や薬剤師、患者さんが必要とする医薬品を幅広い選択肢の中から最も適したものの提案し、必要な量を、必要な時に、必要な場所へ提供できる御社の仕事に強い魅力を感じています。中でも、御社は、医療機器業界では唯一の全国展開企業であるため、転勤で新しい地に移った先で、前任地の知識・経験を生かしてチームに貢献できる存在に成長するために努力し続けられる環境が整っていると感じました。以上の理由から、貴社を第一志望とさせていただいております。貴社に入社いたしましたら、顧客が必要とする情報収集を怠らず、万全の準備と責任感をもって医師に正確かつ最新の情報提供ができるように全力で仕事に向かいます。「あの人に頼めば大丈夫」、「あの人に頼みたい」と信頼・必要とされ、医師や看護師を通して患者さんを救えるMSになります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
Q. 志望動機
A.
私は中学生の頃から、祖父母が入退院を繰り返していたため、病院へ訪問する機会がありました。また、大学では医工学分野の研究を行っていることから、病院のみならず介護施設へ訪問する機会も多くありました。そこで、医療機器やそれを利用する患者や医療従事者を多く目にしてきました。その中で、医療従事者の大変な姿を目の当たりにし、その負担を軽くしたいと思いました。そこから、医療機器に携わり、医療現場を支えることで、人々を幸せにしたいと考えてきました。貴社は、メーカー、商社、ディーラーの三形態で事業を行っており、取り扱う医療機器の数も多いことから、幅広く医療へ貢献していることに魅力を感じ応募させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月25日
Q. 志望動機
A.
私は身近なものから人々の生活を支えたいと思い就職活動を行っています。御社は私たちの生活に欠かせない電線やケーブルなどを取り扱われておられるという点や、電線だけにこだわるのではなく時代に合わせた事業を行おうとされており、多くの物流センターを持っておられることでお客様からのご要望にもすぐにお答えすることができるという点から、御社でなら多くの人の生活を支えることができると感じ志望致しました。また、歴史があるだけでなく、小ロットからでも対応されていたり、迅速な対応をされているということからお客様に信頼されえおり、社員の皆さんが学生の私たちにも丁寧に接してくださったことから、多くの人に信頼されている御社で私の几帳面な性格を活かし事務職として貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
Q. 志望動機
A.
私は、貴社の知的財産を守る仕事を志望いたします。私は、高校生の頃に医療機器に興味をもち、将来は医療機器に携われる仕事がしたいと思い、医用工学の勉強ができる東京都市大学に入学しました。そこでの学びからさらに、発明発掘や特許出願、権利化を通じて、技術の最先端である発明を扱うことができる知的財産という分野に興味をもちました。貴社は人工呼吸器をはじめとする様々な医療機器を扱っていることから、機器を通して沢山の人命を救うことで人を笑顔にできる仕事ができると思っております。 また、貴社の販売の経験からなる貴社の会社の冠をとったTKBシリーズは、お客様の要望に沿った製品を提供でき、他社にはない強みであると考えます。 さらに、貴社は医療機器で身体を健康にさせるとともに、心も健康にさせるような取り組みを行っています。3.11の後に実際に現地まで行って貢献したり、募金を積極的に行っていたり、写真の展示会を開いております。このような活動から貴社の「生かす」という思いの強さを感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月21日

ムトウの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ムトウの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ムトウ
フリガナ ムトウ
設立日 1949年3月
資本金 5億100万円
従業員数 1,269人
売上高 1322億2900万円
決算月 6月
代表者 高橋弘行
本社所在地 〒001-0011 北海道札幌市北区北十一条西4丁目1番15号
電話番号 011-746-5111
URL https://www.wism-mutoh.jp/
NOKIZAL ID: 1578430

ムトウの 選考対策

  • 株式会社ムトウのインターン
  • 株式会社ムトウのインターン体験記一覧
  • 株式会社ムトウのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ムトウのインターンの面接
  • 株式会社ムトウの口コミ・評価
  • 株式会社ムトウの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。