21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
継続力が私の強みであると自負している。私は大学入学前に浪人をし、大学受験に向けた勉強を続けた。目標のために計画を立て、修正を加えながら自分なりに工夫して勉強することを心がけた。これにより、自己管理もうまく出来るようになった。また、大学生活の3年間、授業やアルバイトと両立して続けてきた週一回の水泳の習慣より、継続力には自信がある。これからも、周りとのコミュニケーションを交えながら、持ち前の継続力で目標のために粘り強く頑張っていきたい。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと
-
A.
私が大学生活の中で力を注いだ取り組みは海外での派遣学習である。言語や文化の違いから、課題解決に向けて多国籍の人と活動する事は困難であったが、現状を英語で紙に書き出し、チーム全員が共通の目標をもって活動出来るようにするなど、コミュニケーションの工夫を心がけた。これらの活動を通して、普段と違った角度から物事を考えられるきっかけとなった。今後もこの経験を活かして広い視野を持ち、周りとのコミュニケーションを通して課題解決に取り組んでいきたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
私の働く上での軸は「情報を届けて生活を豊かにすること」である。「情報」という無形物を、様々な手段を用いて「形」にし、人に届けて生活を豊かにする仕事に惹かれた。私は元来、教育に興味があり、本格的に就職活動を始めるまでは貴社のことをよく知らなかった。働く上で何を大切にしたいかを見つめ直し、私の根本にあるものは「教える」ではなく「伝える」ということに気がついた。教育方法や業務体制、ライフスタイルが変化する中で、様々な方法で挑戦する姿に強い魅力を感じた。また、DNPグループならでは情報やノウハウを武器に、様々な形でコミュニケーションをデザインしたという思いから、貴社への入社を希望する。 続きを読む
-
Q.
5年後のあなたは、どうなっていますか?ワークとライフの両面から未来をイメージして記述してください。
-
A.
現在よりも一層デジタル化が進み、情報やデータが鍵を握る時代に、ワーク、ライフ両者とも効率良く時間を配分し、うまく向き合えるようになっていると思う。また、安全性やセキュリティ面にも十分な配慮をした生活になっているように感じる。これらの点を考えた上で、自身の今後の課題も見えてきた。直接話したり、見たりするからこそ現場で生まれるアイデアと、逆に、対面ではなくバーチャルな空間で共有するからこそ生まれるアイデアの両者に価値を持たせられるように、表現や伝え方を意識し、工夫が出来るようになりたいと考えている。 続きを読む