この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内イベントは強制参加ではありません。勤務表を月1で提出したり自己評価を何ヶ月か毎に提言するのは他の技術者派遣の企業に同じくで、給料手渡しで...続きを読む(全202文字)
株式会社エースリー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エースリーの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エースリーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内イベントは強制参加ではありません。勤務表を月1で提出したり自己評価を何ヶ月か毎に提言するのは他の技術者派遣の企業に同じくで、給料手渡しで...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は120日以上あるので、休みに関しては文句なし。親睦会費というものが毎月引かれており、社内イベントのバーベキューや忘年会などある。忘...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バーベキュー大会、忘年会などの親睦イベントあり。花見や適時飲み会あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
親睦イベントも、全員参加しな...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方は産後の育児休暇後に、復帰して働いかれている方がいますので復帰しやすい職場かと。
資格については受験すると一度だけ会社からお金が出て...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
きになるてん。努力しても、頑張っても評価されない。給与は上がらない。何を基準に評価しているのか?時間内に仕事を終...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は乏しいです。
住宅手当や食事補助などはありません。
交通費と社会保険、年金ぐらいです。
業界におけるポジション的に最低限の福利厚生しかな...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は社内基準に因り取得可能。労働時間は原則として現場の勤務に準ずる。社内基準と現場状況のすり合わせは無いので、指定勤務時間が合致しない場合は全てサ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格取得による報奨金制度が設けられているが、業務によっては資格を必要としない現場への出向も存在する。IT系企業を謳っている割には普通の事務案件なども多い...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は全くありませんでした。
本社の人間が1年以上訪問に来ず、連絡もしなくて良かった為現場の他社の方が上司になりよく面倒を見て頂き休暇も自由にとる...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量制度を採用しているため、残業代は出ない。契約社員の方で、残業代が出ると聞いていて、入社したが、後になって『その出向先では残業代をつけられない』と総務...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社エースリー |
---|---|
フリガナ | エースリー |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 153人 |
代表者 | 小野塚勝英 |
本社所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74番地1 |
URL | https://www.acely.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。