就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ベニックソリューション株式会社のロゴ写真

ベニックソリューション株式会社

ベニックソリューションの本選考対策方法・選考フロー

ベニックソリューション株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ベニックソリューションの 本選考

ベニックソリューションの 本選考体験記(2件)

21卒 内定辞退

SE
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
大阪で行われたインターン説明会でこの会社についてを知ることが出来た。川崎重工業の子会社ということもあり、内販が主の会社であるためサイト等ではなかなか情報を得ることが出来なかった。そこで、インターンシップ説明会においてやっている事業内容などを詳しく知ることが出来た。説明会に来ていた社員の方もとても優しく、質問を聞いても優しく答えてくれるような方だった。また、インターンシップにも参加し、そこではインターンシップ説明会以上に詳しく事業内容、これからの予定なども聞くことが出来た。一番の企業研究の場になったと感じている。内販でやっていること、外販でやっていることの違いを知ることが出来た。また、社員の方とも交流できる場があったため生の声を聞くことが出来たのでとても参考にすることあが出来た。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ベニックソリューションの 直近の本選考の選考フロー

ベニックソリューションの 志望動機

21卒 志望動機

職種: SE
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. ベニックソリューションを志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社に志望する理由は、多くの人の役に立つものづくりに携わることが出来るからです。 中でも御社は、川崎重工グループ全体をサポートすることが出来ます。私はものづくりの中でも当たり前を生み出すことを仕事にしたいと考えています。IT基盤を作ることは多くの人が使う当たり前のものとして使う基盤を作り出すことになり、やりがいに繋がると考えました。また、社内で得たノウハウを他の製造業のお客様を主としてソリューション提供を行い、そこで得たノウハウを社内に還元するサイクルにもとても魅力を感じました。このサイクルを行うこてな常に技術的に向上できるような意識が根付くと考え私自身も、この意識の中で働きたいと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ベニックソリューションの エントリーシート

21卒 本選考ES

SE
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私が貴社に志望する理由は、多くの人の役に立つものづくりに携わることが出来るからです。中でも貴社は、川崎重工グループ全体をサポートすることが出来ます。ものづくりの中でも当たり前を生み出すことを仕事にしたいと考えています。多くの人が使う当たり前のものとして使う基盤を作り出すことはやりがいに繋がります。また、社内で得たノウハウを他の製造業のお客様を主としてソリューション提供を行い、そこで得たノウハウを社内に還元するサイクルにもとても魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月15日

ベニックソリューションの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2023卒
4人
20分
口外禁止だったと思います。
詳細
2021卒
6人
90分
与えられた地図から最短経路を見つけるワーク
詳細

ベニックソリューションの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

SE
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. なぜIT企業に興味を持ったのか。
A.
私はもともとモノづくりに興味がありました。高校から大学に上がる上でもともとは特定の学部に入るつもりだったが、自分の選択肢を広げるために大学に入ってから学科を選べるような学部を選んだ。子供のころからガンプラや自由研究などでモノづくりを行ってきた。大学でも実際に設計などを学んで興味があったが、大学である実習を通じて設計したものなどすべてを根本から動かすためにはソフトウェアの役割の部分がとても重要だということに気が付きました。そこからプログラミングに興味を持ち、IT系の企業を見るようになりました。実際に世の中においてもソフトウェアの持つ役割は大きくあり、世の中の役に立ち、さらに世の中の当たり前を生み出すことに繋がることになると思ったので興味を持ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ベニックソリューションの 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
21卒 / 神戸大学大学院 / 男性
職種: SE
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
早めに行動することがとても重要だと感じる。大型のイベントなどでまず名前から知ることをお勧めする。具体的な事業内容に関してはインターンシップを通じて学ぶ方が知ることが出来る。合同説明会では時間が短いためなかなか想像することが困難だと感じた。また、積極的に質問をして自分の中のイメージと、会社が実際に行っている事業とのギャップを埋めることが重要である。そのためにも呼ばれるイベントで座談会などを通じて社員の方と交流する事が重要だと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
結果だけではなく、過程に関してを面接では聞かれることが多くあった。そのため、何をやったかではなく、どのようにしてこの結果が生まれたのかを話すことが出来るように準備しておくことが重要である。その準備をしっかりして、話すことが出来た人が内定を取れたように感じた。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
リクルーター面談が最終面談の前にあるが、そこでは自分が聞きたいことはすべて聞いておくべきだと感じた。3時間ほどあるのでどんな些細なことでも聞くべきである。社員の方しか分からない情報などもあるので、積極的に聞いてその情報をもとに最終面接に臨むことをお勧めする。 続きを読む
閉じる もっと見る

ベニックソリューションの 会社情報

基本データ
会社名 ベニックソリューション株式会社
フリガナ ベニックソリューション
設立日 2001年2月
資本金 5000万円
従業員数 338人
決算月 3月
代表者 占部博信
本社所在地 〒673-0014 兵庫県明石市川崎町1番1号
電話番号 078-921-8521
URL https://www.benic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571353

ベニックソリューションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。