就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アリミノのロゴ写真

株式会社アリミノ 報酬UP

アリミノの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全10件)

株式会社アリミノの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アリミノの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全5体験記)

1次面接

研究職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに繋いで、グループ面接開始【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事の方がとても話しやすい雰囲気を出してくれたり、時には笑いが...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月24日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】ZOOM【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMで始まります。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても雰囲気が柔らかく、雑談のような雰囲気でした。説明会の時に感じた、良い意...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月11日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室から案内されて始まります【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接同様、とても雰囲気が柔らかくて話しやすいです。ただ、一定の緊張感は漂...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年9月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】淡々と面接が進みます。まったく圧迫面接とかはないですが、面接官は基本真顔でした。テンポ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】新宿の本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着→ロビーにて待つ→迎えが来る→面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】営業の方や人事の方【面接の雰囲気】時々笑いが起こるような和やかな雰囲気でした...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月27日

問題を報告する

1次面接

総合職(営業)
22卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気でした。とても緊張してしまい、言葉が出てこなかった私の話を「大丈夫ですよ」と声をかけて頂き、少し落ち着いて話すことができました。【卒業論文の内容を教えてください】私は「商品パッケージの色彩と購買意欲の関係」というテーマを立てて卒業論文に取り組んでいます。色の中には購買色と言われる赤色とオレンジ色があります。この2色というのは人の視覚に入りやすく「買いたい」という思いを刺激する色だと言われています。そのため多くの会社はこの色をパッケージに起用してきました。しかし、2020年の6月にローソンがプライベートブランドのパッケージを一新しました。これには購買色と言われるパッと目を引く色は使われておらず、どちらかというと優しい印象を与える色ばかりを起用していたにも関わらず、売上は他社と比較しても負けていないという結果が出ています。このことから、今後「購買色に頼らなくても、別の色や、トーン、彩度を変えることで、購買意欲に変化を生じさせる事が出来るのではないか」という仮説を立て研究していこうと考えています。【学生時代頑張った事はなんですか】私が学生時代に最も頑張った事は、昨年のオープンキャンパスにおいて画面越しでも魅力が伝わるようなコンテンツの企画です。私はオープンキャンパスを運営する団体の副代表をしておりました。例年で対面で実施していましたが、昨年はコロナウイルスの影響により全てオンラインでの実施となりました。当初はYouTubeでの生配信を行っていましたが、一度に数千人もの視聴者からの質問にスタッフ2人では対応しきれず、全ての質問に答えることが出来ませんでした。これでは、大学の魅力が伝わらないということに加えて、長年先輩から受け継いできた「寄り添った対応」までも損なわれてしまうという事に課題を感じました。その対策としてZOOMを利用した個別相談室を企画しました。一対一で話せる空間をもうけ、対面で実施していた時に近い形を実現した事で、高校生の参加者からは「想定以上に大学の魅力が伝わってきて絶対に入学したい」という意見を多数いただくことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】緊張しながらもしっかりと自分の言葉で全て答えていたことが良かったのではないかと考えています。あとは笑顔です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月5日

問題を報告する

2次面接

総合職(営業)
22卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回とは違い比較的緊張感のある面接だった。面接官一人一人から気になる事を順に質問されるような形式であった【うちの働き方ってどんな感じか理解してる?】御社での営業職としての働き方は、ノエビアの商品限定で扱っている直営サロンや、販売代理店の方々に対しての営業支援や販売支援を行うものであると理解しています。具体的には、販売代理店様がどのようにしたらもっと活性化できるのか、売り上げを上げるためにはどうしたらいいのか。といったようなコンサルティングをおこないます。このようなBtoBのような仕事内容だけではなく、直接お客様に販売を行う、いわゆるBtoCのような働き方があることも理解しております。またお客様に販売するサロンの方々に対する販売支援や、研修・育成なども行います。製品についてしっかり知ってもらい理解を深めていただく働きかけを行う仕事だと理解しています。【なぜこの資格を取ったのですか?】MOSのパワーポイントやワードの資格に関しては、授業のカリキュラムの一貫に含まれていたためです。必ず取らなくてはならないというものではありませんでしたが、取得する事で成績も上がり、自分のスキルにも繋がると考え取得を目指しました。また大学に入学まであまりパソコンに触れる機会がなく苦手意識があったため、不安もありましたが、人並みにパソコンを使えるようになりたいと思い取得しました。色彩検定に関しては、自粛期間に自分のために使える時間というのがかなり増え、初めは勉強ではない方法で時間を過ごしていましたが、何か自分のスキルに繋がる事をしなければ勿体無いと感じ、以前から興味のあった色彩検定を受けてみる事にしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】オフィスカジュアルでの参加であったため、雰囲気などを見ているのかなと思いました。笑顔を意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月5日

