この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DeNAのワークライフバランスの良い点として、柔軟な働き方が可能な点が挙げられます。リモートワークやフレックスタイム制度が整っており、自分の...続きを読む(全562文字)
株式会社ディー・エヌ・エー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディー・エヌ・エーのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディー・エヌ・エーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DeNAのワークライフバランスの良い点として、柔軟な働き方が可能な点が挙げられます。リモートワークやフレックスタイム制度が整っており、自分の...続きを読む(全562文字)
プロジェクトの多忙さにもよるがスーパーフレックスやリモートワークが浸透しており、自分で勤務時間を決めることができる。続きを読む(全58文字)
裁量労働制があり、自己管理次第で柔軟に働ける。テレワークやフレックスタイム導入で働きやすいが、有給消化率は低く、3月にまとめて有給を取る人も多い。続きを読む(全73文字)
フルリモートフルフレックスなのは助かります。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務時間は長いほうかもしれませんが、自分の裁量で調整できることも多いので、バランスはとれていました。ただ、就業期間中に長期休みは一度も取った...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはあまり取れませんでした。スピード感が早いが故に仕事優先にならざるを得ない事情があると思いま...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは部署やプロジェクトの進行状況によって大きく左右されます。通常、定時で退社できることが多いですが、繁忙期やプロジェクトの...続きを読む(全230文字)
月残業時間は30時間程度であり、部署にもよるがリモートワークができる部署も多い。そういった点からもワークライフバランスは十分に取れると考えて間違いないと思う。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DeNAクオリティという行動指針が浸透しているためか、正社員からスタッフまで働くことに対する責任感が高い分、やらされている感のある者が少なく...続きを読む(全208文字)
テレワークを活用している人が多く、自分の裁量で働き方を調整できそうだ続きを読む(全34文字)
テレワークやフレックスを導入しているので働き方方は調整しやすいです。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立はしやすいです。休みも比較的取りたい時に取れるため、家族との時間も大切にできます。また、様々な部活動もあり、オンライ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長や部署によりかと思います。自身が所属していた部署は時短勤務ノメンバーもいましたので残業に関しては厳しく管理していました。続きを読む(全68文字)
チームやプロジェクトによって差はあるものの、平均残業時間は月40時間程度と比較的少ない。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員のワークライフバランスを重視しており、柔軟な働き方をサポートしています。リモートワークのオプションやフレックスタイム制度などがあり、自分...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員(アルバイト)数が多かったため休みも取りやすくプライベートと仕事のバランスは取りやすかった。
また、元々遅番勤務で働いていたが家庭の事...続きを読む(全113文字)
人数感では大企業だが、ベンチャー気質なところも残っており、月50時間程度の残業時間。続きを読む(全42文字)
個人にプロジェクトをゆだねるような働きと感じました。なので、自分でプロジェクトを上手く調整した方が働きやすい人にとってはワークライフバランスもいいと思います続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化率はほぼ100%だと思います。
プライベートも優先できる環境で、休みがとりやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルリモートで就業開始時間も融通がきくため、朝の時間に余裕を持てました。
勤怠も厳しくなく、自身のタスクの進捗をしっかり管理できており、かつ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育てをしながら勤めていましたが、急な発熱等でお休みをする事や、事前に申請すれば希望の日に休みが取れるなど、ライフワークのバランスは取りやす...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みはかなり取りやすいし、当日の欠席に関しても特に何か言われることもありません。お休みする場合でもメールやフォームで送信するだけなのでかな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり個人差があるが基本的には昔に比べてかなりホワイト化している。リモートワークがメインのため家庭とのバランスもとりやすくなった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に応じてテレワークと出社の割合がえらべる。更に会社の契約しているシェアオフィスの利用も許されているので選択肢は多く自由度が高い。
【気に...続きを読む(全133文字)
会社名 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
フリガナ | ディーエヌエー |
設立日 | 2005年2月 |
資本金 | 103億9700万円 |
従業員数 | 2,646人 |
売上高 | 1367億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡村 信悟 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 854万円 |
電話番号 | 03-6758-7200 |
URL | http://www.dena.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。