この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績が悪化している時期だったため、開発部全体とすると残業は少ない傾向にあったと思う。仕事が無いと嘆いていた人もいたほど。ただ、残業時間は担当しているプロ...続きを読む(全167文字)
株式会社ACCESS 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ACCESSのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ACCESSで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績が悪化している時期だったため、開発部全体とすると残業は少ない傾向にあったと思う。仕事が無いと嘆いていた人もいたほど。ただ、残業時間は担当しているプロ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務に責任をもってきちんと取り組んでいるのであれば、基本的には自由である。
開発部は多忙のため等いくつか理由はあったが、全体的に出社・退社時間が、世間...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これまでフレックスタイム制だったのに対し、2012年2月からはフレックス制度を廃止、9時出社の必要が出てくる(通勤に長時間かかる育児などの理由があれば出...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンジニアはプライベートと仕事のバランスが崩れることもあるが、
その他の部門にいえば、ワークライフバランスは個人の裁量でうまくコントロールできるのでは...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平日にプライベートな時間を持つことはあまり期待することはできない。
残業時間が多い傾向のある会社ではあることに加えて、フレックス制を導入しているため、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日に出勤して対応する業務が少なく週末および祝日はしっかりと休みを取れる。
また、有給も取得しやすい社内環境であるため、休日と合わせて大型連休も取得し...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・仕事の量は多いほうだが、自分が担当している業務をきちんと行えば、定時退社も問題なし。
・但し、仕事の量が多いので、ほとんどは終電に退社。(開発部門に...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックスタイムがあるため、役所に行っても通勤が間に合うなど
通勤に柔軟性がある。
仕事にもよるが、出産・育児・介護に伴う休暇は非常に取りやすい。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特に問題を感じることはない。
有給・代休は一般的な水準は十分に保っており、体調を重視して休みを取ることは可能。ただし、マネージャークラスの場合は例外も...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックス制度を採用しており、出勤時間は全体にかなり遅めの傾向がある。(入社直後の試用期間中はフレックス制度は使用できない。)また、服装はメーカーさん等...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
- 数年前は、休む間もなく強烈な働き方をしている人が多いというイメージがあったが、2010時点では、そういう人は減ってきた印象。
- 事前に上司、チー...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
契約社員なので比較的自由に仕事ができました。特に不満はありません。
プライベートも、もてましたし自主的に深夜帰宅になることも多々ありましたが、仕事にや...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的休みやすい。
育児休暇をとるひともいる。
フレックスタイム制を採用しているため、コアタイムにさえいれば、用事があるときも
早く帰ることができ...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人の裁量に任されている部分が大きいので、与えられた仕事をこなしていれば、時間的な自由度はかなり高いと思う。
昔は休みなしでも終わらないくらいの仕事を...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当業務や部署により、残業時間にばらつきがある。
40~60時間程度の残業が一般的だったと思われる。
残業が多い部署では、60時間以上が常態化してい...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・数年前までは年俸制(残業60時間みなし)をとっていたが、不景気の際に実残業制+規制となってきている。
・定時退社等でプライベートも調整できていた...続きを読む(全187文字)
年収はIT業界で見て平均的だが、評価制度は360°評価というシステムがあり、不満に思っている社員は少ないように感じた。続きを読む(全59文字)
サークル活動も活発に行われていて、インドア活動もアウトドア活動も様々あった。自主的な勉強会もあり、風通しは良いように感じた。続きを読む(全62文字)
実際に女性の社員の方は働きやすく、問題は特にないと言っていた。続きを読む(全31文字)
技術が好きな人が多い環境で働きたかったという社員さんの声があり、その印象は入社後も変わっていないようだった。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はなき電子出版事業部では大きなサービスに関われたり、IoT事業部では自社サービス開発に関われたりして、開発会社としては魅力的だと思います。...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史が長い会社であるため、平均年齢が高く、実務ができるエンジニアが少ない、また、平均年収も高くなるため、原価も高い続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史が長い会社であるため、平均年齢が高く、実務ができるエンジニアが少ない。また、平均年収も高くなり原価も上がって...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時はキャリア依存だったため、その脱却が必要だった。これからは何に力を入れていくんだろう。通信系の会社に依存...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史が長い会社であるため、平均年齢が高く、実務ができるエンジニアが少ない。また、平均年収も高くなり原価も上がって...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内事業は受託開発がメインなので景気が悪化しなければ基本的には安定している。逆に成長することもなさそう。海外のネットワーク事業は非常な成長事...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社ACCESS |
---|---|
フリガナ | アクセス |
設立日 | 2001年2月 |
資本金 | 293億8600万円 |
従業員数 | 811人 |
売上高 | 165億7300万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 大石 清恭 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 766万円 |
電話番号 | 03-6853-9088 |
URL | https://www.access-company.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。