問題を報告する

最終面接

総合職(営業)
22卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】神戸本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーにて名前と面接時間を伝えたところ、ロビーで待っていてくださいと言われました。面接が押していたようで、15分程遅れて人事の方がお迎えに来ていただき、面接会議室に案内していただきました。そのあとは普通の面接です。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談のような感じでした。志望動機は聞かれず、入社に対する熱意や、なぜ美容業界なのかという事を中心に質問されました。【なんでこの業界なの?】私がこの業界を志望している理由としては、2つあります。1つ目が軸とあっているという事。2つ目が純粋に美容が好きであるからです。1つ目に関して、私は「人の生活に不可欠なものに携わりたい」という軸を立てて就職活動を行っています。人の美しさとは何か自発的に手を加え続けなければ、美しさを維持できないと考えています。肌を綺麗にしたい、可愛くなりたいと思い、製品を購入したりサロンに行ったりします。このような人の美しさや理想を叶え続けいていく上で人の生活に不可欠だと感じ軸にあっていると感じました。2つ目の美容が好きという事に関しましては、好きだからこそ何か課題や新しく覚えなければならない知識に直面した際に、他業界の内容に比べて、好奇心や熱意を持って取り組めると考えています。また好きな事だからこそ吸収も早く自己成長も早いのではないと考えているため、この美容業界を志望しています。【この会社での営業ってどんなんか説明してもらえますか?】御社での営業職としての働き方は、ノエビアの商品限定で扱っている直営サロンや、販売代理店の方々に対しての営業支援や販売支援を行うものであると理解しています。具体的には、販売代理店様がどのようにしたらもっと活性化できるのか、売り上げを上げるためにはどうしたらいいのか。といったようなコンサルティングをおこないます。このようなBtoBのような仕事内容だけではなく、直接お客様に販売を行う、いわゆるBtoCのような働き方があることも理解しております。またお客様に販売するサロンの方々に対する販売支援や、研修・育成なども行います。製品についてしっかり知ってもらい理解を深めていただく働きかけを行っていく仕事だと理解しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】オフィスカジュアルでの参加は、面接者のセンスを見ていると感じた。夏らしい色合いのセットアップで参加し、人事の方にもおしゃれですねと言って頂けたので、その部分が評価されたのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月5日

問題を報告する

1次面接

研究開発職
20卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事/人事/開発部長/研究員/研究員【面接の雰囲気】面接官の方々は終始穏やかなでこちらの話をしっかりと聞いてくれる。こちらの答えに対する反応も良く、話しやすい雰囲気だった。【あなたが一番はっちゃけているときはどんな時か。】私は大学のサークル活動に参加しているときに一番はっちゃけています。私の所属するテニスサークルではサークル全員の仲が非常に良くて経験者や未経験者問わず、純粋にテニスを楽しみたい人が集まっています。そのため私は、研究室で1日中実験や研究をした後や土日等の休みの日に、気心の知れた仲間達と体を動かすことでリフレッシュしています。テニスサークルには学部1年生から修士2年生まで幅広い学年が参加しており、所属している学部学科も様々であるため、普段の研究生活とは一味違った交流ができます。年齢や専攻の違う仲間たちと共にテニスをしている時が最も楽しく、日々の疲れや悩みも忘れて心も体も健康的になれるため、一番自分らしくいられるのだと思います。【自分が入社したら、研究し製品を作り出荷する過程でどこに最もやりがいを感じるか。】自分が作った製品に対する美容師さんやお客さんの声が聞けたときに一番やりがいを感じると思います。私は現在、飲食店のアルバイトでお客様から「ごちそうさま」や「おいしかったよ」などと声をかけられたときに一番うれしく感じます。非常に忙しくて大変なアルバイトですが、そのようなお客様の声を聞くと疲れも吹っ飛んで「このアルバイトをしていてよかった。もっともっと頑張ろう」と思えるようになります。したがって、御社に入社して働く際も、実際に商品を使用した美容師さんやお客さんの声を励みに研究や開発に勤しめることと思います。また、美容師さんやお客さんの声を積極的に取り入れ、製品の開発に繋げていきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「人」産業の業界であるため、その人の性格や物事に対する考え方など、人間性の部分に重きを置かれて選考されていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

最終面接

研究開発職
20卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員3人【面接の雰囲気】役員相手なので一次面接よりは少し緊張した雰囲気があったが、面接官の方々は穏やかであった。圧迫のようなものはなかった。【よいリーダーとはどんな人物か。】皆が同じ目標や志をもてるように人と人とを繋げることができ、周りの人と一緒になって物事に取り組むことができる人物だと思います。私が思う良いリーダーは、中学3年生の時の担任の先生です。その先生は合唱コンクールや体育祭といった学校行事の際、私達生徒と共に全力で練習に参加してくださいました。先生が一生懸命に練習する姿を見て、クラスも一つにまとまることができました。この先生の行動は今の私のリーダーに対する考え方に影響を与えました。私は現在、アルバイト先の飲食店でフロアのリーダーを務めております。上から人を指導したり引っ張ったりすることも大切ですが、仲間と同じ目線に立って協力することでより質の高いチームワークを活かせるように考えています。【あなたの研究を自社の研究開発にどう活かせるか。】私は学部の卒業研究では天然由来の素材を用いた抗菌作用機構の解析に関する研究をしました。現在、大学院では細菌の病原性遺伝子発現の抑制に関する研究をしています。これらの研究を製品に活かすとしたら、抗菌シャンプーが考えられます。頭皮の雑菌の繁殖や病原性因子を抑制したり、排水溝のヌメリを予防できるような製品作りに活かしたいです。しかし、大学院の研究を100パーセント御社での製品開発に活かすことは難しいことと思います。そのため、学部3年から修士2年までに培ってきた研究経験や研究に対する姿勢、国際学会等での発表を通して磨いたプレゼンテーション能力などを御社の研究開発の現場で最大限発揮したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接同様、人物重視の専攻であると感じた。また、入社したい熱意や自己アピールを悔いのないように伝えることが重要だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月24日

問題を報告する
10件中10件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

アリミノの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

アリミノの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アリミノ
フリガナ アリミノ
設立日 1950年3月
資本金 4000万円
従業員数 326人
売上高 90億円
決算月 3月
代表者 田尾大介
本社所在地 〒161-0033 東京都新宿区下落合1丁目5番22号
電話番号 03-3363-8211
URL https://www.arimino.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576284

アリミノの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。