就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車工業株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三菱自動車工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱自動車工業の評価・テスト(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全49件)

三菱自動車工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

三菱自動車工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱自動車工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 49

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは良い
【気になること・改善したほうがいい点】
評価されず辞めていく人が多い
マネジメント層が少ないことで仕事が回っていない続きを読む(全78文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度職位が上がると実力勝負になる
【気になること・改善したほうがいい点】
実力勝負までが、年功序列色が強く上司に気に入られて外部との仕事を...続きを読む(全90文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任まではワークライフバランスが保てる人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると、休日出勤はザラにあり、残業代も出ない。続きを読む(全77文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電動車に注力している点、Evシフトに無闇にならない点
【気になること・改善したほうがいい点】
固体電解質電池など、先進技術への投資がないため将...続きを読む(全84文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の量が多いため様々な業務を行える。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育が形骸化しており、実務につなげられることが少ない。意味のな...続きを読む(全106文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅制度が充実しており、上限10万円までの物件であれば7割負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮が会社から遠く、古いため...続きを読む(全100文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はいい人が多い傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間のコミュニケーションが不十分で
連携が取れていないことが多い。管...続きを読む(全124文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門性が強く車の技術に触れることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量が多すぎてオーバーフローしている今の部署は同じような仕...続きを読む(全88文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休が取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ないため、女性ならではの相談がしづらい。たまにセクハラで懲戒処分者が見られる続きを読む(全77文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅はアパートを会社提携の不動産で契約する形になります。そのため、自由にアパートを選ぶことができるのがいいところです。また、家賃補助も約7割補...続きを読む(全158文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアで入社しても様々な教育体制があり、車の基本的なことから学ぶことが可能です。
導入教育は2〜3日で終わるので、実務をこなしながら教育を受...続きを読む(全92文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働組合が有給休暇の取得を18日以上を推奨しており、会社側もそれに従ってるので有給は取得しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全141文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理者の能力に差があります。
私の上司はとりあえずマネジメント管理ができていないです。
とりあえず仕事を押し付ける...続きを読む(全137文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすい。毎年20日取っているが上司から圧力をかんじることもない。毎年20日補填され、20日まで繰り越すことができる。
子供がいる...続きを読む(全197文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
最近はトップダウンによる仕事の進め方にシフトしてきているため、仕事に関するやりがいを感じるこ...続きを読む(全118文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク制度が整っており、コロナ禍以降も使用できている。利用出来る保養所の選択肢も多く、福利厚生の水準は高いと感じている。
【気になること・...続きを読む(全125文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
昔はもっと教育が充実していたように感じるが、最近はどこの部署も業務に追われ、それどころじゃな...続きを読む(全127文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アライアンスに所属しているので、他社との仕事も多く、海外の人とも働けると思い入社した。制度も整備されているので働きやすいと思い、入社した。続きを読む(全75文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業や有休消化についても36協定等をしっかりと守られているため、ホワイト企業と呼べるとは思う。プライベートの時間もしっかりと摂ることができるの...続きを読む(全196文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所にもよるが人が足りてないので若手でも色々な仕事をやらせてもらえる。どんどん自分でやりたい人は良い。 時短勤務にも同じように仕事を振るので配...続きを読む(全96文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップのための異動を希望してもなかなか受け入れられてもらえない。 管理職は予算のことばかり追われていた。自...続きを読む(全183文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働環境が非常に良い。社員は穏やかで優しい人が多い印象がある。
若手でも、伸び伸びと仕事をしやすい環境にあるため、やる気のある人は、どんどん能...続きを読む(全197文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の産休はもちろんのこと、男性でも育休を非常にとりやすい環境にある。
有給休暇や時短勤務などの自由度が非常に高く、かなり良い会社と思う。
も...続きを読む(全189文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的には平均より高めの給料です。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社の中では低めなため、不満を持つ人もたくさんいるが、福利厚生...続きを読む(全188文字)

三菱自動車工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業があるところとないところでは差が大きすぎる印象です。時期もあるかと思いますが、忙しくないところでは自分の時間は十分すぎるほどとれます。ただ...続きを読む(全161文字)

49件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱自動車工業の 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車工業株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャコウギョウ
設立日 1970年4月
資本金 2843億8200万円
従業員数 28,428人
売上高 2兆4581億4100万円
決算月 3月
代表者 加藤隆雄
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号
平均年齢 41.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-3456-1111
URL https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130271

三菱自動車工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。