
21卒 本選考ES
システムエンジニア職(SE)

-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社に志望する理由は、多くの人の役に立つものづくりに携わることが出来るからです。中でも貴社は、川崎重工グループ全体をサポートすることが出来ます。ものづくりの中でも当たり前を生み出すことを仕事にしたいと考えています。多くの人が使う当たり前のものとして使う基盤を作り出すことはやりがいに繋がります。また、社内で得たノウハウを他の製造業のお客様を主としてソリューション提供を行い、そこで得たノウハウを社内に還元するサイクルにもとても魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も力を入れたことをご記入ください。
-
A.
私の強みはチームでの活動を行う際に人の意見をしっかり聞きまとめることが出来る点です。私は大学で陸上競技部に所属していました。また、自分の種目のパート長を務めました。パートには約10人のメンバーがいました。パート長の役割としてはパートの舵取りと毎日の練習メニューの作成です。定期的にミーティングを開き、メンバーの目標と練習メニューに対する要望を聞きました。その意見を取り入れつつメニューを作成し、さらに練習前後にパート全体で時間を設けて、練習の説明とフィードバックを行う工夫もしていました。この努力もあり、滞りなくチーム運営をすることが出来たと考えています。 続きを読む