この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時はキャリア依存だったため、その脱却が必要だった。これからは何に力を入れていくんだろう。通信系の会社に依存...続きを読む(全100文字)
株式会社ACCESS 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ACCESSの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ACCESSで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時はキャリア依存だったため、その脱却が必要だった。これからは何に力を入れていくんだろう。通信系の会社に依存...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内事業は受託開発がメインなので景気が悪化しなければ基本的には安定している。逆に成長することもなさそう。海外のネットワーク事業は非常な成長事...続きを読む(全96文字)
IoTやクラウド技術に強みがあり、将来性は高いと感じる。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時よりも現在はビジネスが小さくまとまった印象があるが、創業からずっとビジネスを続けているのは立派だとおもう。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新社長の就任後、体制を再構築して、新しい分野にも取り組む姿勢を見せていました。
また、テレビや有名アプリ、大ヒットしたゲーム機に採用された組...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、プロジェクトが多数あって、いろんな面白いプロジェクトに参加する機会も割と多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内で発足された各プロジェクトは細かく審査され、取引先や協力会社との提携にも慎重である。何事にも慎重に吟味されるの為、既存事業または新規事業ともに確実な...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これでどうやって収益をあげるのか?というレベルの開発をしています。元々優秀なエンジニアがそろっていたみたいですが、今は方向性が定まっていないため、そのス...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2011年に希望退職を2回も行っていることから推察できるように、会社の状況は非常に厳しいです。既存のビジネスモデルが崩壊してきており、新規のビジネスの立...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在では縮小傾向にありますが、社内の雰囲気は自由で意見も通りやすく
とても働きやすい環境だったと今では思います。
チームに恵まれていました。
海外...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
既存の事業(ガラケー向けのブラウザ開発)は斜陽なため、新規事業の開発に力を入れている。
分野は主にスマートフォン向けサービスやクラウド関連のサービスが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は主たる事業であるモバイル向けインターネットブラウザ提供がスマートフォンの出現により下り坂になっていた。それを改善するために、社内アントレを活発化す...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガラケー向けブラウザエンジン市場が衰退しつつあり、企業として主な収入源を失っている状態です。電子出版はビジネスとしては成長しつつありますが、あまり利益が...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電子書籍の分野で注目されてます。角川との共同開発など大手出版社と組んでいることで、電子書籍の分野では1歩リードしています。出版社も意欲的に参入しているこ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
元々ガラケー向けビジネス(ブラウザやメーラーアプリの提供)が事業の柱だったが、スマートフォンの台頭でシェアを奪われ、現状は次のビジネスの柱を見つけるのに...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リストラを実施、優秀な人材の多くが辞めた。何より創業者がいなくなり、求心力が大幅ダウン。一発逆転の対策が無いと、先の見通しは暗いかな。独自の製品を育てら...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スマートフォンの台頭により、これまでのビジネスモデルでは商売ができなくなってきいる。
新しい事業を立ち上げようともがいているが、過去の成功体験から抜け...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IT系の企業としては、国内で唯一となるブラウザ開発を手掛けていて、とてもよい立ち位置にいると思います。
しかし柱となるモバイル向けのブラウザも昔と異な...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
元来フィーチャフォン向けブラウザを主軸としてきたため、スマートフォンが台頭してきた今日、減益が激しく目立つ(2011現在)。
ただし、任天堂3DSやス...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性や将来性は厳しいといわざるをえない(偉そうで申し訳ない)
ノビシロがあるのはテレビ事業(海外含む)くらいのものではないだろうか。
携帯は...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社外から見てもわかるとおり、モバイルLinuxプラットフォームの開発に頓挫し、スマートフォン向け開発に完全に乗り遅れた。
現在はサービスイネーブラーと...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガラケーに対してのソフトウェアライセンスのビジネスモデルで大成功した会社なので、現在のスマートフォン市場に対して、対策を全く打てず現在は非常に苦しんでい...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在非常に厳しい状態に置かれています。
スマートフォンの急激な普及により、従来のガラケー向けビジネスが成り立たなくなってきているためです。
従来の事...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スマートフォンの普及によってフューチャーフォン向けのビジネスモデルが崩れ、
スマートフォン中心の事業へ転換や、千葉へ開発拠点を移すなど経営戦略の建て直...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社ACCESS |
---|---|
フリガナ | アクセス |
設立日 | 2001年2月 |
資本金 | 293億8600万円 |
従業員数 | 811人 |
売上高 | 165億7300万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 大石 清恭 |
本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 766万円 |
電話番号 | 03-6853-9088 |
URL | https://www.access-company.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。