2023卒の同志社女子大学の先輩が書いたトレードワークス企画営業職(セールス)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、トレードワークスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒株式会社トレードワークスのレポート
公開日:2022年7月20日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種名
-
- 企画営業職(セールス)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終選考以外、全てオンライン選考
最終は大阪支社希望者は大阪で対面。東京支店希望者は東京本社で最終面接を行なった。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2022年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
選考している際、担当してくれた人がみんないい人ばかりで、こんな環境で働きたいと思えた。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
2週間以内でした。大阪支店の方が後の面接だったため、東京支店を受けていた方は、1ヶ月程度内定承諾期限があったと思います。
期限は短かったですが、他者選考の状況も聞いてくださり圧力などは一切かけられることはありませんでした。
内定に必要なことは何だと思うか
新卒は基本的に、営業職に配属になるのでその覚悟はないと無理だと思いました。私はマーケティングや企画職にも興味があったのでエントリーシートに興味がある職種でチェックを入れていました。実際に面接では「基本的に営業配属になるけど大丈夫?」といったことを聞かれたので、営業職でまずは自社の商品知識をしっかりと身に付けたいこと。そしていつか、自社の商品製作にも携わってみたいという風に伝えたとこと納得してくれた感じがありました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
私が内定をいただけた理由としては、部長面接が大きかったと思います。
初め面接官が2人もいてびっくりして、すごく緊張が増したのですが2人ともとても優しくて1時間ただ雑談していたかのような楽しい時間を過ごせて楽しい面接だったなと思いました。私の場合、コールセンターでのアルバイトや合唱コンクールに力を入れていたことがすごく2人に興味を持ってもらえたので、「興味をひく、人と被らないエピソード」は大切だったのかなと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接の前に座談会があり、東京大阪支店の社員の方が10人以上いるオンラインの座談会で、いろんな質問にに答えてくださるので、そこで疑問点などが解消できたことが良かったと思います。「最終面接はどんな感じなのか」ということも聞けたので、ある程度イメージして最終面接に臨めました。
内定後、社員や人事からのフォロー
社長面接後、支店にいる社員さんに質問・疑問点を聞いてもらえる時間がありました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社BREXA Technology
迷った会社と比較して株式会社トレードワークスに入社を決めた理由
事務職も気になっていたので受けていたのがもう一つの会社でした。
ですが、自己分析や自分自身を見つめ直しているうちに、同じ作業をずっとする仕事よりも日々バタバタと日々いろんな業務をしている自分の方が想像でき、営業職の方があっていると感じたのがいちばんの決め手です。
また、トレードワークス はいろんな社員の方と関わる機会があったので、会社の雰囲気もなんとなくつかむことができ、より働きたいという気持ちが強くなりました。
株式会社トレードワークスの選考体験記
商社・卸 (専門商社(その他))の他の内定者のアドバイス詳細を見る
トレードワークスの 会社情報
| 会社名 | 株式会社トレードワークス |
|---|---|
| フリガナ | トレードワークス |
| 設立日 | 2002年6月 |
| 資本金 | 9000万円 |
| 従業員数 | 173人 |
| 売上高 | 163億7157万6000円 |
| 代表者 | 千葉啓一 |
| 本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目28番13号 |
| 電話番号 | 03-5468-7271 |
| URL | https://www.tradeworks.co.jp/ |
トレードワークスの 選考対策
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 口コミ・評価
