- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 高級リゾートを通じて、お客様に特別な体験を提供するという理念に共感したから。また、会員制ビジネスの仕組みや特別な空間でのホスピタリティを学び、自分の接客や営業経験をさらに発展させていきたいと考えたから。続きを読む(全101文字)
【ディズニーブランドで学ぶ】【21卒】ミリアルリゾートホテルズの冬インターン体験記(文系/総合職)No.10941(中央大学/女性)(2020/7/15公開)
株式会社ミリアルリゾートホテルズのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 ミリアルリゾートホテルズのレポート
公開日:2020年7月15日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年10月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
ホテル業界に興味があり、選考なしで話を聞ける点に興味をもったから。他社のホテルとは違うディズニーブランドをもつホテルで、どんな仕事や待遇で働けるのか、実際のホテルで説明を聞ける点に興味をもち、参加した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
インターンシップという名称ではあるが、選考はなく先着で参加できるため、とくに対策したり勉強したりすることはなかった。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年09月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- ホテル
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 一方的に話を聞くインターンシップだったため、周囲の学生のレベルはわからなかった。
- 参加学生の特徴
- 周囲の学生とコミュニケーションをとる機会がなかったため、詳しくは不明。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
この企業の説明会や社員との座談会など、セミナーを行う。
1日目にやったこと
2時間ほどのインターンシップで、企業の経営するホテルで説明会と座談会を行った。仕事のやりがいや、詳しい働き方などを学んだ。学生の参加人数は多かったが、説明会のような形式だった。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
セミナー形式だったため、メンターや社員と話す機会はなく、フィードバックもなかった。ただ、企業の雰囲気の良さやどんな思いをもって働いているのか、どんなスケジュールで働いているのかがわかった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップという名称だったが、先着順で参加できる説明会だった。そのため、他の学生とコミュニケーションをとることもなく、インターンシップに参加したことで大変だったことや苦労したことはない。ただ、業界や企業の説明を聞いている時間が長く、その点は微妙だった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
ホテル業界の仕事や、この企業の働き方や雰囲気を学べたことは、よかった点だと思う。選考もないインターンシップだったため、ホームページやウェブ説明会ではわからない雰囲気を知ることができてよかった。参加することで、社員の雰囲気を詳しく知ることができた。
参加前に準備しておくべきだったこと
説明会や座談会といった話を聞く形式のため、事前に準備・勉強する必要はないと思う。ホテル業界の知識があれば、理解は深まるかもしれない。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
社員の方の1日のスケジュールやどんな思いをもって働かれているかといった、働いている現場の声を聞くことができたため、ある程度は想像することができた。ただ、質疑応答の時間などは積極的になかった気がするので、入社後に携わりたい職種の話をあまり聞くことはできなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
説明会の学生の参加人数は多かったものの、ホテル業界は他の業界にはない特徴もあるため、受ける人数はそこまで多くないのではないかと感じたため、本選考で内定を得ることは難しくないのではないかと考えた。ホテル業界にこだわって就活をすれば、内定は出ると思った。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加する前は、この企業に就職することで、ホテルの営業や企画といった総合職として働けるのかと考えていた。しかし、実際は接客として働く可能性も高いようで、直接の販売・接客業は避けたいと思っていたため、志望度は下がった。企業の雰囲気はよかった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
すでに書いたとおり、先着で予約できるインターンシップだったため、とくに優遇ルートなどは存在しない。企業や業界理解の機会にはよいが、本選考に有利になるわけではないと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
選考なしで参加できるセミナーであったため、このインターンシップに参加することで社員や人事からフォローはなかった。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
ホテル業界ではなく、日系のメーカーやメディア業界を志望していた。しかし、メーカーやメディアの企業でも大企業に目を向けることが多くなっていたため、改めて他の業界で話を聞いてみたいと考えるようになった。この企業では、インターンシップに選考なしで参加することができたため、短時間で気軽に話を聞くことができた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップではセミナー形式で話を聞き、配属の幅広さや業界の仕事内容を学ぶことができた。この企業の雰囲気はよかったのだが、そんな仕事の内容を聞いて、自分はホテル業界には向かないのではないかと考えた。そのため、その後の就職活動でホテル業界は受けなかった。メーカーを志望する点に大きな影響は与えなかった。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ミリアルリゾートホテルズのインターン体験記
- 2025卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ 総合職のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2024卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ 総合職のインターン体験記(2023/08/24公開)
- 2023卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ 総合職のインターン体験記(2022/04/22公開)
- 2023卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ ホテル職のインターン体験記(2022/04/21公開)
- 2022卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ 総合職のインターン体験記(2021/05/12公開)
- 2021卒 株式会社ミリアルリゾートホテルズ MILIALIVE~SEASONⅢ~のインターン体験記(2020/06/25公開)
サービス (ホテル)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活イベントで宣伝していて興味が湧いて応募した。ホテル業界の中でもトップクラスの知名度だったので興味が湧いた。コロナ禍でも業績を黒字に安定させていた企業だから全体的に安定していていいなと思ったのが大きい続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 一流のホテルでどのようなビジョンを持ってサービスを提供しているのか知りたかったから。対面でのインターンという自分の中ではなかなかないチャンスだったし、帝国ホテルに入ること自体も機会としてないと感じていたので申し込んだ。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. JRグループの中でも営業職ではなく総合職の特に事務処理が基本の会社を調べていました。このインターンは回数をかなり開催しているので他社のインターンの都合が合わせやすく、参加もしやすいと思ったので選びました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分のアルバイトが接客業で、接客業が楽しいと感じていたこともあり、将来働くとどのような感じになるのかを見たくて参加しました。また、いいホテルに泊まれてご飯も食べられる機会でもあるためわくわくしながら参加しました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに参加する前にもいくつかのホテルのインターンに参加していたこともあり、他の県内のホテルで実際に働いていこうと思えるような場所はあるのかどうか、再びインターンに参加して把握したいと思っていたところ、インターン情報サイトにて本インターンを見て参加を決めました。続きを読む(全135文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
接客業に興味を持っていて、説明会内の説明で紹介された客室での接客(パーソナルコンシェルジュ)にも興味が湧いたため。
有名企業で国内外問わず多くの客が訪れるホテルニューアワジでなら良い経験が得られると思った。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンシップは実際にニューオータニに行き、ホテル見学などをできるという事が魅力的であり、興味を持った。また、ホテル業界のインターンシップに行ったことがなかったので、どのような業務内容なのか、実際に自分で確かめたかったため。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もとからホテル業界、観光業界、旅行業界には関心があったため、就職活動を始める前に、数社でも良いのでインターンシップに参加することで、少しでも企業研究や選考において活かすことが出来る情報や経験を得ておきたいと思い参加しました。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 実際、就職活動が3月から始まっている上で、なかなか上手く就職活動が進んでおらず、そうした中で、少しでもインターンや企業イベントに積極的に参加することで、様々な職業経験を積み、面接やESの場にて話すことが出来るネタを増やしたいと思っていた。また、実際ホテル業界にも少...続きを読む(全163文字)
ミリアルリゾートホテルズの 会社情報
会社名 | 株式会社ミリアルリゾートホテルズ |
---|---|
フリガナ | ミリアルリゾートホテルズ |
設立日 | 1996年6月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 2,232人 |
売上高 | 744億200万円 |
代表者 | チャールズ・D・ベスフォード |
本社所在地 | 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜2番地18 |
電話番号 | 047-305-2815 |
URL | https://www.milialresorthotels.co.jp/index.html |
採用URL | http://www.milialresorthotels.co.jp/recruit/stage/ |
ミリアルリゾートホテルズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価